chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すーひー
フォロー
住所
福島県
出身
福島県
ブログ村参加

2008/06/26

arrow_drop_down
  • 【登山】10月19日 紅葉の安達太良山で電熱ベストを試す

    3回目の安達太良山 自分から知らん間に、ウン○臭がしているかと思うとこわくないですか? 3回目の安達太良登山ですが、初めてウ○コ臭に包まれました。 詳細はこちら↓↓↓ one00one.hateblo.jp そんな安達太良は、紅葉真っ盛りなお山でした。 ロープウェイに乗ります。 前日は1時間待ちは当たり前!くらいの行列だったそうですが、月曜日なので平気です。 雲海が見えます。 ロープウェイから見える紅葉もキレイです。 あー青空が欲しい。 薬師岳からの乳首 3回中2回がこの空。 ほんとの空は、この色なんじゃないんか?なグレー。 遠くに信夫山。 どんどん登りますよー というわけで、 山頂から和尚山…

  • ウン○臭からの、マッチケースを小細工のお話し。

    ここんところ、秋晴れが続いていますね。 乾燥しているので洗濯が捗る!! というわけで、ザックをザブンザブン洗いました。 夏の間だいぶ酷使しました。 あたくしの汗が吸い込まれまくりです。 何回か日干ししたくらいだけだったので、ザブンザブンです。 さっぱり♪ というか、先日安達太良山に登ったんです。 下山して車に乗ったらとんでもない異臭がするのです。 どこから発せられてるのか、もんのすごいウン○臭。 すんごいくっさいの。 えーーーー!!どこ?どこ?と捜索したところ、驚きの両手。 は?なんで?? と思いながらも、その両手が触ったところがすべてウ○コ臭。 あっちもこっちも○ンコ臭。 ウンコーーーー!!…

  • ジェットボイルの代わりになるかなーと。

    ジェットボイルがほーーしいなーーー JETBOIL(ジェットボイル) バーナー マイクロモ CARB 【PSマーク取得日本正規品】 1824380 メディア: スポーツ用品 ジェットボイルがほーーしいなーーー JETBOIL(ジェットボイル) JETBOIL MiniMO (ジェットボイルミニモ) PSマーク取得 ガス検承認 1824381 CAMO 【日本正規品】 メディア: スポーツ用品 マイクロモ とか ミニモ の モって、かわいいから付けてるわけじゃないみたいですよ。 サーモレギュレートTMテクノロジー のモらしい。 (あぁ、モがゲシュタルト崩壊起こしてる・・・) そのサーモなんちゃら…

  • ワークマンのセールで山で使えそうなものを購入したよっと♪

    この頃、ありとあらゆるものを 「山登りに使えないか?」 という見方をするようになってしまった今日この頃・・・ みなさま如何お過ごしでしょうか。 すっかり秋ですね。 秋といえばワークマンのセール!! いや、知らんけど・・・ ま、どっちにしても行くわけで。 この頃毎週のように行ってる気がするわけで。 聞くところによると、ワークマンのセールは、安くなるというより商品揃えて待ってます!って感じらしいです。 今回は、次のテント泊に向けて、これを買いに行きまして。 フードネックウォーマーという、パーカーのフードだけみたいなやーつ。 すっぽりかぶると目しか見えなくなります。 街ではすぐ逮捕されそうです。 他…

  • 食べることより、見つけることが楽しい秋の味覚

    クルミを拾ってきました。 鬼グルミ。 www.instagram.com しかも2日かけて、別の場所でも。 見つけた時の興奮、拾っている時のワクワク、洗って出てくるかわいさ♪ たまりません。 こんな感じですよ。 クルミは、栗と違ってあまり虫にやられてないです。 においもきつくありません。 洗うのは結構大変! 見た感じ、黒いやつはダメなやつです。 問題はこの殻ね。 しかし、思うほど大変じゃないです。 栗より楽です。 まず、フライパンで乾煎りしましょ。 家人に小言を言われるので、家のプライパンは使いません。 雑誌の付録で。 そっこー熱に負けましたが。 おいおいフライパンが火に負けるって・・・。 そ…

  • きのこ図鑑買いましてん。

    週末。 週末なのに。 あたくしの脳内、お外に目が向いてしまいます。 雨の毎日。。。 どこへも行けなくて辛いですね。 遊んでばっかいないで、やることやれって言われてる気がしてなりません。 はい、すんません。 やることはてんこ盛りなんだけど、本でも買おうか、とTSUTAYAに行きました。 最近は本屋さんでもセルフレジ。 なんかいいよね♪ 帰ろ♪ そんなあたくしの手には一冊の本が握られていましたよ。 きのこ図鑑 買っちったー笑 ずっと気になってたんだけど、この雨が背中を押したということで。 いやね、これを見たからといって採ってきたきのこを食べようとは思わない。 さすがにこわい。 でも撮ってきたきのこ…

  • 昔はこの山にゴジラがいました。本当です。

    今夜から「24 JAPAN」が始まりますね。 あたくし、ジャックバウアーにドップリハマったタイプですので、JAPANも非常に楽しみにしています。 www.tv-asahi.co.jp さて、なんの繋がりもない前置きをよそに、今週水曜日にまたまた宇津峰山に行ってきました。 土曜日の会津駒の疲労抜きにはちょうど良き良き。 今回の相棒は、後輩という名のウルトラ市民。 いつ以来の登山!?ということで試しに登ってみるって時には、ウルトラ市民ならやっぱ宇津峰山でしょ!! 9:45 スタート! 彼女、ゴルフシューズで登ってますよw 今回は山頂でカップ麺を食べるという目標で登ります。 めちゃんこ良い天気&無風…

  • ワークマン、メリノウールの丸首シャツ(長袖)に期待。

    いやーーー参りました。 久しぶりに筋肉痛です。 土曜日の会津駒の影響。 ふくらはぎ。 うぉーーー歩いた歩いた。 one00one.hateblo.jp それにしても中門岳山頂で、もんのすごいふくらはぎを持った女性を見かけたのです。 トレランの格好だったので「笹藪でカイカイになんないのかな」なんて余計な心配をしつつも見惚れました。 「おいくつだろうか…」と相棒と話をするくらい、どうみてもあたくしたちより年上。 こりゃ負けてらんね!と変なスイッチが入ったような、気のせいのような。 ま、一発で筋肉痛になってるレベルで、何ほざいとんじゃ!って感じですが。 がんばっぺ。。。 さて、今回はおNewのワーク…

  • 【登山】10月3日(登山の日)会津駒ヶ岳(画像多)

    今年、3度目の尾瀬 土日の登山は、なんといっても駐車場が問題です。 特に百名山、そしてこの時期ですもの、とにかく早く行きましょう。 というわけで、目覚ましは2時半だったが2時18分に虎次郎が起こしてくれました。 天才か!? 2時50分自宅をでます。 虎のおかげで、予定より10分早く出発。 2時間半かけて、檜枝岐の道の駅へ。 朝の5時過ぎだっつーのに、駐車場はいっぱい! しかもザック背負って歩き出す人いっぱい! 山登る人ってすげーなぁ…。 時間のかかる山行は一人は非常に寂しい…とお隣の燧ヶ岳の時に感じました。 今回は安心のデュオ。 のんびり満喫してまいりました。 水場のポイントで、白河から来たと…

  • 秋冬物がずらりのワークマンで買ったもの

    竹内結子氏の自決に伴い、あたくし自身の生きる意義を見失っている今日この頃・・・ ミス・シャーロックの続編はもうないんだな、という寂しさ・・・ みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 あたくしは山に登りながらいつも思うんですよ。 自殺する勇気があるなら、一回試しに山に登ってみたら?。。。と。 えぇ、つらいんですよね、山は。 特にソロで登っていると、いろいろ考えるんですよ。 結果、山の偉大さに涙し、最終的に「早くおうち帰ろ」って思うんです。 そして明日は会津駒ヶ岳! 標高2,133mの山頂を目指しながら自問自答してこようと思います。 きっと紅葉がいい時期なんじゃないかなという狙いで。 まだ山を登り始…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すーひーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すーひーさん
ブログタイトル
弁当2個食べなきゃいけないんです。
フォロー
弁当2個食べなきゃいけないんです。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用