介護福祉士、認知症ケア専門士、介護支援専門員の資格を持ち日々介護にあたっている事柄を綴っています。
2004年に「介護への道 〜優しい思いが理解できた」という本を出版しました。 認知症介護に命を賭けています。 介護には関係ありませんがポエムも書いています
自己信頼がとても大事
仕事をすることはても大切。認知症の方の潜在的な力に目を向けたら、認知症の方がやって頂ける仕事は無限にある。
認知症の方でもそうでない方でも若くても中年でも生き甲斐は大切です
「ブログリーダー」を活用して、はるかあきとうさんをフォローしませんか?