年に2度の札幌イベントきものなかむら着物と布を楽しむ会本日最終日デス夏が来るのが楽しみになるようなアイテムわんさか↑売れてしまったものもありますがまだまだたくさん山積みになっています蟹コーナー毎晩札幌の美味しいを詰め込んでおりますでっかいどーありがとうでは
着物を着るのは、洋服を着るのと同じで「ファッションを楽しみたい」から。
日常に着物を着ますが、ラクに着たいわ〜というより、カッコよくシャンと着たいと思っています 小物の製作もボチボチやっています ときどき猫にゃんも登場
【特別展】没後25年記念 東山魁夷と日本の夏初の山種美術館閉館後にお誘いいただき行ってきました日本画をじっくりと観たことがあまりなかったので新たな世界に足を踏み入れた夜でした大作の'満ち来る潮' 横幅9m!鮮やかで柔らかな青に金とプラチナ箔が涼しいダイナミックで
こちらリアルモカちゃんこちらアヤさんモカちゃん眉毛が可愛い ビキニガールだいたいこう言ってます食いしん坊は私譲り今年はばらいろさんの浴衣を誂えたんですぅぅ嬉しいwaltzいい!この浴衣大好き海の柄なので海松柄アンティークの紗名古屋帯を合わせました浴衣も帯もうに
これで振り返りロマデパdx終わりです重複してアップしていたり逆にアップしてなかったりしたらごめんなさい!今回は着物インフルエンサーのさんかくさんのトークイベントがあり、ファンの方達がたくさんいらっしゃっていましたお話しさせてもらった方達はこんなに簡単に着物
2024年の新作浴衣、エブル新しい光に続く第二弾の「Fly Meow to the moon」蝙蝠と黒猫と月あかり こちら、s.m.lそれぞれ販売します下2枚はかなり暗く写っていますが、ぽわんと光が舞うようなデザインになっています夏着物として、秋のはじめのお単衣代わりとして合わせて作
「ブログリーダー」を活用して、CHOKOさんをフォローしませんか?
年に2度の札幌イベントきものなかむら着物と布を楽しむ会本日最終日デス夏が来るのが楽しみになるようなアイテムわんさか↑売れてしまったものもありますがまだまだたくさん山積みになっています蟹コーナー毎晩札幌の美味しいを詰め込んでおりますでっかいどーありがとうでは
可愛い飛行機に乗ってねてる可愛い札幌へ!まずは新千歳空港に着いたらKINOTOYAの大行列に並びタルト眺めながらニヤニヤしてからはい ソフトクリームで大通り美術館についたら空港で買った蟹たっぷりのお寿司を食べてブルーベリーチーズタルトとチーズタルトを食べエネルギ
きものなかむら着物と布を楽しむ会6月6日(金)~8日(日)11時~18時 最終日は16時迄ギャラリー大通美術館→北海道札幌市中央区大通西5丁目11-1地下鉄「大通駅」2番出口から60m北♦︎天ふの国(アンティーク着物)♦︎AVALEZ(jupone)♦︎underline(下着・補正)♦︎みずのしのぶ着
ゴールデンウィーク終盤皆様楽しんでいらっしゃいますかお仕事だよっと言う方お疲れ様ですさて今夜オンラインショップを更新させていただきますMoca's Garden 胴抜き仕立て今回はSのみですまた作ります屋上に咲く花をメインにしたデザイン花を手入れする手や、虫を探す猫パン
今夜20時からMoca's Garden半幅帯をオンラインショップにて販売しますリバーシブルで、片方はグレー×エブル×オレンジ×ラベンダー×ブルーと地色がかわりますもう片方は黒地の連続柄カラフルな鳥メインの方は前帯のパターンを何通りか違った絵柄で楽しんでもらえるように
明日14日20時にゼブラウッドspunkyの袷着物とNeon Butterfly名古屋帯ポリエステルver.をオンラインショップに追加します八掛は黒の暈し東レシルジェリー/ポリエステルS 身丈(背から)151.5cm裄64cm前幅23.5cm後ろ幅28.5cmM身丈(背から)161.5cm裄66cm前幅24cm後ろ幅30cmL身丈(
今回追加の商品エブル新色帯揚げBlue半衿 ピーコックピンクBlue今までのエブル帯揚げ、半衿はコラージュでしまが今回はひと柄勝負タイプですが折る位置で柄の見え方が変わりますので色々と楽しんでくださいねそしてRingRing帯締めイベントからの持ち帰り商品でサイズのばら
朝から雪が舞う京都最終日、綺麗な雪景色になりました綺麗で幻想的ですが着物イベントには致命的… と複雑な気持ちでしたよ寒かったですねーそんな中オープン前からお並びいただき皆様の情熱に手を合わせたくなりましたゆったりしつつもたくさんの方にお会いできて嬉しかった
本日最終日となりました京都は朝から雪が降っています来てくださる方、足元気をつけていらしてくださいね外は勿論かなり寒いのですが、会場内は暖かいので寒暖差で汗冷えしないようにしてください初日、二日目共にたくさんの方にお越しいただき感謝の嵐です遠方からもありが
ロマデパ京都初日終了しました廊下のトルソー3体初日大盛況で早朝からお並びいただき感謝です極寒な中、会場は汗ばむ暑さでした皆様風邪ひかないように気をつけてくださいね新作のMoca's Garden初日の朝に会場に届きまして(ヒヤヒヤ)無事素晴らしく可愛い こちら初回は胴抜
半幅帯 めちゃ可愛いです前幅、いろんなパターンが楽しめます今回エブルとRuiの絵を合体させました素敵!と自画自賛うちの屋上のMoca'sGardenイメージですハチドリとか勿論来ませんが大好きなオオスカシバも描いてもらいましたで!今日搬入してきましたずっと京都に住んで
こちら新作の半幅帯ですが実物は明日受け取りなのでポイントになる柄のみですが非常に可愛いですねいつも通りリバーシブルで楽しんでいただけるタイプ着物も一緒に準備しているのですがこちらもまだ手元にないので改めて紹介させてくださいエブル半衿と帯揚げの新色です今回
ロマデパ京都、いよいよ今週末となりました【玄関ホールへのご案内】ロマデパ開催時は府庁お休みのため東門〈新町通側〉が入口となります(正門は閉門しております)玄関ホールは旧本館正面(案内図参照)となりますが建物へはどこからでもご入場可能です【正庁 2F】ロマデパ会場
Happy Valentine's day 今年の自分用はガトーフェスタハラダ×undercoverあまおう苺がめちゃくちゃ美味しくてたまりません今年はモダンアンテナ の半幅帯でチョコレートコーディネートにしましたカバンじゃなく嬉しがって紙袋持つハイカロリイオトメmelt帯飾りこれ、バレン
今月は京都でイベントです大正ロマン百貨店in京都府庁【日時】 2025年2月22日(土)~24日(月・祝) 11:00~18:00(最終日 16時閉場)【会場】京都府庁 旧本館 〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町 京都府庁旧本館★最寄り駅 丸太町駅(京都市営)徒歩
えらい間が開きましたけど一つ前の'HAPPYな日本画展'でのコーディネートです新春めでたいでこうなりました梅柄の付け下げ訪問着鶴の袋帯黒猫は福を招くと言われているのでというか、猫はみんな福を招くよね犬も鳥もハムスターもレッサーパンダもらっこもなまけも…綺麗に決ま
今年も元気モリモリなお花と共にでお誕生日を迎えられました華やか毒ありサイズありの貴重なタイプのアンティーク着物は天ふの国 えっちゃんのお店派手にいこーとレオパードポンチョを羽織りましたこのタレ先チラリのカットがこだわりなんですよ帯も見せたいじゃない?と蝶
山種美術館 【特別展】HAPPYな日本美術―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ―ご案内いただき内覧会に行ってきましたありがとうございましたっ長寿、子宝、富、繁栄などの願いが込められた七福神、鯛、蛸、松竹梅、富士山、鶴、干支など様々な'HAPPY'を軸に勢揃いした展示で
新作 rhythmアンティークの復刻ですが元のデザインに若干アレンジを入れさせてもらっています流水文様は生命力流れる水は濁らず清らか苦難、災厄を流し去る事のイメージからの縁起モノシルジェリー(ポリエステル)S.M.L57000円+Tax今回は袷での販売で後日オーダーでもお受け
あけましておめでとうございます2025年もどうぞどうぞ宜しくお願いしますっ久しぶりに大吉をひいてめちゃ嬉しい我が家のお雑煮なお出汁強めの白味噌仕立て具は焼かない丸餅のみあとはお好みで鰹節とってもシンプルほんのり甘くてとろーんと美味しいのです母と松尾大社さんに
始まります以降全然アップできていませんでした久しぶりの福岡イベント無事終了しました!私とハイカロさんはなんと5年振りでしたアヤさんはばらいろソロで来てた 素晴らしい待ってましたー と言っていただける喜びを噛み締めまくりましたいっぱい画像がありましてカメラロ
6月29日 11:00-19:00 30日 11:00-16:00冷泉荘ギャラリー〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町9-35久しぶりの福岡、心から楽しみにしておりますGGGとはハイカロリイオトメ @highcaloryotome ばらいろbyハセガワ・アヤ @aya_barairo CHOKOの着物好き三度
エブルの夏着物/浴衣 できました'新しい光'サンザシの花言葉棘を纏い4.5月位に白い花を咲かせて秋に赤い実をつける↑こちらより↓こちらの色が近いですねセオアルファと同じタイプのポリエステル製セオよりほんの少しシャリっとしてます結構色々合うのですエブル、ほんとス
昨日はオープンからたくさんの方に来ていただけて嬉しかったですあらためて有難うございました!アイテムつけて来てくださったりたぶんたぶんうちの着物初試着のアヴェリ玉置さん今までのは玉置さんじゃないラインナップだったんだけど、お互いにこれはイケる!となり嬉しか
船場きものマーケット初日終了しました皆様有難うございました!着物インナーなら アヴェリ黒白のスターターセットこだわりの黒い補正道具まだサンプルのみですが、手にとってご確認をっししゅうや和音岡山からの出店 衣紋にカフェラテ、左衿には豆ボスきものなかむら優し
船場きものマーケット日時 5月31日(金)12時~17時 6月 1日(土)11時~16時場所 船場センタービル10号館 地下1階北通り船場10プレ~ス..✴︎ししゅう屋和音 @shisyuya_waon✴︎AVALEZ @_avalez_✴︎AIRPORT LOUNGE @_airportlounge✴︎天ふの国 @ten
皆様ゴールデンウィーク楽しんでいらっしゃいますかー今年もパンジービオラが5月を無事迎えました10月末から咲いてくれるきゃわいい強者そして今はマム系がメインの我が屋上どんどん増やしてしまいましたネメシア、こちら少し前今切り戻し中でまた咲いてもらいます春爛漫今年
土曜日はこまりちゃんに誘われて目白の志むらさんへかき氷ハジメ!さむい!こまりちゃんは期間限定のさくらこれ、めちゃ和菓子 中に餡も仕込まれたりしていて贅沢 甘すぎない終わるまでに食べに行きたいですぅぅ私はかき氷ハジメは生いちごと決めているのです麗しい崖 見
暫くの間おやすみをいただいていましたが今開いております品切れだったGGG catsシリーズや、猫が欲しかったモノ名古屋帯等追加していますそして一旦19時半にcloseしエブルシリーズの新作を追加して20時にopenいたしますエブルの着物'永遠の星'ドラゴンフルーツの花言葉があ
2月22日にゃんにゃんにゃんと猫の日でございますこの不安げなお顔モカさんが我が家に来た日のカメラロールです2018年かー月日が経つのはほんと早い京都から東京に戻ってきたら胃腸炎的な風邪を引いてしまい2日程横になってしましてモカナースつきっきりで大サービスしてくれ
結局初日終わりにblogを書いただけで三日間のイベントはすっかり終了たくさんの方にお会いできて嬉しかったです!皆様本当にありがとうございました各方面から遠征してきて下さった方も多く感謝の気持ちでいっぱいですらぶまた撮らせていただいた画像などアップしていきます
ロマデパ京都・四条初日終了致しましたオープン前に超ダッシュで撮ったのでまあまあ雑な画像ではありますがこんな感じでしたものすごいいっぱいものすごいかわいいそこらじゅうぜんりょくですてきそれがロマデパでございます初関西ということもありビックリする程沢山の方に
京都の実家にて興奮中のCHOKOより今日から阪急梅田本店10階スークではじまった「マーブルライフ」というイベント私が通っているアトリエサフラン初出店でまりこ先生が店頭にいらっしゃいます東京から大荷物を転がして行ってきました普段先生の作品を見ることがないので生徒と
エブルアートの着物が出来ました「永遠の星」b3程のサイズの紙にうつし取ったエブル作品をモダンアンテナさんに委ねデザイン完成スモーキーな色合いを押し出しそしてエブルペーパーとしては失敗な色抜け(紙を落とす時に起きるもの)もモダオ曰く'面白いから'と少し残しインク
今年はblog頑張るって自分に誓ったのにもう失速している!たてなおす!!あら可愛らしい♪さて今月は京都にまいります帰りますまいります関西初のロマデパでございます★大正ロマン百貨店 in 京都・四条★ロマデパが初めて関西に出店します。会場は四条烏丸からも近い東洞院
今日は原宿にいます最終日にblog書くとか、相変わらずでスミマセンなんならロマデパ終わりましたのご挨拶もできていない…和風館ICHI様主催の振袖イベント【着物ニ恋スル季節展】(新作振袖レンタル/販売会)にモダンアンテナが出展されていますなかなか最近は直接手に取る機会
昨日ご来場くださいました皆様ありがとうございました!私は15時から入ったんですがすっごいたくさんの方が来てくださっていてキャーッとなっていましたあまりフォトスポットにお誘いできなかったので無念ですが私の心の目に焼き付けさせていただきましたありがとうございま
昨日は一日中たくさんの方にお越しいただき賑やかな土曜日になりました皆様ありがとうございました!ハイカロリイオトメ&サトコマン挟み是非フォトスポットで写真撮って行ってくださいね撮らせていただいた皆様ありがとうございました本日からラフォーレ原宿でイベントのyumi
初日終了しました!皆様ありがとうございました(販売終了したものもあります)とにかくお宝が満載で何処を見ても可愛いって素晴らしいな…とおもいます明日も11時から19時半まで休憩をいただく時間以外は私がずっと居ますっ場所がわからなかった!という方もいらっしゃったの
今年の初イベントは「大正ロマン百貨店」明日から!日時 2024年1月12日(金)-1月15日(月) 午前11時~午後7時半会場 伊勢丹会館 2階 The Room 東京都新宿区新宿3-15-17 伊勢丹会館参加店舗 Ponia-pon /暮らし家/集花/NUTTY VINTAGE/C.H.O.K.O今回は本館では