このブログは あ(るいて)た(のしむ)み(ち)=あたみ=のつれづれです。
熱海の情報発信をしています。こどもたちにFujisanと呼ばれています。写真のSulochanaはインドのムンバイのスラムに住んでいるESNAC(Educational Sponsorship of Needy Asian & African Children)の里子です。
わたしたちは神のために力を合わせて働く者であり、あなたがたは神の畑、神の建物なのです
使徒パウロのコリントの教会への手紙 3・1兄弟たち、わたしはあなたがたには、霊の人に対するように語ることができず、肉の人、つまり、キリストとの関係では乳飲み子である人々に対するように語りました。2わたしはあなたがたに乳を飲ませて、固い食物は与えませんでした。まだ固い物を口にすることができなかったからです。いや、今でもできません。3相変わらず肉の人だからです。お互いの間にねたみや争いが絶えない以上、あ…
エレミヤの預言 その日、主の言葉はわたしに臨んだ。 1・17あなたは腰に帯を締め 立って、彼らに語れ わたしが命じることをすべて。 彼らの前におののくな わたし自身があなたを 彼らの前でおののかせることがないように。 18わたしは今日、あなたをこの国全土に向けて 堅固な町とし、鉄の柱、青銅の城壁として ユダの王やその高官たち その祭司や国の民に立ち向かわせる。 19彼らはあなたに戦いを挑むが勝つこと…
シラ書 3・17子よ、何事をなすにも柔和であれ。 そうすれば、施しをする人にもまして愛される。 18偉くなればなるほど、自らへりくだれ。 そうすれば、主は喜んで受け入れてくださる。 20主の威光は壮大。 主はへりくだる人によってあがめられる。 28高慢な者が被る災難は、手の施しようがない。 彼の中には悪が深く根を下ろしている。 29賢者の心は、格言を思い巡らし、 知者の耳は、格言を熱心に聴く。 答唱詩…
神によってあなたがたはキリスト・イエスに結ばれ、このキリストは、わたしたちにとって神の知恵となり、義と聖と贖いとなられたのです
使徒パウロのコリントの教会への手紙 1・26兄弟たち、あなたがたが召されたときのことを、思い起こしてみなさい。人間的に見て知恵のある者が多かったわけではなく、能力のある者や、家柄のよい者が多かったわけでもありません。27ところが、神は知恵ある者に恥をかかせるため、世の無学な者を選び、力ある者に恥をかかせるため、世の無力な者を選ばれました。28また、神は地位のある者を無力な者とするため、世の無に等しい者…
使徒パウロのコリントの教会への手紙 皆さん、1・17キリストがわたしを遣わされたのは、洗礼を授けるためではなく、福音を告げ知らせるためであり、しかも、キリストの十字架がむなしいものになってしまわぬように、言葉の知恵によらないで告げ知らせるためだからです。 18十字架の言葉は、滅んでいく者にとっては愚かなものですが、わたしたち救われる者には神の力です。19それは、こう書いてあるからです。 「わたしは…
あなたがたはキリストに結ばれ、あらゆる言葉、あらゆる知識において、すべての点で豊かにされています。
使徒パウロのコリントの教会への手紙 1・1神の御心によって召されてキリスト・イエスの使徒となったパウロと、兄弟ソステネから、2コリントにある神の教会へ、すなわち、至るところでわたしたちの主イエス・キリストの名を呼び求めているすべての人と共に、キリスト・イエスによって聖なる者とされた人々、召されて聖なる者とされた人々へ。イエス・キリストは、この人たちとわたしたちの主であります。3わたしたちの父である神…
ヨハネの黙示 天使が21・9わたしに語りかけてこう言った。「ここへ来なさい。小羊の妻である花嫁を見せてあげよう。」10この天使が、〝霊〟に満たされたわたしを大きな高い山に連れて行き、聖なる都エルサレムが神のもとを離れて、天から下って来るのを見せた。11都は神の栄光に輝いていた。その輝きは、最高の宝石のようであり、透き通った碧玉のようであった。12都には、高い大きな城壁と十二の門があり、それらの門には十二…
ヨハネの黙示 天使が21・9わたしに語りかけてこう言った。「ここへ来なさい。小羊の妻である花嫁を見せてあげよう。」10この天使が、〝霊〟に満たされたわたしを大きな高い山に連れて行き、聖なる都エルサレムが神のもとを離れて、天から下って来るのを見せた。11都は神の栄光に輝いていた。その輝きは、最高の宝石のようであり、透き通った碧玉のようであった。12都には、高い大きな城壁と十二の門があり、それらの門には十二…
あなたがたの心を励まし、また強め、いつも善い働きをし、善い言葉を語る者としてくださるように。
使徒パウロのテサロニケの教会への手紙 2・1兄弟たち、わたしたちの主イエス・キリストが来られることと、そのみもとにわたしたちが集められることについてお願いしたい。2霊や言葉によって、あるいは、わたしたちから書き送られたという手紙によって、主の日は既に来てしまったかのように言う者がいても、すぐに動揺して分別を無くしたり、慌てふためいたりしないでほしい。3だれがどのような手段を用いても、だまされてはいけ…
使徒パウロのテサロニケの教会への手紙 1・1パウロ、シルワノ、テモテから、わたしたちの父である神と主イエス・キリストに結ばれているテサロニケの教会へ。2わたしたちの父である神と主イエス・キリストからの恵みと平和が、あなたがたにあるように。 3兄弟たち、あなたがたのことをいつも神に感謝せずにはいられません。また、そうするのが当然です。あなたがたの信仰が大いに成長し、お互いに対する一人一人の愛が、あな…
彼らはあなたたちのすべての兄弟を、あらゆる国民の間から連れて来る。
イザヤの預言 主は言われる。66・18わたしは彼らの業と彼らの謀のゆえに、すべての国、すべての言葉の民を集めるために臨む。彼らは来て、わたしの栄光を見る。19わたしは、彼らの間に一つのしるしをおき、彼らの中から生き残った者を諸国に遣わす。すなわち、タルシシュに、弓を巧みに引くプルとルドに、トバルとヤワンに、更にわたしの名声を聞いたことも、わたしの栄光を見たこともない、遠い島々に遣わす。彼らはわたしの栄…
エゼキエルの預言 主の使いは43・1わたしを東の方に向いている門に導いた。2見よ、イスラエルの神の栄光が、東の方から到来しつつあった。その音は大水のとどろきのようであり、大地はその栄光で輝いた。3わたしが見た幻は、このような幻であった。それは彼が町を滅ぼすために来たとき、わたしが見た幻と同じであった。その幻は、わたしがケバル川の河畔で見た幻と同じであった。わたしはひれ伏した。4主の栄光は、東の方に向い…
エゼキエルの預言 その日、37・1主の手がわたしの上に臨んだ。わたしは主の霊によって連れ出され、ある谷の真ん中に降ろされた。そこは骨でいっぱいであった。2主はわたしに、その周囲を行き巡らせた。見ると、谷の上には非常に多くの骨があり、また見ると、それらは甚だしく枯れていた。3そのとき、主はわたしに言われた。「人の子よ、これらの骨は生き返ることができるか。」わたしは答えた。「主なる神よ、あなたのみがご存…
エゼキエルの預言 主なる神は言われる。36・23「わたしは、お前たちが国々で汚したため、彼らの間で汚されたわが大いなる名を聖なるものとする。わたしが彼らの目の前で、お前たちを通して聖なるものとされるとき、諸国民は、わたしが主であることを知るようになる。24わたしはお前たちを国々の間から取り、すべての地から集め、お前たちの土地に導き入れる。 25わたしが清い水をお前たちの上に振りかけるとき、お前たちは清…
エゼキエルの預言 34・1主の言葉がわたしに臨んだ。2「人の子よ、イスラエルの牧者たちに対して預言し、牧者である彼らに語りなさい。主なる神はこう言われる。災いだ、自分自身を養うイスラエルの牧者たちは。牧者は群れを養うべきではないか。3お前たちは乳を飲み、羊毛を身にまとい、肥えた動物を屠るが、群れを養おうとはしない。4お前たちは弱いものを強めず、病めるものをいやさず、傷ついたものを包んでやらなかった。ま…
エゼキエルの預言 28・1主の言葉がわたしに臨んだ。2「人の子よ、ティルスの君主に向かって言いなさい。主なる神はこう言われる。お前の心は高慢になり、そして言った。『わたしは神だ。わたしは海の真ん中にある神々の住みかに住まう』と。しかし、お前は人であって神ではない。ただ、自分の心が神の心のようだ、と思い込んでいるだけだ。3お前はダニエルよりも賢く、いかなる奥義もお前には隠されていない。4お前は知恵と悟り…
ヨハネの黙示 11・19a天にある神の神殿が開かれて、その神殿の中にある契約の箱が見えた。 12・1また、天に大きなしるしが現れた。一人の女が身に太陽をまとい、月を足の下にし、頭には十二の星の冠をかぶっていた。2女は身ごもっていたが、子を産む痛みと苦しみのため叫んでいた。3また、もう一つのしるしが天に現れた。見よ、火のように赤い大きな竜である。これには七つの頭と十本の角があって、その頭に七つの冠をかぶっ…
エレミヤの預言 その日、38・4役人たちはエレミヤについて王に言った。 「どうか、この男を死刑にしてください。あのようなことを言いふらして、この都に残った兵士と民衆の士気を挫いています。この民のために平和を願わず、むしろ災いを望んでいるのです。」 5ゼデキヤ王は答えた。「あの男のことはお前たちに任せる。王であっても、お前たちの意に反しては何もできないのだから。」 6そこで、役人たちはエレミヤを…
エゼキエルの預言 18・1主の言葉がわたしに臨んだ。2「お前たちがイスラエルの地で、このことわざを繰り返し口にしているのはどういうことか。 『先祖が酸いぶどうを食べれば 子孫の歯が浮く』と。 3わたしは生きている、と主なる神は言われる。お前たちはイスラエルにおいて、このことわざを二度と口にすることはない。4すべての命はわたしのものである。父の命も子の命も、同様にわたしのものである。罪を犯した者、その人…
お前の若い日にお前と結んだわたしの契約を思い起こし、お前に対して永遠の契約を立てる。
エゼキエルの預言 16・1主の言葉がわたしに臨んだ。2「人の子よ、エルサレムにその忌まわしいことを知らせなさい。3あなたは言わねばならない。主なる神は、エルサレムに対してこう言われる。お前の出身、お前の生まれはカナン人の地。父はアモリ人、母はヘト人である。4誕生について言えば、お前の生まれた日に、お前のへその緒を切ってくれる者も、水で洗い、油を塗ってくれる者も、塩でこすり、布にくるんでくれる者もいなか…
彼らは見る目を持っていながら見ず、聞く耳を持っていながら聞かない。
エゼキエルの預言 12・1主の言葉がわたしに臨んだ。2「人の子よ、あなたは反逆の家の中に住んでいる。彼らは見る目を持っていながら見ず、聞く耳を持っていながら聞かない。まことに彼らは反逆の家である。3それゆえ、人の子よ、あなたは捕囚の荷物を造り、白昼彼らの目の前で捕らわれの身となって行きなさい。あなたのいる所から他の場所へ、彼らの目の前で捕らわれの身となって行きなさい。彼らは反逆の家であるが、あるいは…
使徒パウロのコリントの教会への手紙 皆さん、9・6惜しんでわずかしか種を蒔かない者は、刈り入れもわずかで、惜しまず豊かに蒔く人は、刈り入れも豊かなのです。7各自、不承不承ではなく、強制されてでもなく、こうしようと心に決めたとおりにしなさい。喜んで与える人を神は愛してくださるからです。8神は、あなたがたがいつもすべての点ですべてのものに十分で、あらゆる善い業に満ちあふれるように、あらゆる恵みをあなたが…
人の子よ、イスラエルの家に行き、わたしの言葉を彼らに語りなさい。
エゼキエルの預言 主は言われる。2・8「人の子よ、わたしがあなたに語ることを聞きなさい。あなたは反逆の家のように背いてはならない。口を開いて、わたしが与えるものを食べなさい。」9わたしが見ていると、手がわたしに差し伸べられており、その手に巻物があるではないか。10彼がそれをわたしの前に開くと、表にも裏にも文字が記されていた。それは哀歌と、呻きと、嘆きの言葉であった。 3・1彼はわたしに言われた。「人…
エゼキエルの預言 1・2それは、ヨヤキン王が捕囚となって第五年の、その月の五日のことであった。3カルデアの地ケバル川の河畔で、主の言葉が祭司ブジの子エゼキエルに臨み、また、主の御手が彼の上に臨んだ。 4わたしが見ていると、北の方から激しい風が大いなる雲を巻き起こし、火を発し、周囲に光を放ちながら吹いてくるではないか。その中、つまりその火の中には、琥珀金の輝きのようなものがあった。5またその中には、…
あなたは、反対者への罰に用いたその出来事で、わたしたちを招き、光栄を与えてくださった。
知恵の書 18・6あの過越の夜のことは、我々の先祖たちに前もって知らされており、 彼らはあなたの約束を知ってそれを信じていたので、動揺することなく安心していられた。 7神に従う人々の救いと、敵どもの滅びを、 あなたの民は待っていた。 8あなたは、反対者への罰に用いたその出来事で、 わたしたちを招き、光栄を与えてくださった。 9善き民の清い子らは、ひそかにいけにえを献げ、 神聖な掟を守ることを全員一致で…
ダニエルの預言 わたしが7・9なお見ていると、 王座が据えられ 「日の老いたる者」がそこに座した。 その衣は雪のように白く その白髪は清らかな羊の毛のようであった。 その王座は燃える炎 その車輪は燃える火 10その前から火の川が流れ出ていた。 幾千人が御前に仕え 幾万人が御前に立った。 裁き主は席に着き 巻物が繰り広げられた。 13夜の幻をなお見ていると、 見よ、「人の子」のような者が天の雲に乗り …
ナホムの預言 2・1見よ、良い知らせを伝え 平和を告げる者の足は山の上を行く。 ユダよ、お前の祭りを祝い、誓願を果たせ。 二度と、よこしまな者がお前の土地を侵すことはない。 彼らはすべて滅ぼされた。 3主はヤコブの誇りを回復される イスラエルの誇りも同じように。 略奪する者が彼らを略奪し その枝を荒らしはしたが。 3・1災いだ、流血の町は。 町のすべては偽りに覆われ、略奪に満ち 人を餌食にするこ…
エレミヤの預言 31・31見よ、わたしがイスラエルの家、ユダの家と新しい契約を結ぶ日が来る、と主は言われる。32この契約は、かつてわたしが彼らの先祖の手を取ってエジプトの地から導き出したときに結んだものではない。わたしが彼らの主人であったにもかかわらず、彼らはこの契約を破った、と主は言われる。33しかし、来るべき日に、わたしがイスラエルの家と結ぶ契約はこれである、と主は言われる。すなわち、わたしの律法を…
わたしはイスラエルのすべての部族の神となり、彼らはわたしの民となる。主はこう言われる。
エレミヤの預言 31・1そのときには、と主は言われる。わたしはイスラエルのすべての部族の神となり、彼らはわたしの民となる。 2主はこう言われる。 民の中で、剣を免れた者は荒れ野で恵みを受ける イスラエルが安住の地に向かうときに。 3遠くから、主はわたしに現れた。 わたしは、とこしえの愛をもってあなたを愛し 変わることなく慈しみを注ぐ。 4おとめイスラエルよ 再び、わたしはあなたを固く建てる。 再び、…
あなたたちはわたしの民となり、わたしはあなたたちの神となる。
エレミヤの預言 30・1主からエレミヤに臨んだ言葉。 2「イスラエルの神、主はこう言われる。わたしがあなたに語った言葉をひとつ残らず巻物に書き記しなさい。 12主はこう言われる。 お前の切り傷はいえず 打ち傷は痛む。 13お前の訴えは聞かれず 傷口につける薬はなく いえることもない。 14愛人たちは皆、お前を忘れ 相手にもしない。 お前の悪が甚だしく 罪がおびただしいので わたしが敵の攻撃をもってお前…
主はこう言われる。わたしはこのように、二年のうちに、あらゆる国々の首にはめられているバビロンの王ネブカドネツァルの軛を打ち砕く。
エレミヤの預言 28・1その同じ年、ユダの王ゼデキヤの治世の初め、第四年の五月に、主の神殿において、ギブオン出身の預言者、アズルの子ハナンヤが、祭司とすべての民の前でわたしに言った。 2「イスラエルの神、万軍の主はこう言われる。わたしはバビロンの王の軛を打ち砕く。3二年のうちに、わたしはバビロンの王ネブカドネツァルがこの場所から奪って行った主の神殿の祭具をすべてこの場所に持ち帰らせる。4また、バビロ…
「ブログリーダー」を活用して、Atamichanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。