たぶん天使になれたはず・・・な愛犬ダルメシアンとの生活&海外旅行記を気の向くまま綴ったページです。
・黙って立っていれば、超クールなダルメシアンのマヌケな素の姿などを随時掲載しております。 ・まだまだ情報の少ない、人気のドバイの旅行記も有ります!
ひさしぶりの登場ですが・・・”ここがいいんじゃないかしら”自分の現お墓前に立っているリカさんです。仰せのとおり、ご指定の場所にアプローチ付で作らせていただきましたよ。話変わりまして、ご報告です。この度、ララちゃんから受け取った車イスがロッキー君を経て、今度は福岡のダルちゃんの元へ旅立ったとロッキーママからご連絡が有りました。横浜→大阪→徳島→福岡日本列島半分を横断しましたね~1台の車イスを通して、違う地域に住む私達が繋がることができたこと、嬉しく思います。アクティブだった体を、思う様に動かせなくなって気落ちする愛犬を見るのは悲しいもの。同時に、一度はもう歩けない・・・と思ったのに、”あら、歩けるかも?”と気付いた瞬間の自信を取り戻した顔を見れた時は嬉しいものでした。リカさんの場合は、自信取り戻し過ぎて、階段まで...天国ダル’ズから福岡へのエール
さて帰国の日。最近,早朝出発が多かったのですが、今回は空港も近いのでAM7:45にタクシーを予約。朝食サービスは7:00からなので、ゆっくりはできないけど、一応食べられるよね、と思っていたのですが、7:00を過ぎてもレストランは真っ暗・・・。確かにそんなに早くくるゲストもいないし、私達でも昨日までは8時過ぎに行っていたので、そんなに早く開けても仕方が無いと言えば、そうなのですが。後で聞いたところ、たまたまスタッフが諸事情でその日は出勤が遅れたらしい。スタッフの彼も調理場のマダムも私達を見て、申し訳ないほど大慌て。もう時間も無いからパンだけでいいよ、と言ったのですが、いつも通りのフルセットを用意してくれたものですがから、こっちも食べないのも申し訳なくて、喉つまりそうになりながら、なんとか失礼にならない程度に詰め込...【マヨルカ島旅行記_21】帰国
さて、一応もう見たいところは見たかなぁということで、お土産探しがてら百貨店のエル・コルテ・イングレスへ。こちらスペインのメジャーな百貨店ですが、マヨルカ島にも有りました。昨夜の晩御飯の失敗ですっかり出かける気を無くしてしまった私達。あわよくば、なんかテイクアウトできるものが有れば・・・と。が、残念なことに、こちらお惣菜やパンなどの食料品の売り場は無いようで・・・でも、最上階にカフェ&レストランが。すっごく微妙な時間なんですけど、ゴハン食べれるかな?恐る恐る聞いてみたところ、とっても愛想良くOKが。もうそれだけでも感謝~しかもこんなおまけも。カテドラルが見える~お料理の前に出されたパンとピクルスも美味しくてなんだか期待値が上がります。無難そうな魚と卵、ポテトって単語だけで選んだお料理ですがなんかコ洒落たのが出てき...【マヨルカ島旅行記_20】エル・コルテ・イングレス
ホップオンホップオフバスでの町めぐりを終えてカテドラル前に帰ってきました。次は実業家のマーチ家の邸宅を美術館にしたマーチ邸美術館に行こうと思ったのですが、地図を頼って行ったところそれらしき建物が見つからない・・・迷った原因は事前に用意したグーグルマップ。”PalauMarch"の表記は無く、観光スポットマークで”Ca'nMarch"というのが有ったので、そこだと勘違いしてしまったんですよね。本当はアルムダイナ宮殿の傍だったんですが。後で地図をよく見たら、それらしき場所に"FundacionBartoloméMarch"というのが有りましたが、現地表記では"palauMarch"なのでその通り記載しておいてくれないと分からないよぉ。ということでまたここでもムダに時間と労力を使ってしまいました。でも、やっと辿り着い...【マヨルカ島旅行記_19】マーチ邸
さて出口からバスストップの有る広場に向かって歩いていると、バスが来るのが見えました。できれば乗りたい!降りる人も多いから、その間はバス止まっていてくれるよね!”乗ります!”アピールをしながらバスに向かって走ります。が、なんということでしょう・・・降りる人がいなかったからか、広場をグルリと周ってそのまま行ってしまいました。他にも乗りそうな観光客が数名バス停に向かっていたのですが、スルー。のんびりムードな観光地と思いきや、意外とシビアな一面が。仕方が無いので、次のバスまでの時間、広場近くのカフェで休憩。でも、次のバスは絶対逃せないので、バスの姿が見えたら、乗り場にダッシュできる体勢で(笑)メニューにエンサイマーダが有ったので、折角なので食べてみることに。一応マヨルカ名物の甘い渦巻状のパン。食べた人の感想から、わざわ...【マヨルカ島旅行記_18】エンサイマーダ
「ブログリーダー」を活用して、daldalさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。