chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rinx
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/07/26

arrow_drop_down
  • プレイ中ゲーム(4月末)

    NS・メトロラストライトリダックスついにアンナがデレたよ、誘ってきたよ、やったねアルチョム^^という夢だったのさ。そんなわけで、共産主義者どもひどいことしやがるぜっていうとこまで。そろそろ終盤? ・アストラルチェイン白いネルフw絶対、うちらのボス絶対裏切るやんw逆に裏切らない方がどんでん返しよw顔色悪いお姉さんを追いかけたら、兄だか弟だかがやられた。さすがにこのゲームで主人公しゃべらないの無理あるよ...

  • ロボ・コップ/ロボ・コップ2

    悪がはびこりすぎて困ったから殉職した警官をロボコップとして蘇らせてみたってお話だよ。これとゴーストは子どもの時に何回も見てたくらい好きだったよ。今見るとなかなかのツッコミどころの多さなんだけど。そもそも無駄にグロいよねwこんなの子どもに見せるなんて><でも、グロいって記憶はあんまりなかったな。なんならマーフィの殺され方は私の記憶の中の方がグロかった。両手両足吹っ飛ばされて蜂の巣だったと思ってたら、...

  • 地球防衛軍2

    ということで、難易度ノーマルで全兵科クリア。終盤ペリ子ちゃんの体力のなさがしんどくて、ちょこっとだけハードでアーマーとか武器稼ぎしたけど、それでも達成率43.2か。残りはハード、ハデスト、インフェルノかね?やる気は一切ない、やれる気も一切ない><ノーマルですら一部ミッション苦戦したから無理><クリアタイムは、見ての通り67時間36分26秒。結構なボリュームで。突如、巨大円盤が地球侵略のために巨大な虫や怪獣、...

  • 世界にひとつのロマンティック/聖女Mad Sister

    頭に釘があるけど保険がないから治療を受けられない、助けて><ってお話だよ。頭に釘刺さっても、保険未加入だとなにもしてもらえないとか、アメリカの医療保険制度は大変やね。医療法案を通すためのドタバタも恋愛面のドタバタも全体的に全てが微妙。プレイブックと間違えて見て><っていう思惑で邦題考える人がつけたんだろうからロマンティックさは0。つまらなくはないけどくだらない。明日には忘れてる、そんな作品。妹がい...

  • ステップ・アップ

    荒んだ生活送ってたけど、芸術学校での奉仕活動で彼女と出会って夢もできましたってお話だよ。やっぱりこういう映画はアメリカ強いね。ちゃんと魅せるダンスができる人がいるし、ショーの見せ方も上手いから、ストーリーは終始、先が読める展開しかないんだけど、音楽とダンスだけで楽しめた^^...

  • 大空港2013

    天候不良で地方空港に降り立った困った乗客田之倉一家の案内に奮闘するグランドスタッフのお話だよ。映画じゃないけど。いかにも三谷幸喜って感じの細かいユーモアが散りばめられたワンシーンワンカットドラマ。ちょっと単調ではあったけど、舞台みたいで面白かった。...

  • ポリスストーリー香港国際警察 /ポリスストーリー3

    麻薬組織を一網打尽にできると思ったら証拠が足りない><ってお話だよ。麻薬組織のボスを捕まえるために潜入捜査するってお話だよ。2は前に見たので、1作目と3作目でも。基本的にストーリーはどうでもいいんだけど、やっぱりアクションが面白い。撮影方法で通常より早く見せてるにしても、やっぱり動きもキレもすごいなと。女でも容赦なく吹っ飛ばされるし。みんな体張りすぎやん。やっぱりジャッキー映画のみどころはアクション...

  • ダウトー偽りの代償ー

    この検事、証拠ねつ造して勝ってんじゃね?って思ったから自分が殺人犯になって探るってお話だよ。でも、マイケルダグラスの方が上手でうっかり死刑判決くらっちゃう><計画がずさんすぎたからしょうがないね。でも、検事側もずさんだからね、しょうがないね。っていうか、検事側のコンビはもはやただの犯罪者だし。あそこら辺、もうちょっとなんか理由付けがあればね。最終的にはどんでんどんでん返す感じで、どっちもどっちな結...

  • ハイヒールの男

    サイボーグと呼ばれる最強刑事の心は女性だったってお話だよ。タイトルでだいぶ損してそう。このタイトルだとちょっとコメディかなと思っちゃうじゃん。でも、自分の中の女性性を受け入れられずに、それを消そうと男以上に男らしく生きてきた結果、サイボーグのように強靱になってしまって、それでもやっぱり自分の中の女性性を消すことができないという、そんな葛藤と悲哀を感じるシリアスな血みどろ活劇だったよ。時折見せる女性...

  • テラビシアにかける橋

    いじめられっ子の少年が転入してきたちょっと変わった少女と出会って一緒に遊んで成長するお話だよ。たぶん。設定がファンタジーすぎる2人のごっこ遊びにいまいちのれなかったんだよね、だから、なんかあんまり楽しめなかったというかぴんとこなかった。最後の展開もそこまでしなくても喪失って描けるんじゃないの。最終的に、なんでお前が女王に?ってなっちゃった。...

  • ボーダーランズ

    一応、メインストーリーはクリア。スイッチタイムでは40時間以上プレイ。手に入れるとなんでも望みが叶うといわれる宇宙人のお宝vaultを探すよって感じのストーリー。ストーリーはあってないような薄さだったから、あんまりよく分かってないよ><いいキャラクターっぽいやつがいっぱいいるのにストーリー薄いのはちょっともったいないね。ジャンルはハクスラ要素と成長要素のあるFPS?あんまり武器収集に興味ないから、その場その...

  • チア・アップ

    末期癌になりシニアタウンで余生を過ごそうとしたら、チアダンスを仲間と一緒にやることにってお話だよ。私の好きなじじばばメインの映画よ。ぶっちゃけ、ストーリー展開はありがちなんだよね。手垢がつきまくったレベルで見たことしかないってくらいの友情、努力、大成功みたいな。一応、邪魔する人とか出てくるけど、その方も高齢者だし、メンバーの息子が反対しても母親と同じくらいの高齢者相手に乱暴にはいけないってことで、...

  • スリー・ビルボード

    娘がレイプされて焼き殺されたのに警察がなにもしないから看板立てて煽ったったってお話だよ。被害者母も完全に正しいわけじゃなく、警察も完全に悪いわけじゃなく、でも、どこかで掛け違って憎しみが増幅されていくみたいな前半。そして、署長の許されざる行動が話に転換を与えてからの後半。手紙で言ったことを直接言えやって思わなくもないけど、直接言ってもたぶん伝わらなかったんだろうなとも思う。署長があそこまでしないと...

  • マルメロの伝言

    マルメロの伝言亡くなった妻の最後の伝言が気になって仕方がない父に振り回される息子のお話だよ。親父の奇行に振り回されつつ、妊娠中の奥さんのために手づくりのマルメロジャムを探すミッションもあるから大変。全体的には退屈かな。最後の伝言が全てっていう作品なんだけど、それでそこまでの虚無の時間が取り戻せるかっていうとそこまでのインパクトはない。そもそもマルメロってなんや?><マルメロマルメロって連呼するけど...

  • 21ブリッジ

    麻薬強奪現場で警官8人が殺されたから、2人組の犯人を閉じ込めるために橋を封鎖するってお話だよ。21ブリッジ封鎖できません><なんてことはなく、さくっと21の橋を封鎖できちゃう。さすがアメリカさんだぜ。で、まあ、予想通りな感じで話は展開されるんだけど。そもそもJKシモンズ出てきた時点で、あっ!ってなっちゃったし。特に驚きもなにもないし、なんならちょっと90年代っぽさを感じたけど、ある意味、お約束が続くから安定...

  • あしたは最高のはじまり

    遊び暮らしてたら、いきなりあなたの娘よって赤ちゃんを渡されたから大変ってお話だよ。なんだかんだサミュエルめっちゃいい奴やんな。ガキがガキを育てられるかって言ってたのに、それでもいきなり渡された赤ちゃんを放置するではなく、きちんと愛情持って育てあげてさ。もうどうしようもなくなった時に人の性根ってのがでるのかもしれないね。偶然、知り合ったゲイのベルニーの存在も大きかったのかもしれないけど。まあ、8年も...

  • 微笑みをもう一度/HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ

    テレビで旦那と親友が浮気をしてることを告白されて晒し者になったから故郷に帰るってお話だよ。いちいちテレビで言わんでよくない?実際、アメリカはこういう番組あるけどさ。いつも思うよ。で、そんな状況で故郷に帰ったら、それはもう田舎のチクチクとした嫌味でまた傷ついちゃうっていう。そりゃ、そうやん。どこの田舎もきっと閉鎖的やん。みんな顔見知りぐらいの町で、しかも、かつてはクイーンっていうとこからの落ちぶれ帰...

  • ミツバチシミュレーター

    メインストーリークリア。だいたい4時間ぐらい。ボリューム少なっ><こんな感じの全8章。新米ミツバチになって花粉集めにいそしんだり、外敵と戦ったりしながら、人間が行き交う公園の大木に巣を構えているミツバチ一家がどうなっていくのかを四季を通じて見ていく感じ。 ミツバチアイでレアな花粉を見分けることもできるよ。操作性に結構癖があるので酔いやすい人は酔いとの戦いになりそう。私も調子悪いときやったら軽く酔った...

  • 探偵クレア 白蘭の女

    探偵クレア 白蘭の女殺人事件の調査を頼まれた女探偵がアラアラウフフなことしてたら犯人にはめられてた><ってお話だよ。そもそもクレアがなぜにそこまで被害者に固執するのかとか。なぜに被害者の格好して、被害者のように行動しちゃうのかとか。クレアのバックボーンがないから、細かいところに説得力はないんだけど、もともと美人だけどさ、一応、地味メガネっ娘のクレアがなんだかんだで変身していく様は目の保養にもなるし、百合...

  • MOTHER

    無料チケきた時にFCのマザーもやった。うーん?ファミコンだからストーリーを楽しむってものでもないのかもしれないけど、なにが目的なのかよく分からないまま旅に出て、よく分からないまま旅を続けて、気づいたらクリアしてたよねw私にしてはレベル上げがんばったぞ。そんな感想しかないけど。 警察に連行されたり、おっぱい言われたり。このあとふたりは……唐突に出てくるから、なんやこいつ感がすごかったラスボスwまあ、結局...

  • ファイナル・プラン

    恋に落ちたから、罪を精算して新たな人生歩もうと自首したらFBIが悪い奴だったから大変ってお話だよ。つまらなくはないけど、そもそも話の流れが無理矢理すぎて、うーんって感じのでき。本当に罪を償いたいなら、しれっと減刑の取引しようとすんなよって思っちゃったよ><それはいいんだけど、なんだかんだ気弱な方のFBIが死んじゃうのがちょっとな。で、一番悪いのは生き残るってね。なんかもやっとするよ。人生そんなもんかもし...

  • リデンプション アメリカのタブーに挑んだ男たち/理由

    リデンプション アメリカのタブーに挑んだ男たち生徒と一緒に祈ったら解雇になった、納得いかないから裁判だ!ってお話だよ。アメリカって誰でも彼でもそこかしこで祈ってると思ってたから、学校で祈ったらいかんの?ってなったわ。いろんな信仰があるから余計な軋轢生まないようになのかね。もっと気楽に祈ればいいのに><さておき、つまらなくはないけど、特に引っかかるものがないから、今ひとつ盛り上がらなかった。タワマン...

  • ドミノ 復讐の咆哮

    うっかりミスで相棒が死に、容疑者に逃げられたから追いかけてたらテロに巻き込まれてたってお話だよ。うーんwなんかそこはかとなく懐かしさすら感じる雑い展開。短いので、つまらなすぎて時間を無駄にした、クソが!とはならないけど、時間がないならほかの作品見た方がいいよ。土曜の昼とかにやってる火サスの再放送をごろごろしながら見られるほど時間的余裕がある人なら見てもいいと思うけど><そんくらいの作品。どこか気の...

  • ジュリエットからの手紙

    50年前の恋人を捜す旅を手伝ったら私も運命の相手と出会えたってお話だよ。もうなんか全てがお約束どおりに進むんだけど、そんなに退屈しなかった。おばあちゃんポイントが高いw全体的にこぢんまりしてるけどきれいにまとまったロマコメ。とはいえ、婚約者設定なかった方がよかったね。なんなら別れて傷心旅行中とか、婚約者の浮気発覚後の復縁するかしないか悶々旅行中だったとか、そういう背景だったらまだ納得できるんだけど。...

  • アルファ 帰還(かえ)りし者たち

    狩りで仲間からはぐれたケダとけがをした狼アルファが家路を目指すお話だよ。正直、話自体はいまひとつってとこもある。原始人、こんなちゃんとした防寒装備してないやろっていうツッコミどころもあるしw仲間とはぐれるまでが長くてだるい。90分ぐらいの映画なのに30分ぐらい使っちゃうから狼との時間が思いのほか短いわけ。そんなら、せめて100分にして、もうちょっと狼と絆を結んでいく要素がほしかった。結構あっさり絆できた...

  • ガレージセールミステリー 探偵ジェニファーシリーズ1,2,3,4

    ガレージセール・ミステリー 探偵ジェニファー 友人の転落死第一発見者になってしまった友人の転落死現場がなんか気になるから犯人捜すわってお話だよ。ガレージセール・ミステリー 探偵ジェニファー2 輝く見た目にご用心貸倉庫オーナーが殺された前日に謎の男とオーナーの口論見てたから犯人捜すわってお話だよ。ガレージセール・ミステリー 探偵ジェニファー3 死の部屋そこで寝たら死ぬと噂の呪いの部屋で人が死んだから犯...

  • アイネクライネナハトムジーク

    誰とも出会ってない私にはなにも響かない人との出会いって奇跡だよねみたいなお話だよ。恋愛もそうだけど、引きこもりには出会いなんて一切ないからマジでなんも響かなかった、悲しい><ってか、いきなり10年たってるのもびっくりでね。10年もだらだら付き合ってたんかってwあと、あのストリートミュージシャン10年も同じ場所で歌い続けてたんかって悲しくなったw...

  • アンダー・ザ・シルバーレイク

    いい感じになった美女が失踪したのは陰謀と思い込んだ駄目男が裏の世界に踏み込んでいくお話だよ。たぶんそんな感じ。よく分からなかったけどw夢破れた男がとにかくつらすぎて現実逃避しまくって妄想と現実を行ったり来たりしつつも、忌み嫌うホームレスになるぐらいならヒモになるぜって吹っ切れたのかもしれないし。あんだけ臭い、臭い言われてたから、最後の警官と部屋の管理人がやってきて「なんじゃこりゃ」っていうのを見て...

  • 犬ヶ島

    ドッグ病まん延予防措置でゴミ島に犬を追放された日本、愛犬を探しにゴミ島へ行くぜってお話だよ。あまりに変な世界観なので両極端に評価が分かれそうな作品。ウェスアンダーソンの作品、だいたいそうだけどw。私は今作は結構楽しめたけど、日本語なのにぜんぜん聞き取れない問題がちょっとつらかったw日本語が日本語に聞こえなさすぎて字幕がほしかったね。外国人には日本語がこんなふうに聞こえてるのかもしれんね^^;コロナ...

  • 恋するモテない小説家

    恋するモテない小説家好きになった相手に自分が正体不明の人気小説家だと気づかれないまま仲良くなりたいってお話だよ。ラブ薄めのラブコメ。特に盛り上がるところはないけど、可もなく不可もない感じ。この主人公どっかで見たことあるなって思ってたけど、コバートアフェアのオギーやね。...

  • CUBE ZERO

    実験の被験者たちを監視してたけど、その中の一人にキュンときたから助けにいくってお話だよ。2よりはよかったかな。ぶっちゃけ、2ほとんど覚えてないぐらいアレだったから><ただ前日譚であるゼロを見たところで、誰がなんのためにっていうのはもやっとしたまま。そもそも制作側も考えてないんじゃない?><トラップ満載の立方体に記憶ない人間を集めたら面白そうじゃない?っていう一発ネタが思ったより受けたから続けてみた、...

  • ママ、ごはんまだ?

    一青窈の姉、妙さんが亡き母のレシピを見つけて、母の思い出を振り返るお話だよ。うん。可もなく不可もなく。見たことだけ記録。...

  • ロイヤルコーギー レックスの大冒険

    エリザベス女王の犬として贅沢暮らしをしていたレックスが仲間の裏切りで外でシェルター生活を経て、成長するお話だよ。レックスは我が儘で調子乗ってるとこもあるんだけど、逆をいえば世間知らずで純粋だったりしてね。おかげで仲間に騙されて宮殿から追い出されちゃうし、シェルターではボス犬の彼女に一目惚れしちゃってアタックしちゃうし、なんか憎めないよね。そんなレックスだから、だんだん仲間が増えていってという王道展...

  • 半世界

    40代目前ってなんかぼんやりしてるよねってお話だよ。知らんけど。若くもなく、かといってまだ年寄りになるには早いよなって。でも、なんかはじめるには遅い気もするし、といって諦めるには早いかなって悪あがきしたくなるような。世代的にそんな気持ちは分かるんだけど、とはいえ、この作品のよさは分からない><私みたいな引きこもりは真面目に生きてないし、人生に重みがないから分かんないんだよ。地元にいるからって連絡くれ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rinxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rinxさん
ブログタイトル
ゲームービー備忘録
フォロー
ゲームービー備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用