chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kim2
フォロー
住所
伏見区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/05/31

arrow_drop_down
  • 其の1079

    9月23日の日記です。今朝はかなり涼しかったですね。この夏も酷い暑さで一体いつまで続くのかと気が遠くなる思いだったんでちゃんと季節が変わるんだとすこし安心した次第wしかし、昔は夏の終わりというと別に誰かに恋などしてなくてもw何故か妙に切なく寂しいような気になったけど、今はむしろちょっと安心するなんてなw実際、ジャンル問わずこの9月を謳う歌は多くタイトルや歌詞にSeptemberが入る曲がいっぱいあるっての...

  • 其の1078

    9月18日の日記です。今ね、車を修理に出してて代車の軽に乗ってるんですけど、ほんと良く出来てるなと感心します。何しろ、全然狭くないし運転席も快適。視界も広く言うことなし。ただ、、今時の車って何でもかんでも自動というか駐車くらい自分の感覚でやらせて欲しいけどなんかピーピーうるさい。。こないだ家から出ようといつもの感じで電柱すれすれにバックしたら、ブー!!!とかいって勝手にブレーキが掛かってめっちゃ焦...

  • 其の1077

    9月15日の日記です。とても嬉しいことがあった。諸般の事情で故郷に帰った教え子が新幹線乗ってレッスン受けに来てくれた。久々に合う彼はとても元気そうで、終始笑顔で相変わらずに人の良さがそこはかとなくにじみ出てた。なにより、弾き方が丁寧で右手も左手もとても良いフォームだったこと。会話の中で、「自分(の人生)にとって音楽が最優先です」と言ったこと。彼の中にかつて自分が伝えてきたことが今もしっかりと息づい...

  • 其の1076

    9月13日の日記です。最近、心身のバランスを崩す人がめちゃくちゃ多い。。。一見、何も変わり無い様で元気に見える人でも実は薄氷の上にいたりする。ほんとに危険な世の中やなと。あらためて思う。。。せめて日々向き合う教え子たちにとって道標なんて大袈裟でなくてもインスピレーションそのもので有りたいなと。そのために誰よりも努力しようと誓いを新たに。全然話し変わるけど今日、久々に蓑虫を見た蓑虫ってこんな暑い時に...

  • 其の1075

    9月11日の日記です。今週の暑さどうよ?これはさすがに暑すぎん?まったく夏の盛りやないか。帰省中だった息子も明日九州に旅立つ。今回は一ヶ月弱と長い日程やったけどあっという間だった。毎日毎日、これでもかといろんなことがあって、まるでウソみたいに早さで過ぎ去っていく。でも今の世の中ってそれがまるっきり普通になっててみんな一日一日をただ終わらせるだけほとんど全てのエネルギーを使い果たしているように思える...

  • 其の1074

    9月9日の日記です。息子が九州から帰省して早4週目。うちの両親が一緒にご飯に行こうと誘ってくれてたんですけど、毎日バタバタしててなかなか実現できなかったけどやっと今日、昼に皆でスシローでも行くかと。息子らを乗せて、足腰の悪い親のために車椅子のステッカー貼って皆が乗れるように車の荷物を全部降ろして普段は畳んでる3列シートも準備してと。なんか今スシローでは赤シャリとかいって酢飯が赤酢になってて美味しか...

  • 其の1073

    9月3日の日記です。早朝から羽束師の運転免許試験場に息子を連れて行った。あさの7時に家を出たのに各所で大渋滞で本当にギリギリの時間だった。。どこも割とそうやけど、運転免許試験場ってなんであんな辺鄙なところにあるの?公共の交通機関だとバスしかないとかね・・・しかし、早朝から普段走りなれた道がこんなに混むなんて思いもしなかった。。。まぁ、無事に自動車運転免許取得出来たんで結果オーライなんすけど。まじで...

  • 其の1072

    9月2日の日記です。先日、部屋のギターアンプを入れ替えた。長年愛用してきたYAMAHAのF100がいよいよ怪しくなってきた為だ。今おいてるコレ学校公演や市民ホール的な場所での演奏にたまに持ち出す程度だったんで、状態は悪くないはずなんですけど、ただ置いてただけなのにポットが2箇所も壊れていた。音は出てるから部屋で弾く分には問題ないけど、フルアコ用はAERがあるけど、エレキ用の持ち出せるアンプが無い。それで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kim2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kim2さん
ブログタイトル
あしたのために
フォロー
あしたのために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用