陽気なビーグル犬(スヌーピー)みーちゃんと、飼い主ももちゃんの日常です。
映画、音楽、本、食べ物、お花、PC関係等、話題は、色々です。 多忙な時は、更新できない事も多いですが、愛犬みーちゃんとの楽しい日々は、ずっと続いています。なので、ブログも、ずっと続けます。 気長にお付き合いしてやって下さいませませ!
エイジア エンジニア/『犬のうた ~ありがとう~』 エイジアエンジニア 犬の歌 much love ・・ Thanks everyone・・・
「ひつまぶし」を、どうしても 「ひまつぶし」と読んでしまう私です。 アリを、久しぶりに見た。 少し前の事だけど、 遅い朝食を摂っていたら、 キッチンのラジオから 「アリさんは、運んでばかり
かゆくて悲しく、ちょっとほのぼの そして「78対22の法則」
シャンプー時 「かゆいところとかはないですか?」 と、美容師さん。 「洗い足らない所は、ないですか?」 も、そうだけど、 こんな感じの気遣いに対しては 今まで、ずっと そんな風に感じた事もなかっ
歌声に、とても癒されます。 言わずと知れた、立派なカバー曲です。 All My Loving ケネディ・クワイア Across the universe ケネディ・クワイア 時々、聴いて和んでます。 つるのさん、
風に立つライオン ”僕は 風に向かって立つ ライオンでありたい・・” さださんのお父さんの関係者 だったような気がするのですが、 ケニアで、青年海外協力隊として 活動された医師の方をモデルに 書か
ガリガリ君のフリッジィズー、ハナレグミの「空に星があるように」、デスクトップ付箋
「Fridgeezoo(フリッジィズー)」は、冷蔵庫に入れておくと、冷蔵庫のドアを開ける度に挨拶したり開けすぎを注意したりしてくれる動物型アイテム。 ← こんな感じの 7月には ガリガリ君フィギュ
「一隅を照らす」と言う言葉を、ふと思い出した。 これは、天台宗の開祖、最澄の言葉で、 担任としての挨拶と一緒に、 中3の時の担任の先生が話してくれたもの。 勿論、正確には覚えていないのだけれど、
窓にピタッとシート 少し前から、朝の寒さは、 全くの”冬”と言った感じではないけど、 ”秋”は、完全に通り越してしまっているナ と思う。 最近では、プチプチにのりがついた (と書かれてあった)「窓に
コチラ↓でも書いたのですが、 ドリトルAちゃんとテレパシー 不思議な力があるらしいAちゃん。 数週間前の事だけど、 「みーみが、せいじょうきが怖いって言ってる。」 と言うので、 「清浄機? 何で怖い
windows7のPC購入。 秋には、Windows8の発売予定があるようなので 迷ったのだけど 8へのアップグレードは、1200円で出来るし Windows7にしておけば、7のまま使うか 8にアップグレー
午前8時59分60秒 「59分60秒」だなんて、面白い!ですね。 7月1日、世界各国の標準時と、 地球の自転による時刻のずれを修正するため 一日の長さを1秒長くする「うるう秒」の挿入が 3年半ぶりに
オーストリアの国民的ドラマ刑事犬REX。 今は、「シーズン4」を、見ています。 世界約110カ国・地域で放送され レックスの活躍ぶりに世界各国から賞賛の嵐が 押し寄せている・・(と言う) 大人気シリーズな
三毛猫ホームズではないけれど 家には、楽天ブログを始める前から 楽天市場の利用者 (「ミケスヌちゃん」と言う楽天会員)がいた為、 ブログのプロフィールを、はじめとして、 お買い物でも家族全員が「ミケス
春 河津桜が咲く丘の上は、 にわかカメラマンと言った感じの方々で、いっぱい。 最近、デジタル一眼レフが、人気なせいか コンパクトなデジカメで撮影している人より そちらっぽい感じの人が多かったです。
花粉症対策 HOMEへ
インフルエンザ ワクチン やはり、今年は、効果が低かったらしい。 「過去10年で2番目の大きな流行となっている この冬のインフルエンザのウイルスは、 各地で「ワクチンの効果が低い」と判定されているこ
「ブログリーダー」を活用して、ももさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。