るるぶりふぉんママです~~ヨーロッパ各地、異常な熱波ですスペインでは46℃? イギリスも35℃普通は あまり影響を受けないデンマークも今回は かなり気温があがる予報です明日は 32℃予報が出ましたまだ こっちにきて 30℃超えは経験がない27℃くらいが上
ジャックラッセルテリア「りふぉん」(2008年元旦生)とママ+パパの日記。家訓は「一食入魂」!!
料理とレシピ(人&犬)、旅行、湘南、ステンドグラス、ピアノについても。
りふぉんママです~~一応、ハロウィンなので 着せてみましたが~~「なんだよっ」と 声が聞こえるようです非常に顔に出るお方・・・・まあ、でも そのまま 寝てしまうので特に 気にしている様子もありませんな毎日、歩き方にはムラがあって
りふぉんママです~~すっかり ベッドが気に入ってますここで もうちょっといいのを、と買うと 失敗する絶対に入らないだろうなそれが・・・・りふぉんいい加減 学習しなければ・・・頭が出ていようと尻が出ていようとりふぉんには どうでもいいこと嫌なら
りふぉんママです~~また雨ですでも 明日から足場組みで塗装が始まるので朝から 植木の剪定をしてもらってますもっと早くにやってもらう予定だったけどなにせ、度重なる台風大きな植木屋さんなので 倒木の処理が大変企業の大きな敷地なんかも担当しているから
りふぉんママです~~りふぉんと二人で旅に出ました・・・・・車で10分だけど~~我が家は パパが運転しない 非常に稀な家庭(免許は持ってるけど 公道を運転したことはない)滅多にないですよねだから どこかに行こう、っていっても 私が動かないと 動けな
僕、りふぉん~~パパとママ、喧嘩しているので 今日は僕が書きますどうやら 僕のことで、らしい「喧嘩をやめて~~二人を止めて~僕のために 争わないで~~♪」僕のおまめに塗る薬が なくなった、とパパじゃあ~どうして 昨日 病院に行ったときに言わないの
りふぉんママです~~りふぉん・・・何を見上げているか、と言いますと~~これです。時間のあるときに また作りましたレバークッキー前回、ココアママさんに よ~~~~く伝授いただいたし感覚がまだ残っているので 今回は 意外と楽にできましたなん
りふぉんママです~~朝から 凄い雨です土砂降り~~~とはいえ、シートでは 頑としてしないパパが 連れ出したけど するかなあ~と思ってたらすぐに チッコと うんp2回いいうんpが出て ご機嫌ですよかった、よかった・・・・こういうところは とっても楽
りふぉんママです~~また雨ですか~~それも かなりの雨量になりそうラグビー、即位の礼、プロ野球トップニュースに 台風15号と19号の被災地がでることがなくなりましたが被害や問題は ますます 山積みになっていると思います一番は 被災者の健康問題心身と
りふぉんママです~~貴重な晴れ間は・・・・もちろん 光合成です早速、デッキに出て 日向ぼっこ今月末から2週間は これができませんね寒くなく いい時期なんだけど塗装工事にも いい時期だからね~~しょうがない晴れてもらわないと困るし・・・・
僕、りふぉん~~パパじぃじの家の雨漏りにはこれから 職人さんが行ってくれるらしいママが一生懸命手配してた・・・・この雨で また ひどくなっているかもしれないからね僕んちの屋根を守ってくれた塗装屋さんの紹介だから安心だと思うで、昨日は
りふぉんママです~~朝、お隣から連絡カーポートの上に動物の糞・・・・・あ~~この間もありました多分 ハクビシンですこのあたり、多いようですお隣のお庭の美味しそうな実を食べにきたのかな?他に カーポートに滞在する理由はないですねぇ~~とはいえ ハ
りふぉんママです~~・・・・・歩かないりふぉんが 全然 歩きませんどこか痛いのでしょうかね体を触っても 特に 痛がるとか普段 部屋の中で キャンっと鳴くとか そういうことはなく外科的なものではないとは思うんですが~~歩きたくない、というのは チ
りふぉんママです~~腕が筋肉痛です明日、お仕事ですが 大丈夫でしょうか・・・・「僕のレバークッキーのせいでしょ」「だから 言ったじゃん」とりあえず・・・雨が降る前に お散歩行きましょう近くの遊行寺へ行ってみました台風19号で 天然記念物
僕、りふぉん~~ママが 物凄い勢いで 僕のおやつとご飯を作ってます僕は 待ってますはやくできないかな・・・まずは~~大好物の砂肝脂肪分が少なくて オーブンで焼いただけで美味しいからもう よだれが出そう~~でも スライスしたものがなかった
りふぉんママです~~このブログは りふぉんを中心にりふぉんの日常や旅行の楽しい話を集めて書くことにしていますでも~~時には 怒りが・・・・・「救済格差」です神奈川県の、自衛隊が持ってきた水を捨てた話・・・呆れて 物が言えません神奈川県のプライド
りふぉんママです~~めでたく屋根の修理が終わり、元通り、いや もっと補強したので「これで 大丈夫ですよ」と板金屋さん20年近くたった家の屋根点検はしていたものの 修理はしたことがなく今回は しっかり補強する機会となりましたとはいえ、この一ヶ月の
りふぉんママです〜〜寝る前に、ちょっと家の前をチッコ散歩するとりふぉんは、朝までぐっすり年齢あがってきて、ちょっとトイレが近くなったかなそれでも、朝いって昼にちょっと出して夕方散歩して、寝る前にもう一度でトイレは完了だから相変わら
りふぉんママです~~おやつのためなら 2本足で立ちます時々 飛びますキャッチもします今から ラグビー選手になれるでしょうかりふぉんも 熱心に応援大興奮してしまい、町内会の会報を配るママのお供をしてくれました47軒配るので お供も大変なので
りふぉんママです~~まず~台風で被害に遭われた方に 心よりお見舞い申し上げます千曲川の惨状には 言葉もありません家が水に沈んでしまうなんて どんなに心が痛いでしょう屋根が1枚飛んだくらいでもこの一ヶ月、気の休まる日がありませんでしたまた 飛んだ
りふぉんママです不安、恐怖 マックスですまだ 暴風域に入ったか どうか くらいですがすでに レベル4 避難開始が出ました今朝 4時半りふぉんが トイレに行きたいといったので玄関に置いてあるシートで なんとかさせようと思ったんだけどどうしても し
りふぉんママです~~いよいよ 来ますね、台風本当に怖いんだけど 怖すぎて 麻痺してきた感じ昨日、頑張って 養生テープを貼ったんだけどどうやら これは 飛散防止にはなるけどガラス自体の強度を下げるらしい(一応、力学系物理学者の弁)飛散防止ならば
りふぉんママです~~穏やかな秋晴れは今日まで家の周りや 家の補強は今日中に・・・と 盛んに言ってますねそうはいっても やれることは 限られてる昨日、屋根は 3回目の補強をして「もう 屋根は飛ばない、これで飛んだら全部飛ぶ」ってひゃ~~~~全部
りふぉんママです~~まだ エコーで剃ったお腹の毛が生えないななんとなく 可哀そうはやく 生えるといいなぁ~~昨日は なんと・・・パパとずっと寝たんだってそういえば~いなかったな(笑)夜、パパに庭に出してもらってその後、一緒に寝たらしいまた 夜
りふぉんママです~~猛烈な台風が 直撃しそう・・・ってことで心穏やかではないです・・・・が もう しょうがない屋根の修理・施工はどうしても来週になるそうなので今度の台風は 受けて立つしかないですこのあたり、うちだけかと思ったらそうでもないみた
りふぉんママです~原因が何かわからないけどりふぉんは血液検査に引っかかり・・・できること、といえば~~食事と運動食事は 特に 問題ないと思うんだけど運動・・・はね~夏の間の運動不足は 否定できない朝はちょびっとだし、夕方も あまりにも暑すぎる
りふぉんママです~~格好いい革ジャン風ライダースを着せても全然 スポーツとは無縁のこちらの方・・・一応 お散歩待機しているもののどっちかっていうと 眠いらしくて 玄関で 居眠りまあ、我が家でスポーツマンになるわけないけどもそれでも 小さい頃は 活
りふぉんママです~~一昨日の夜、最近 ベッドに飛び乗れなかったりふぉんがひょいっと 上がってきて 大拍手そんな ささいなことに 大喜びのママです何かのきっかけなんだろうけど後ろ足が弱くなったのかな、とか先生が クッシング症候群になると 筋力が弱
りふぉんママです〜台風18号から変わった温帯低気圧のせいで夜中から雨風強し屋根が心もとない我が家心配でたまりません「大丈夫さ」君に言われてもねぇパパに甘え放題一瞬のスキに散歩もしてご飯もモリモリ竜巻注意報も出た
りふぉんママです~~新しいスマホに慣れるためブログの更新もスマホでやってましたがまあ できるようになったし、やはり スマホでは疲れるし、遅いので パソコンに帰ってきました画面も大きいし、やはり キーボードの感覚がやりやすいそういえば~~Google端
りふぉんママです〜いつまでも暑いですいい加減に秋になってくれ〜っと思っている皆様もうすぐですよりふぉんの耳毛が急に伸びてまいりましたそれも、今年はフサフサおまけに、いい具合の色合いまるで、メッシュでカラーリングしたようです
りふぉんママです〜史上最悪の9月がやっと終わりました電化製品の不具合から始まり屋根吹っ飛び事件に、りふぉんの病気疑惑その合間にスマホの機種変更(笑)怒涛の9月でございました。今年は、毎年ある9月最終日曜の仕事がなかったのでちょっと助か
「ブログリーダー」を活用して、りふぉんママさんをフォローしませんか?
るるぶりふぉんママです~~ヨーロッパ各地、異常な熱波ですスペインでは46℃? イギリスも35℃普通は あまり影響を受けないデンマークも今回は かなり気温があがる予報です明日は 32℃予報が出ましたまだ こっちにきて 30℃超えは経験がない27℃くらいが上
(去年の夏休み旅行 リトアニア)デンマークに来て、頭の痛い案件のひとつ、それが夏休みだ。そんな楽しいことの何に悩む?と言われそうだが、これがなかなか難しい。土日を除いて3週間取らねばならない休みは、感覚的に相当長い。日本人気質、いや昭和の人間と言われれ
りふぉんママです~~我が家は コペンハーゲンの中心部から北へ5km少し 郊外なので、レストランがそう多いわけではないけど観光客が来るエリアでもないのでレストランも 地元民中心閑静な住宅街、大使館も多く点在するエリアなのでそれなりに いい感じのレス
りふぉんママです~~毎週末になると「今日はどうする?」「何食べる?」「天気はどうかな」繰り返される会話・・・・・じぃやは 週末でも 暇があれば仕事をしているけどここはデンマーク、週末は休まないといけない圧力・・・・何も思いつかなければ 散歩で
るるぶりふぉんママです~~もう 詐欺みたいになってきましたが小さな小さな旅として 掲載します今日は全部歩きです小さな旅をするつもりではなく、朝のうちに 洗濯と買い物を済ませ夕飯のラタトゥイユ、鮭の塩麴漬けを仕込み明後日のための スズキの昆布締め
りふぉんママです~~なんとなく 冴えない空模様でしたが今日は すっきり晴れましたでも、夜は雨の予報コンサートなのになぁ~まあ、駅前だから あまり関係ないんだけどそれでも 晴れているほうが お出かけは嬉しいせっかくなので スーパーへ行く道を遠回り
りふぉんママです~~日本での公開は 27日金曜日なのかなアメリカでも同じみたいですね~デンマークは25日水曜日公開「F1」観てきましたバス停にも 宣伝が・・・・久しぶりのブラッド・ピットいつも 一桁のお客さんしかいない映画館なのになんと・・
(デンマークの夏は本当に美しく快適)2025年、デンマークのコペンハーゲンが、オーストリアのウィーンを抜いて、「世界一住みやすい街」に選ばれた。ウィーンには何度か行ったことがあるが、好きな街の一つではあるものの、住んだことはないので何とも言えないし、上位
りふぉんママです~~じぃやの朝ごはんだんだん 量が多くなってる気がする(笑)私「朝は あまり食欲がない」じぃ「起きたばかりだからだよ・・・」もう少し早く起きて ご飯に備えろってか?・・・朝は いつまでも寝ていたいタイプアボカドは1日一個食べると
りふぉんママです~~お里から パピパピ情報~~みな、すくすく育っていますねかわいいったらありゃしないね~~こてつパパ似の模様の子もいるしみな、絶妙な色合い(笑)るもかは 袈裟掛けみたいな模様模様の出方って 面白いねお顔も 成長につれて 変わっ
るるぶりふぉんママです~~夏至前後から 本格的にデンマークの夏が始まりますもうね、お祭り騒ぎですそりゃ~~快晴の24℃とくれば 誰でも踊りたくなる辛い、暗い、寒い冬を越したんだもんね(我々は越してないけど・・・)今日は アパートの庭で 大規模なパ
りふぉんママです~~夏至が近いので 明るいです↑20時で この明るさまだ 昼間ですねチボリに 今年初めて行きましたよもちろん、コンサートホールですけどチボリの入場料が含まれているのに、4000円くらいなのでお得ですチボリの入場料は 3000円くらいする
りふぉんママです~~いきなり、映えない写真で ごめんなさい銀鱈の西京漬けですオランダにある北海水産という海産物会社の商品毎月、一回 空輸してもらっていますささやかな贅沢ですが、やはり 純和食を取り入れないと 体が整わないので・・・ここは 味噌に
りふぉんママです~~すっきりと 気持ちの良いお日和これは 洗濯日和だ~~昨夜から「やるぞっ」と決めていてやるなら 朝早くからやらないといけないさっさと起きて、まずは じぃやのベッド回りから気合いが入っているので洗濯機も 気合十分(笑)19分の壁
りふぉんママです~~2024年には ウィーンに次いで2位だったコペンハーゲンが今年、2025年1位になったそうです住みやすい実感?う~~~ん、そんなにあちこち住んでないし時代も違うしねでも、多分、住みやすいんでしょうね色々な意味で バランスがいいというこ
(モスクをバックに橋の上から釣り糸を垂れる人々)初めて中東という地域を訪れた。トルコは中東といっても北の端で、いわゆる中東と呼ばれる国々と接していて共通点が多々ある、という意味で含まれているようだ。ヨーロッパとアジアが出会う場所、ボスポラス海峡を挟ん
りふぉんママです~~久しぶりに るもか情報ですお里のお孫ちゃんと すっかり仲良しっつ~~~か 遊んでもらってるつきまとって 隙あらば 遊ぼうという態度ストーカーじゃないんだから・・・お里のママさんが座るとみな、我も我もと寄ってきて可愛いったら
りふぉんママです~~一食入魂のりふぉん家トルコでも 頑張りましたただね・・・毎食、どこで 何を食べるか なかなか決めるのが大変まずは・・・何杯 飲んだであろう、トルコの紅茶、チャイ食事の間に飲むものではなく必ず 食後ですねもちろん おやつの時
りふぉんママです~~トルコから帰ってきて間もないのにもう トルコ料理が懐かしい(笑)作ってしまいました~~豆のスープです主役は豆です肉類を入れなくてもいいけど昨日は 牛肉を入れて 一緒に煮こんでみました玉ねぎ、牛肉、豆がベースで パプリカ、ズッ
りふぉんママです~~トプカプ宮殿の後半戦は 華やかなハレム大奥ですね・・・つまり 女性の宮殿だから 装飾も華やか・・・ただ、それにも 階級があって女中部屋のようなところ(ドミトリー)は一部屋に 何人もの使用人が暮らしていたのでしょうここ
るるぶりふぉんママ@エストニアです〜タリンに到着し、旧市街まで、ちょっと歩きます去年から引き続き、ターミナル周辺大工事とても、歩きにくいし遠回り早く出来上がるといいねーで、旧市街の入口ふとっちょマルガレータの門監獄だったところで、食事の切り盛りをしていたお
るるぶりふぉんママ@エストニアです〜帰りのフェリーで更新中疲れたので(足が)今日はちょびっとだけまずはこれ、豆ちゃんがお泊りにきているのですが仲良くるもかと遊んでくれてますでも、るもかは下っ端なのでどうも、押され気味そこへ…ぽてと姉さんが割って入って「あん
るるぶりふぉんママ@finです〜〜北極圏の白夜での寝不足ヘルシンキでの急激な温度変化紫外線の強さに、少々やられてしまい今日は、大人しく休養日としました溜まった洗濯などして、のんびりしてます部屋に洗濯機があり小さいのにとても優秀乾燥機能はないけど、便利ですここ
るるぶりふぉんママ@finです〜〜デザリングやWiFi共有も試してみたけどネットワーク拾わないなあまり、旅先で変なことしてスマホがおかしくなったら命取りやめておきますコペンハーゲンに帰るまで「ポチッとお願い」できません💦💦定型文挿入もできるはずなんだけども…わか
るるぶりふぉんママ@finです〜〜やはり、タブレットはネットワークを探せないまあ、いいでしょう快晴のヘルシンキに免じて…ウ~ン、素晴らしいお日和ですじぃや、無事にたどりつき、案外と元気に仕事に出かけましたばぁやは川へ洗濯に(これ、ホント)しかし、事情により、
るるぶりふぉんママ@finです〜〜えっと、ヘルシンキに移動しまして、去年と同じアパートメントホテルにチェックインしたんだけどスマホはWiFi繋がったのにタブレットが繋がらない明日から部屋が変わるので明日は大丈夫かもしれない僅かなことなので、今日は簡単にスマホから
るるぶりふぉんママ@finです〜〜はい、サンタクロース村滞在も 最終日です今日は キャンピングカーもたくさん来ていて賑わってますね〜〜先週の金曜日で 学校も夏休みに入り少し早めの夏休みを 親もとって家族で あちこち移動しながら 楽しむのでしょうボー
るるぶりふぉんママ@finです〜〜〜白夜ですね夏至なので当然といえば 当然沈まぬ太陽なんですよねこれ、午前0時ですつい、テレビでやってたインディージョーンズを見てしまい遅くなったので カーテンをあけてみるとこの明るさですもちろん 遮光カーテンだけ
るるぶりふぉんママ@finです〜〜〜早起きして ヘルシンキ経由で やってまいりましたフィンランド、ラップランド地方の街、ロヴァニエミ空港からほど近いところに サンタクロース村がありますでもね・・・私の目的は サンタクロースではありませんま、ちょっと
りふぉんママ@dkです〜〜フィンランドから帰ってきたあとのパンが・・・・冷凍庫になかったので 急いでミルクリュスティックを焼きましたこれは 洗い物も少ないし、時間はかかるけど手間がかからない材料も特別なものはいらないしね・・・荷物を作りながら 準
りふぉんママ@dkです〜〜我が家から徒歩10分海岸沿いにあるバラ園バラ園の向こうは 海水浴場です(笑)もちろん もう 海水浴シーズンですよ気温は20℃くらいだけど 十分な気温らしいです30℃になることはないからね冬に比べれば 暖かいわけですよまだ
りふぉんママ@dkです〜〜我が家地方、超快晴洗濯物も すっきり乾き、それだけでご機嫌すぐに天気が変わるからね安定して 晴れていると とってもラッキーじぃやが脱ぎ捨てていったものもきれいに 全部 洗濯できました〜〜〜ベッドまわりも すっきりきれい
りふぉんママ@dkです〜〜じぃやは日本に向け、出発しましたトランジットのヘルシンキに着いたことは追跡できましたが、かなり 待ち時間があるようですこの秋は どうやって帰るかなぁ〜〜スカンジナビア航空の直行便が楽ではあるんだけどあまり 時間がよくない
りふぉんママ@dkです〜〜一週間でも留守にするとなると冷蔵庫の中も整理しないとねぬか漬けも しっかり混ぜて・・・このぬか漬けは某良品の、だから一週間、かき混ぜずに 冷蔵庫保存で大丈夫ぬか漬けに適した野菜がないんだけどまあ、きゅうりと大根くらいで
(写真はすばるママさんからお借りしています@プチオフ会)りふぉんママ@dkです〜〜すばるママさん・・・可愛い写真をありがとうございまするもか・・・・忍び寄って なにかおねだり中?ずっと バギーに隠れていたくせにね・・・そういえば〜〜水場にも入っ
りふぉんママ@dkです〜〜何故・・・探しに行くのか何故でしょうねぇ〜〜ある・・・と言われると 探したくなる探すといっても やみくもに探すわけではなくいる場所はわかってるでも その場所が 簡単ではないので普通は車だよね我が家は 車も自転車もない
りふぉんママ@dkです〜〜今日は真剣に雨が降ってます1日降ることはあまりないんだけど今日は だめですねぇ〜〜どこにも出られない・・・15℃しかないし、寒々こういう日は しょうがないのでお菓子でも焼くか・・・といっても 材料もないので(卵もあと
りふぉんママ@dkです〜〜コラム案件かな、と思ったけどあまり 偉そうに書いてしまうと食材を買えなくなるので、サラっと・・・(笑)ほんとにフードマイレージっていうのか わからないけど要するに その食材(野菜でも肉でも魚でも)が自分の手元に来るまでに
道路を歩くのには、かなり神経を使う。転んで、骨でも折ったら大変だという思いは常にどこでもあるのだが、デンマークに来てからは特に気をつけている。道路(歩道)が歩きにくいのである。日本が歩きやすすぎて甘やかされているのかもしれない。ヨーロッパの道は、石畳
りふぉんママ@dkです〜〜あいかわらず寒いですおかげで ちょっと風邪気味じぃやは 来週から 日本へ出張だし私もソロ活へ出発早めに 治さねば〜〜〜寒くて 外に出たくないからぼちぼちインスタに るもかを迎えたあたりの動画を投稿動画は端末には保存し