たぶん天使になれたはず・・・な愛犬ダルメシアンとの生活&海外旅行記を気の向くまま綴ったページです。
・黙って立っていれば、超クールなダルメシアンのマヌケな素の姿などを随時掲載しております。 ・まだまだ情報の少ない、人気のドバイの旅行記も有ります!
2024年11月
毎度のことながら、何をしに行ったかよく分からない旅になっていますが、リヨン旅行はこれで終わりです。最後に、旅行記に度々記載していいたリヨンカードについてご参考までに。市内メトロ、バス等の公共交通機関が乗り放題、いくつかの美術館が入場無料、もしくは割引、ショッピングセンターでプレゼントがもらえる等の特典があり、料金分の元は取れるので便利なカードです。ただ過去の情報ではオンライン購入したカードを空港でも受け取り可能だったようですが、私が購入した時点では、受け取りはベルクール広場の観光案内所、自宅もしくはホテルへの郵送しか選択は有りませんでした。基本は観光案内所受け取りになりますが、観光案内所に行くまでの交通機関には使えないし、ピックアップに行かないといけない&空港から市内への移動には使えなくなってしまうので、...【リヨン旅行記27】リヨンシティカード
リヨン発が遅延したので、ドバイに着いたのは日付が変わっていました。深夜なので、もうとっとと飛行機に乗りたいところですが、搭乗開始が午前2:15なので、しばし空港内を彷徨っていなければなりません。UAEのポテチを買う。(黒い方)袋入りのは成城石井で売ってますが。(¥500超だったので買う気が失せた。)こちらの筒入りは結構な量が入っていたのでお得かも?(食べても食べても無くならないポテチって中々ないですよね。さすが金持ちの国)ただ手荷物で2個も3個も~となると嵩高いので、行きに買っておけばよかったと後悔。昔ドバイに行った時には無かったザ・お土産な商品が増えてます。ようやく搭乗開始。今回の便は後方席から先に案内だったので、最後グループ。行きと違って、プレエコ席は結構空席が有り、女性客多め。なのでゆったり感が。午...【リヨン旅行記26】ドバイ→関空
ゲート前まではいつでも自由に行けることが大半だし、特に注意も無かったので気にも留めて無かったのですが、何やらエスカレーターの前で列に並んでいる人達が。で、その行先表示を見ると、私の搭乗券記載のC04となっている。え、並ばないとゲート前にすら行けないの?まだ時間が早かったのに既に結構人が並んでいたので慌てて私達も並ぶ。しばらくするとエスカレータが動き出し、階上へあがることができたのですが、そこは店も座るところもほとんどない空間。その後どんどん人が増えてきて大混雑。なのに・・・搭乗開始時刻になっても何も起こらない。明らかに何かのトラブルで遅延のようですが、アナウンスも無いし、変更時間も表示されない。あるあるですが、こういう時ってなぜかエアライン側はダンマリの姿勢。(言えない理由での遅延?)カウンタースタッフに...【リヨン旅行記25】リヨン→ドバイ
空港へはいつものMOZIOの送迎サービスを予約していたのですが、時間になっても車がきません。ハラハラして連絡先探していたら、ロングフレアースカートの女性が車から降りてこちらへ。いや、この人は違うだろ、と思っていたら彼女がドライバーでした。昼間だからか、リヨンがそうなのか、なんか今回は往復共、それっぽくない女性ドライバー2人でした。空港の隣にある鉄道駅。正面から見ると、鳥が羽を広げているようなデザインらしいですが、ここからは見えないですね。というか、なんだか渋滞しているような。空港の建物が見える場所までは来ているのですが、前の道路が大混雑。色んな方向からの車が隙間無く詰まっていて、クラクションが鳴り響くカオス状態。私達のドライバーさんはなんとか割り込もうとしてくれていましたが膠着状態で。ついに、多分このまま...【リヨン旅行記24】リヨン空港へ
予定より時間が無くなってしまいましたが、近くのテット・ドール公園へ公園と言っても、園内2時間サイクリングツアーなんてものが有るぐらいの巨大な公園です。ボートが乗れる湖、遊園地、動物園、植物園、美術館、、競技場、バラ園なんかが含まれています。入口も何か所か有りますが、宮殿かいっ!な門構え。でも入場料は無料!そしてとてもキレイなのですわ。全部回っていたら1日中でも過ごせそうです。でも、あまり奥まで行ったら、時間までに戻ってこれなくなりそうです。いきなりバンビに遭遇。広いところでのんびりと。なんか平坦な造りの顔だけど、キミもニンゲンの一種?って見られているみたい。キリン舎から出てきたキリン。動物と人との境界は有りますが、このエリアは動物達の隔たりは無いようで・・・みんな連れ立って移動。だからどこで見れるかは確約...【リヨン旅行記23】テット・ドール公園
さてリヨン滞在4日目の今日は帰国の日。リヨン発15:40の飛行機なので、12:30頃にホテルを出発したいのですが、チェックアウトが11時までなのでどこに行くのにも微妙な時間。日曜なのでショップはお休みのところも多いし、部屋を出たらパスポート&全財産(?)持ち歩かないといけないし。部屋から見える通り。大使館とかが多いエリアですが、斜め前の建物は個人のお家のようです。リアルにお屋敷な建物。どんな方がお住まいなのか見てみたかったです。10時頃に荷物を持ってフロントへ。が、昨日までは落ち着いた雰囲気だったロビーがなんだか異様な雰囲気。広くないフロント周りをおそろいの服装(ショッキングピンクのチュチュスカート)の10人位の女性グループが占拠して騒いでいる。通路を塞ぐスーツケース、お菓子やパーティーグッズの入った箱。...【リヨン旅行記22】バチェロレッテ・パーティー?
とりあえず一応予定していたスポットは回ったのですが、あと半日有るので市庁舎のあるエリアに行くことに。オペラ座前の何かよく分からないモニュメント。で、オペラ座の建物を撮っていなかったりする・・・近くに大きな公園も有ったのですが、この日は快晴で日陰以外は暑くて。市庁舎駅前に有るのですが、こちらはどうやら裏側だった様。こっちが表前の広場はテロー広場バルトルディの噴水とにかく暑くて歩き回るのがしんどいという不謹慎な理由で広場に面しているリヨン美術館へこちらもリヨンカードで入場無料。こんなとんでもない理由で私達は見学していましたし、写真は無いのですが、本当は中身の濃いれっきとした美術館です。まともに見たら3時間くらいは余裕でかかりそうです。日本のコーナーも有ります。刀の鍔ですが、なにやら可愛いデザイン。唐津?と?付...【リヨン旅行記21】リヨン美術館
2024年11月
「ブログリーダー」を活用して、daldalさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。