chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 富士山

    ぼちぼち確定申告の所領が集まりだしレースもスタートし始めました。 どれだけ消耗するか今からやや心配です。ストレスばかり溜まり、買い食いしちゃおうかゴールデンレ…

  • サイズ感

    今年は1日前に法定調書作業も終わり流石に人材の有り難さを感じます。能力をもっとここで磨いて来年以降役割分担の出来る事務所にしたいです。やはりいつまでも作業税理…

  • 最近買ってよかったのもの

    今日は朝一番でスタッフと社福のお客様訪問 月曜で確定申告のお客様などめまぐるしい一日でしたが最低限のタスクはこなせました。(明日の試算表遺産分割協議書の作成な…

  • お咎めなしならせめて税金払おうよ

    国税庁も5年分出して下さいと確定申告に関する手引き(政治資金に係る「雑所得」の計算等の概要)|国税庁www.nta.go.jp裏金とかキックバックってどこから…

  • 山を越えたらまた山へ

    怒涛の外回り週間が終わり今週までは土曜事務所に行かなくても家でもまだ大丈夫かな2月申告が終わるまで確定申告着手しないでいると間に合わないので少しずつ着手したい…

  • はるばる外回り 大谷翔平でも見て癒しを

    今日は朝から下妻→八千代町→八千代町→つくば市と4件外回りの旅職員は今年から5名参加可能になったので税理士会主催の確定申告研修に参加してもらうため事務所は不在…

  • 本日も

    だんだんブログも愚痴日記っぽくなってきたので本日は外回り中今の癒しについて海外ドラマ ベターコールソウル完結ブレイキングバッドは最後に向けて盛り上がっていった…

  • 負荷負荷

    さて今週は外回りロード2件、3件以上が続き試算表すら追ってる状態で山場です。誰から給与貰ってるかその原資は誰からかという事を考えたらネガティブな事を言ったり反…

  • サイゼリア戦略

    今日は雨風がひどく、散歩に行けないのでイオンへ イオンへ行くとなぜかサイゼリアに入ってしまう。。。あまり外食はしない派だったのですが最近は忙しすぎて消耗度が残…

  • 梅が咲く 日本の政治経済って

    やはり今年は暖冬か紅梅が咲くしかし東京地検も思った通りの結末派閥解散てリクルート事件などで何回も同じ事して 当時の原稿探してきたの?検察がダメなら還流とかキッ…

  • 確定申告所内研修

    今日は午前中お客様訪問社労士契約を含めて値上げしてもらいました。やはりインボイス制度導入による手数がかかる負荷での原因は、、、、社労士業務も実は結構未開拓の需…

  • 小規模事業者持続化補助金

    小規模事業者持続化補助金の申請がまたスタート 免税事業者などが適格請求発行事業者に登録した場合50万の上乗せがあります。  

  • 徐々に農耕型

    さて1月は休みが多く、稼働日が少ないため今日から外回りロード本格的にまだ資料もこなせない中来週もぎっしりです。冬のこの時期に繁忙を詰め込まれる業界なので午後は…

  • 乖離したデータ 助成金など

    毎日日経株価がバブル後を更新するという全く世間の実情から離れている状況の反面 コロナ禍下での無担保無利息コロナ融資の返済が始まり2023年の倒産は前年比33%…

  • 8がけ社会

     2040年には現役世代が今の8割になるという日本 ロスジェネレーションという名で今までのような正規社員になれなかった世代が大量に生まれ、当然第三次ベビーブー…

  • ランチ会

    今日は恒例ランチ会みんなに負荷かけてますので福利厚生は欠かせません。夢庵でデザート、&鍋です。どんな仕事でも壁にぶち当てる事があるもの乗り越えて成長していくも…

  • 外回りロード

    今日は朝から寒い中守谷のお客様3件訪問昨日も年明けでぎっしりワークありスラック要因の余裕ないけど脱作業員の道は険しいですあと1人程できる人がいないとスタッフお…

  • 確定申告受付スタート

    今年からは脱(少しずつ)作業員税理士らしい仕事をする事を目標にスタッフにもお話ししました。未落ちの確認すらやってない状態なので毎月確認表をサーバ共有するように…

  • 房総風土記のむら

    成田山行きたかったけど断念房総風土記の丘でたっぷり散歩さすが千葉県途中菜の花咲いてました。帰り千葉ニュータウンのジョイフル本田へ

  • 連休1日目は

    春のような暖かさ今日は高速で親戚の告別式参加帰りに土浦の夢庵に行きました。安くて美味しい夢庵土浦は2件もあるのです。梅はまだですがスイセンは咲いてます、今年は…

  • 初お客様訪問

    今日はスタッフと令和6年初お客様訪問たまにはスタッフと追で話ができる機会を設けようと思います。以前はスタバなどで機会を設けた事もありました。 権限委譲でお客様…

  • 本日から仕事始め

    4日から仕事始め年末調整が心配なのでまず年末調整の進捗確認去年に比べればスタッフのレベルの高さからかだいぶ進捗が良い感じです。1月中の相続や建設業許可、決算申…

  • アウトレット

    昨日は朝1でアミアウトレットへ以前正月午後行き駐車場に入れなかったので9時半にコーチのバックゲットできました。 昨日の地震石川県、富山県など 去年旅行しました…

  • 謹賀新年

    あけましておめでとうございます、大晦日は午後タイヤ館で冬タイヤ履き替え予約が少ないので奥の暖かマッサージ椅子ゲットでくつろぎ読書最後他にお客さんがいないせいか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、林敦子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
林敦子さん
ブログタイトル
税理士・社会保険労務士・CFPのためになりたい日記
フォロー
税理士・社会保険労務士・CFPのためになりたい日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用