平らに開いた花が優しい山茶花。和紙の肌理細やかな質感によって一片ごとの花びらの変化を表し、和扇子にあしらいました。 “Sasanqua” にほんブログ村
和紙素材の持ち味を生かし、季節感ある作品をアップしてまいります。
和紙造形作家。和紙クラフトによる創作をしています。 和紙の花・人形・和紙画など立体と平面によるさまざまな形式により、和紙それぞれの特性を活かして日本の四季の移ろいを中心に表現してまいります。 また、和紙についての話や提案なども紹介しております。
今日 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 11/29 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 6,548位 | 6,524位 | 6,498位 | 6,855位 | 6,849位 | 6,821位 | 6,801位 | 1,037,892サイト |
INポイント | 10 | 20 | 30 | 20 | 20 | 30 | 20 | 150/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 60/週 |
PVポイント | 80 | 280 | 160 | 200 | 180 | 300 | 260 | 1,460/週 |
インテリアブログ | 149位 | 149位 | 143位 | 147位 | 145位 | 145位 | 145位 | 15,540サイト |
和風インテリア | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 158サイト |
美術ブログ | 58位 | 59位 | 57位 | 59位 | 58位 | 59位 | 60位 | 8,266サイト |
工芸 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 102サイト |
今日 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 11/29 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 20,612位 | 19,948位 | 19,980位 | 20,242位 | 19,040位 | 19,101位 | 18,026位 | 1,037,892サイト |
INポイント | 10 | 20 | 30 | 20 | 20 | 30 | 20 | 150/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 60/週 |
PVポイント | 80 | 280 | 160 | 200 | 180 | 300 | 260 | 1,460/週 |
インテリアブログ | 332位 | 336位 | 336位 | 343位 | 328位 | 325位 | 321位 | 15,540サイト |
和風インテリア | 5位 | 4位 | 4位 | 4位 | 2位 | 2位 | 2位 | 158サイト |
美術ブログ | 157位 | 153位 | 145位 | 148位 | 133位 | 133位 | 119位 | 8,266サイト |
工芸 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 102サイト |
今日 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 11/29 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 6,181位 | 6,280位 | 6,446位 | 6,333位 | 6,239位 | 6,155位 | 6,336位 | 1,037,892サイト |
INポイント | 10 | 20 | 30 | 20 | 20 | 30 | 20 | 150/週 |
OUTポイント | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 60/週 |
PVポイント | 80 | 280 | 160 | 200 | 180 | 300 | 260 | 1,460/週 |
インテリアブログ | 109位 | 110位 | 114位 | 113位 | 112位 | 112位 | 112位 | 15,540サイト |
和風インテリア | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 158サイト |
美術ブログ | 29位 | 30位 | 32位 | 31位 | 31位 | 30位 | 32位 | 8,266サイト |
工芸 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 102サイト |
平らに開いた花が優しい山茶花。和紙の肌理細やかな質感によって一片ごとの花びらの変化を表し、和扇子にあしらいました。 “Sasanqua” にほんブログ村
冬の訪れ告げる寒椿。艶やかで優しい花の風情をしなやかな和紙の風合いと鮮明な染色で表しました。 “Camellia Sasanqua” にほんブログ村
抱え咲きのふっくらとした早咲きの玉霞椿。細やかな絞りが華やかで愛らしい椿を和紙の取り合わせと点描によって表し、一輪挿しにあしらいました。 Camellia Japonica ” Tamagasumi
冬から春を追って、様々な花種で目を愉しませる椿。清楚な佇まいの白椿を和紙の温かみのある風合いによって表し、和紙を手折った花入れにあしらいました。 ”Camellia Japonica” にほんブログ村
秋の月 山べさやかに 照らせるは おつるもみぢの かずをみよとか(古今和歌集:よみ人しらず)Aki no tsuki yamabe sayakani teraseru ha otsuru momij
枝が八方に広がり、夏に花を咲かせた後、四角い蒴果をつけ、熟すと薄紅色となり、4裂して種子が現れる様が風情あるマユミ。弾力のある枝ぶりと実を和紙のしなやかな質感と繊細な色合いで表し、陶器の花器にあしらい
白露の 色はひとつを いかにして 秋の木の葉を ちぢに染むらむ(古今和歌集:藤原敏行)Shiratsuyu no iro ha hitostu wo ikani site aki no konoha
暮ゆく秋。野辺に咲くリンドウとシロバナサクラタデにハナミズキの照葉を和紙の色合いと変化で表し、竹の花籠にあしらいました。 ”Autumn grasses & Autumn leaves ”
一日講座「山桜」2025 年1月30日(木) / 2月1日(土)各日 10:00~12:00小津和紙 ( 東京日本橋 https://www.ozuwashi.net/ ) 古代より日本の山野で自生す
慎ましい紫の花を秋の高原で咲かせるリンドウ。すっきりとした花姿と細長い葉を異なる質感の和紙を取り合わせて表し、和紙を手折った扇子にあしらいました。 ”Gentian” にほんブログ村
薫り高く季節を伝える白菊。 幾重にも重なる繊細な花びらの表情を和紙独特の質感によって表し、和紙で象ったはまぐりにあしらいました。 ”Chrysanthemum” にほんブログ村
霜をまつ 籬(まがき)の菊の よひの間に 置きまよふ色は 山の端の月(新古今和歌集:宮内卿)Simo wo mastu magaki no kiku no yohi no ma ni oki mayo
清楚で気品に満ちた菊。菊の花の季節に寄せ、色とりどりの小菊を多彩で落ち着きのある和紙の色合いを生かして表し、素朴な風合いの和紙による花包みにあしらいました。 ”Chrysanthemum”
秋の風情を優しく伝えるシュウメイギク。薄紅の一重の花を和紙の落ち着いた色合いによって表し、和紙を手折った扇子にあしらいました。 ”Anemone japonica” にほんブログ村
色かはる 露をば袖に おきまよひ うらがれてゆく 野辺の秋かな(新古今和歌集:俊成女)Iro kaharu tsuyu woba sode ni oki mayohi ura garete yuku
多彩な色と形の花々に彩られる秋の野山。繊細な白い清楚な花を咲かせるヒヨドリバナ。名の表す通り、鮮やかな黄色い小花を密につけ、秋景色を彩るアキノキリンソウ。濃紅の花穂が風に揺れる様が、秋らしい風情のワレ
長い花穂を出し、淡い黄色の細やかな小花を多数密につけるテンニンソウ。山地の木陰で咲く柔らかな花色は、辺りを明るく照らします。楚々として秋を伝える山野草を和紙の繊細な色合いときめ細やかな質感によって表し
「ブログリーダー」を活用して、ymatsuさんをフォローしませんか?
平らに開いた花が優しい山茶花。和紙の肌理細やかな質感によって一片ごとの花びらの変化を表し、和扇子にあしらいました。 “Sasanqua” にほんブログ村
冬の訪れ告げる寒椿。艶やかで優しい花の風情をしなやかな和紙の風合いと鮮明な染色で表しました。 “Camellia Sasanqua” にほんブログ村
抱え咲きのふっくらとした早咲きの玉霞椿。細やかな絞りが華やかで愛らしい椿を和紙の取り合わせと点描によって表し、一輪挿しにあしらいました。 Camellia Japonica ” Tamagasumi
冬から春を追って、様々な花種で目を愉しませる椿。清楚な佇まいの白椿を和紙の温かみのある風合いによって表し、和紙を手折った花入れにあしらいました。 ”Camellia Japonica” にほんブログ村
秋の月 山べさやかに 照らせるは おつるもみぢの かずをみよとか(古今和歌集:よみ人しらず)Aki no tsuki yamabe sayakani teraseru ha otsuru momij
枝が八方に広がり、夏に花を咲かせた後、四角い蒴果をつけ、熟すと薄紅色となり、4裂して種子が現れる様が風情あるマユミ。弾力のある枝ぶりと実を和紙のしなやかな質感と繊細な色合いで表し、陶器の花器にあしらい
白露の 色はひとつを いかにして 秋の木の葉を ちぢに染むらむ(古今和歌集:藤原敏行)Shiratsuyu no iro ha hitostu wo ikani site aki no konoha
暮ゆく秋。野辺に咲くリンドウとシロバナサクラタデにハナミズキの照葉を和紙の色合いと変化で表し、竹の花籠にあしらいました。 ”Autumn grasses & Autumn leaves ”
一日講座「山桜」2025 年1月30日(木) / 2月1日(土)各日 10:00~12:00小津和紙 ( 東京日本橋 https://www.ozuwashi.net/ ) 古代より日本の山野で自生す
慎ましい紫の花を秋の高原で咲かせるリンドウ。すっきりとした花姿と細長い葉を異なる質感の和紙を取り合わせて表し、和紙を手折った扇子にあしらいました。 ”Gentian” にほんブログ村
薫り高く季節を伝える白菊。 幾重にも重なる繊細な花びらの表情を和紙独特の質感によって表し、和紙で象ったはまぐりにあしらいました。 ”Chrysanthemum” にほんブログ村
霜をまつ 籬(まがき)の菊の よひの間に 置きまよふ色は 山の端の月(新古今和歌集:宮内卿)Simo wo mastu magaki no kiku no yohi no ma ni oki mayo
清楚で気品に満ちた菊。菊の花の季節に寄せ、色とりどりの小菊を多彩で落ち着きのある和紙の色合いを生かして表し、素朴な風合いの和紙による花包みにあしらいました。 ”Chrysanthemum”
秋の風情を優しく伝えるシュウメイギク。薄紅の一重の花を和紙の落ち着いた色合いによって表し、和紙を手折った扇子にあしらいました。 ”Anemone japonica” にほんブログ村
色かはる 露をば袖に おきまよひ うらがれてゆく 野辺の秋かな(新古今和歌集:俊成女)Iro kaharu tsuyu woba sode ni oki mayohi ura garete yuku
多彩な色と形の花々に彩られる秋の野山。繊細な白い清楚な花を咲かせるヒヨドリバナ。名の表す通り、鮮やかな黄色い小花を密につけ、秋景色を彩るアキノキリンソウ。濃紅の花穂が風に揺れる様が、秋らしい風情のワレ
長い花穂を出し、淡い黄色の細やかな小花を多数密につけるテンニンソウ。山地の木陰で咲く柔らかな花色は、辺りを明るく照らします。楚々として秋を伝える山野草を和紙の繊細な色合いときめ細やかな質感によって表し
一重の基部がふっくらとした白妙蓮寺(はくみょうれんじ)椿。穏やかな花姿の椿を和紙のしっとりとしたふうあいとしなやかさで表し、陶器の一輪挿しにあしらいました。 Camellia Japonica ” H
艶やかな花色と重厚感のある花びらの重なりが優美なバラ。和紙の深みのある色合いによって表し、グラスにあしらいました。 ”Rose” にほんブログ村
艶やかな蔦の紅葉。一葉ごとの葉色の変化と光沢感のある葉の質感を和紙の持つ風合いと落ち着きのある色合いで表し、扇子にあしらいました。 “Ivy” にほんブログ村
初冬、咲き始めた花とともに照葉が艶やかな寒菊。しっとりと色づいた花水木の紅葉。それぞれの植物の持つ趣に合わせ、選択した和紙の色合いによって表し、陶器の一輪挿しにあしらいました。 ”Chrysanthe
清楚に晩秋を薫り高く彩る小菊。細やかな花びらの表情をしなやかな和紙の風合いによって表し、陶器の花器にあしらいました。 ”Chrysanthemum” にほんブログ村
時わかぬ 波さへ色に いづみ川 はゝその森に 嵐ふくらし(新古今和歌集:藤原定家)Toki wakanu nami sahe iro ni idumikaha hahaso no mori ni ar
冬の訪れを感じさせる銀杏の黄葉。陽光を受け、色鮮やかに輝く様は温かく心和みます。シンプルな形状の葉の形と色の微細な変化を、和紙の繊細な色合いとしなやかな質感によって表しました、 ”Ginkgo bil
花の中心に花をさらに重ねたように咲く源氏車椿。二段咲きの優美な趣の椿を艶やかな和紙の質感としなやかさで表しました。 Camellia Japonica ”Gengiguruma” にほんブログ村
紅葉の季節を鮮やかに彩る桜の紅葉。和紙の落ち着いた色合いとしっとりとした風合いによって葉の風情を表し、扇子にあしらいました。 ”Cherry tree autumn leaves” にほんブログ村
黒く艶やかな実の質感から「夜」「髪」など、黒をイメージさせる枕詞として万葉の時代から和歌に詠まれたヒオウギの種子、ヌバタマ。秋に色づく葉が艶やかな山野草、ヌマノトラノオ。夏に鮮やかな朱の花を咲かせるヒ
秋から冬へと向かう季節を伝えるサザンカ。ひらりと平らに開く柔らかな咲き方が優しい一重の花を薄く柔らかな質感の和紙の取り合わせ方によって表し、和紙で象った蛤にあしらいました。 ”Sasanqua”&nb
『 郵便局のプリントサービスwebサイト 』ユニーククリエーターにて、2024年の辰年に向け、デザインを担当しました年賀状のWeb受付をしております。詳しくは、リンク先の『郵便局の
椿の咲き始める時季。秋より咲く、早咲きの西王母(せいおうぼ)椿。淡桃色のふっくらとした穏やかな印象の椿を柔らかなの和紙の色合いと風合いによって表しました。 Camellia Japonica ”Sei
とどまらぬ 秋をやおくる ながむれば 庭の木の葉の ひと方へゆく(前小斎院御百首:式子内親王)Todomaranu aki wo ya okuru nagamure ba niha no konoha
秋から冬へと向かう時季。緑から紅へと色づく葉と鈴なりについた実が、季節の移ろいを伝えるナナカマド。晩秋の山野を鮮やかに彩るナナカマドの風情を繊細な色合いの変化と艶やかな風合いを持つ和紙の特性を生かして
木々の葉が鮮やかに色づき始める時季。葉の縁の凹凸がはっきりとした鋸葉を持つかなコナラを和紙の彩の変化と質感によって表しました。 “Autumn leaves” にほんブログ村
清楚で優しい秋の花々。白花が清々しいタマスダレ、愛らしい花色とたおやかな草姿のイヌタデ、真直ぐな草姿と薄紫の小花が秋草らしいダンギクを和紙の特性を生かして表し、陶器にあしらいました。 ”Autumn
一日講座「冬牡丹」2024 年 1月29日 (月) / 2月23日(金)祝日各日 10:00~12:00小津和紙 ( 東京日本橋 http://www.ozuwashi.net/&
秋風に揺れる姿が可憐なコスモス。軽やかで優しい草姿を柔らかな風合いの和紙の取り合わせによって表し、和紙を手折った扇子にあしらいました。 “Cosmos” にほんブログ村