chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たび☆めし☆うま BLOG http://blog.livedoor.jp/tokehappy/

旅と食と馬の雑記帳。とはいえ何でもアリの備忘記録的BLOGです。

遠くはサハラ砂漠まで行ってしまった旅行好き。今はサラリーマンとして日々奮闘中。温泉ソムリエ認定者。

TOKE
フォロー
住所
草加市
出身
春日部市
ブログ村参加

2008/05/03

arrow_drop_down
  • SPAMむすび 明太子とマヨネーズ@ファミリーマート

    SPAMと明太子の旨みを引き立てるりんご酢入りのマヨネーズの組み合わせが美味しいおむすび。商品情報など・・・

  • 桜花賞(GI)@JRA阪神競馬場

    2025年4月13日2回阪神6日11R第85回 桜花賞(GI)サラ系3歳 オープン(国際)牝(指定)定量阪神 1600m 芝・右 外 1着本賞金 14,000万円付加賞金 2759.4万円発走 15:40予想(馬単◎⇔○▲△△、ワイドBOX○▲△△)エンブロイダリービップデイジーマ

  • 手巻寿司青しそ納豆 @ファミリーマート

    香りのよい青しそと納豆の相性が抜群よくて、さっぱり美味しい。これはおすすめ。商品情報など・・・

  • 桜開花:春が来ました@東京都内某所

    何日も雨が降って満開が遅れていました。一気に咲くというよりは、桜の木によって咲き方もまばらです。今年は長く桜の花を見られそうです。過去記事など・・・

  • 世界の山ちゃん監修 スパイシーチャーハン&唐揚おむすび@ファミリーマート

    人気居酒屋チェーン店「世界の山ちゃん」監修による唐揚の入ったチャーハンおむすび。辛さと風味が際立つ「幻のコショウ」を使用し、スパイシーに仕上げたチャーハンが美味しいです。商品情報など・・・

  • 大阪杯(GⅠ)@JRA阪神競馬場

    2025年4月6日2回阪神4日第69回 大阪杯(G1)サラ系4歳以上オープン (国際) 定量阪神競馬場 2000m 芝・右1着本賞金3億円予想(馬単◎⇔○▲△△、ワイドBOX○▲△△)ベラジオペラシックスペンスコスモキュランダホウオウビスケッツステレンボッ

  • もち麦 新生姜とわかめ おにぎり@ファミリーマート

    話題のMCTオイルを使用したおにぎり。具材が混ぜ込まれたおにぎりで、もちもちとしたもち麦の間に細かく切り刻まれた具材が楽しめて美味しいです。商品情報など・・・

  • 残念:美味しいけどもう行かない、博多ラーメン清水屋@埼玉県草加市/草加駅

    美味しい博多ラーメンのお店。注文しながら座ろうとして、カウンターの上に張り出している梁に頭を強く強打。かなりの衝撃音がしたのだが、3人いた店員はガン無視して何もなかったように作業を進めていました。家に帰って強打箇所を触ったり鏡で見てみたら、おでこのところ

  • お弁当5種おこわ詰合せ@おこわのたごさく

    定番おこわと季節のおこわが少しずついただけるお弁当です。季節を感じる美味しいものでした。商品情報など・・・

  • 高松宮記念(G1)@JRA中京競馬場

    2025年3月30日(日)2回中京6日11R第55回 高松宮記念(G1)サラ系4歳以上オープン (国際) 定量中京競馬場 1200m 芝・左1着本賞金17000万円発走 15:40 予想(馬単◎⇔○▲△△、ワイドBOX○▲△△)ルガルトウシンマカオエイシンフェンサービッグシ

  • 名古屋の味 カップ台湾ラーメン@寿がきや

    名古屋のご当地ラーメンとして親しまれている台湾ラーメン。辛味がクセになるピリ辛醤油のスープに、もっちりとした食感のノンフライ麺で構成されています。寿がきやの麺は当たり外れがありますが、これはどちらかというとハズレの部類。それでも味付けはバッチリ美味しいで

  • [冷凍] マ・マー 超もち生パスタ デミグラスソース仕立ての濃厚ボロネーゼ

    ももちもちのフェットチーネの麺がとても美味しいです。商品情報など・・・

  • 熟成醤油 丸源肉そば@丸源ラーメン

    熟成醤油ラーメンがウリのチェーン店。豚肉は一頭から数kgしか取れない希少部位を使用し、コシと旨味を両立した麺、香り豊かなコクのあるスープ、青ネギひとつにいたるまでこだわったラーメンです。熟成醤油ラーメンネギ肉そばをいただきました。美味しかったです。店

  • 表面がパリッとした独特の食感@築地銀だこ

    北千住マルイのフードコートでいただきました。値上がりしたよね~。商品情報など・・・

  • 「パンマルシェ」チーズの塩パン@埼玉県草加市

    チーズの塩パンです。ちょっと前に買ったのでうろ覚えですが、ここ「パンマルシェ」買ったんじゃないかと。。。店舗情報など・・・

  • Welch's1房分のぶどう@アサヒ飲料

    こだわりのぶどう1房分詰まったぶどう果汁飲料。カラダにうれしいポリフェノールもいっぱいらしい。美味しいです。商品情報など・・・

  • 味噌らーめんと中華「てつまる」@東京都足立区/竹ノ塚駅

    ネギみそらーめん(こってり)を頂きました。ネギと味噌の風味が香ばしくて美味しいです。店舗情報など・・・

  • 上野の西郷さん@東京都台東区

    上野恩賜公園(上野公園)にある西郷隆盛像です。この像は「上野の西郷さん」の名で親しまれ、常に観光客や待ち合わせをする人で賑わっています。戊辰戦争の戦闘の一つである上野戦争において、黒門口の戦にて薩摩兵が奮戦したゆかりの土地ということから上野に建立され

  • 3.11追悼@東日本大震災

    あの災害の教訓を、今何か活かせているだろうか。。。災害情報など・・・

  • お得で美味しい高級店の天丼弁当@鰻割烹 伊豆榮

    職場の会議にて伊豆榮の天丼弁当をいただきました。エビも美味しいけれどそもそもごはんが美味しいし、味付けも上品です。おすすめです。店舗情報など・・・

  • [楽曲]GASSHOW/illion covered by WHITEBOX

    最近よく耳にするアカペラの楽曲。なんか歌詞が重たい感じがするなと思っていたら、東日本大震災被災の鎮魂の想いが強く込められた、野田洋次郎からのメッセージソングなのだそうです。「GASSHOW」というタイトルは、被災地で使用された「ガスショベル」という重機から命名

  • 寒い日のカレーうどんは美味い@丸亀製麺

    寒い日のカレーうどんは美味いね。店舗情報など・・・

  • 辛ダブチ@マクドナルド

    ハバネロパウダーを使用した特製スパイシーチーズと、ピリッと辛いハラペーニョをサンドした、旨辛な一品。ピリット辛い反面、ダブチのジューシー感が薄れています。商品情報など・・・

  • ペヤング スパイシーやきそば

    ガーリックソースとスパイスを組み合わせた、香りと刺激がクセになるペヤングです。商品情報など・・・

  • 寿がきや 味噌麺処花道庵監修 東京味噌ラーメン

    東京・野方に本店を構える「味噌麺処 花道庵」の人気メニューを再現。どこにでもありそうだけど、どこにもない味として人気だそう。硬めに仕上げた力強くもっちりとしたノンフライ太麺。豚・鶏の旨味が強いスープをベースに、山椒、にんにくの香りをきかせた、ややこって

  • サンタ・ヘレナ・アルパカ/シャルドネ・セミヨン@チリ産ワイン

    フルーティーで飲みやすいワインでした。商品情報など・・・

  • 期間限定ガーリックオニオンダブチ@マクドナルド

    ダブルチーズバーガーにフライドガーリックやたまねぎの旨みとブラックペッパーが効かせたソースを追加した、期間限定の美味しい一品でした。ただ肉厚感というかボリューム感が減ったダブチになっています。商品情報など・・・

  • 京都北白川ラーメン魁力屋

    辛みそラーメンをいただきました。寒い日に最適な一品。数百種類の中から厳選した小麦粉を使った、魁力屋特製の低加水麺が美味しいです。店舗情報など・・・

  • [自炊]ネギとキノコと焼き鳥の缶詰の炒め物

    ネギとしめじを炒めて、それに焼き鳥をタレごと入れて混ぜて出来上がりです。ホテイの焼き鳥缶であれば、お肉が大きく、タレは甘めでしっかりした濃いめの味付けで、味もちょうど良い炒め物になります。ネギをたくさん食べられるし、簡単でおいしいです。何度か作って

  • レストラン けやき@埼玉県警察運転免許センター/埼玉県鴻巣市

    運転免許センター内1階にあるレストラン「けやき」で、生そばを使った和風カレーそば750円をいただきました。こんなところだけど味はしっかりしてて悪くなかったです。店舗情報など・・・・・・

  • MY BIRTHDAY

    本日は管理人の誕生日です。毎年同じ気持ちですが、これまでのご愛顧に感謝いたします。今後ともよろしくお願い致します。当該日についてと過去記事等・・・

  • 日清麺職人 鶏ガラ醤油

    小麦香る全粒粉入りノンフライ麺がとても美味しく感じるスープです。商品情報など・・・

  • [冷凍]日清もちっと生パスタ 明太子クリーム

    もちっとした食感の麺に磨きをかけた平打ち生パスタ (タリアテッレ)。北海道産生クリームを使用し、明太子のうまみをしっかりときかせた濃厚なソース。平麺がコシがあってもちもちで食べごたえがあって美味しい!クリームソースは明太子の程よいピリっとくる辛さとクリー

  • 車窓:日比谷線直通東武スカイツリーライン東武動物公園行

    北千住駅3階ホームを出発して荒川橋梁を渡り小菅駅までの車窓です。車両は東武70000系。東武スカイツリーライン70000系車両路線情報など・・・

  • フェブラリーステークス(GⅠ)@JRA東京競馬場

    2025年2月23日1回東京8日第42回 フェブラリーステークス(G1)サラ系4歳以上オープン (国際) 定量東京競馬場 1600m ダート・左1着本賞金12,000万円発走 15:40 予想(馬単◎⇔○▲△△、ワイドBOX○▲△△)ガイアフォース ペプチドナイル ドゥラエ

  • ダブルチーズバーガー@マクドナルド

    年明けから忙しい日々が続いていました。よく頑張った!とご褒美にダブルチーズバーガーをいただきました。商品情報など・・・

  • ペヤングヌードル@まるか食品

    1973年の発売以降変わらない味付けのペヤングヌードル。職場同僚からいただきました。どこか懐かしい商品です。商品情報など・・・

  • [自炊]冷凍してあるカレーでカレー丼

    ハウス食品と共同開発のカレールーを使いました。妙なコクと旨みと甘みがあって美味しかった。コーン入れたのが効いたかな。商品情報など・・・

  • JR上野東京ライン 普通列車熱海行き 上野駅到着の様子

    東北本線尾久駅を出発して山手線西日暮里駅手前あたりから上野駅でホームに降り立つまでの動画です。普通列車グリーン車2階席からの眺めをご覧ください。上野東京ラインは、上野駅と東京駅間を経由し、東北本線・高崎線・常磐線と東海道本線を相互直通運転するJR東日本

  • 定番の美味しさ 崎陽軒のシウマイ弁当

    しばらくぶりに食べました。昨今の物価高騰のせいかなんとなく量が減った気がします。でも美味しさは変わらず。ごはんが美味しいんだよね。ホタテの入ったシュウマイが冷めても美味しいポイントだそうです。商品情報など・・・

  • ウィスキーや赤ワインに混ぜて飲めばおいしい薬用養命酒

    夜飲むと翌朝寒く感じずに起きられます。身体が温まってスッキリしてます。商品情報など・・・

  • 草加神社(草加氷川神社)@埼玉県草加市

    週末朝に参拝。鎮守の杜育成・境内整備事業により、境内がどんどんきれいになっている。施設情報など・・・

  • JR貨物EF210形電気機関車牽引の貨物列車@JR高崎線鴻巣駅

    JR貨物EF210形電気機関車牽引の貨物列車に出会いました。EF210電気機関車は、本形式は新製以来、東海道本線・山陽本線の高速貨物列車で重点的に使用されるほか、東北本線の宇都宮貨物ターミナル駅、高崎線の倉賀野駅、中央本線の八王子駅、京葉線の蘇我駅、鹿島線の鹿島サッ

  • チキチー(マックチキンチーズバーガー)@マクドナルド

    サクッと食べたいときに、安くて美味しくいただきました。作りたてだとチキンが美味しく、冷えてるとチキンが固い(汗商品情報など・・・

  • 日清麺職人 塩麹コク味噌

    小麦の風味が感じられる全粒粉入り「ごちそうノンフライ麺」と、「信州米味噌」を使用し、塩麹のまろやかなコクや芳醇なごまの香り、野菜などの旨みをきかせた味噌スープが特長。具材はキャベツ、すりごま、チンゲンサイ、コーン、ニンジン、ネギです。この麺職人シリー

  • おいしくてコスパ最強@丸亀製麺

    土曜日のお昼は、ここでうどん弁当を買って実家へ行くのが日課になってます。出来立ては美味しいし、コスパもいい。店舗情報など・・・

  • 大谷田温泉明神の湯@東京都足立区

    久しぶりに利用しました。内湯の天然温泉とヨモギスチームサウナを堪能しました。外の露天風呂は温泉ではないし、混んでいたのでちょっとだけ利用しました。さっぱりとして暖まりました。施設情報など・・・

  • チキンラーメンどんぶり 花椒香る汁なし担々麵

    練りごまをベースに花椒の華やかな香りとポークの風味をきかせた、コク深くやみつきになる味わいが特長のチキンラーメンです。チキンラーメンを湯戻しするので、湯切ったスープも美味しい。商品情報など・・・

  • 振っておいしいパスタサラダ豚シャブ@ローソン

    夏に食べた商品。パスタも野菜もお肉もバランスよい量で、ねり胡麻を加えた胡麻ドレッシングでより濃厚な胡麻の味わい。ガシャガシャ振って食べます。美味しかったので冬にあってもいいな。商品情報など・・・

  • 静態保存 国鉄C56-110蒸気機関車@草加氷川神社児童公園/埼玉県草加市

    草加氷川神社前に置かれた街のシンボル的な機関車。掃除されてよく手入れされています。施設情報など・・・

  • 乗り換えた「HONDA N-BOX カスタム」が早速車検となりました

    昨年9月に乗り換えたN-BOXが早速車検を迎えることとなりました。購入時に車検整備パックを付けていたので、税金などの必要経費以外に新たな費用は発生せずに、ディーラーで車検整備を受けられました。しっかりと見ていただいて、さらに気分良く走れるようになりました。

  • SPAMむすび3種のチーズ@ファミリーマート

    人気シリーズ「SPAMむすび」にチーズを使った商品。SPAMにチェダーチーズスライスとゴーダチーズ・モザレラチーズを混ぜ、マヨネーズソースをトッピングしたおむすびです。これは美味しかった。けど身体には悪そう(笑)商品情報など・・・

  • ベーコンレタスバーガーセット@マクドナルド

    う~ん、何気にレタスが美味い!商品情報など・・・

  • [自炊]回鍋肉@クック・ドゥ 回鍋肉

    キャベツだけでなく、たくさんの野菜やキノコ類を入れて、豚肉と絡めて作りました。水分が多くなり今回も味が薄まってしまいましたが、たっぷり野菜で美味しくできました。商品情報と調理過程・・・

  • 神田の家 井政@東京都千代田区

    江戸文化を色濃く残す文化財。江戸の暮らしを今に伝える遠藤家の調度品を展示するなど、季節の行事に合わせたイベントも開催しています。先人の美意識や職人の技や和の心を次世代へ受け継いでいく場として、カフェも併設されています。カフェは利用しませんでしたが、都

  • 祇園きたざと監修 ぎおん茶漬

    お土産でいただきました。割烹料理屋の味をご家庭で手軽に味わっていただけるお茶漬けセットです。梅・赤かぶ、しば漬けの3種のお茶漬けをお届けします。商品情報など・・・

  • 栗三笠山@カステラの文明堂

    おみやげでいただきました。季節限定の栗あんを包んだ三笠山です。細かく刻んだ栗を加えた風味豊かな栗あんと、ふんわり焼き上げた三笠山の皮とが美味しいです。商品情報など・・・

  • 新年の草加氷川神社@埼玉県草加市

    午前中だったこともあり、思いのほか静かな境内でした。心穏やかに参拝できました。施設情報など・・・

  • 走行距離10万キロ直前!@HONDA N-BOX

    走行距離9万8千キロを超えていた中古車HONDA N-BOXを愛車にしてからしばらく経ちました。その後、順調に走ってくれて、走行距離9万9,999キロとなりました。わずか数ヶ月で10万キロを超えた車になってしまいましたが、元気に走ってくれています。HONDA車は長く乗

  • 東武スカイツリーライン 草加駅@埼玉県草加市

    昔々の地上2面3線のちょっと汚い駅だったころを思い出すと、駅前も含めて近代的できれいな駅になったなぁと思います。駅前はいろいろな建物や施設がありますが、平日の昼は人もまばらです。街は、日光街道宿場町の面影を残しています。草加駅東口前施設情報など・・・

  • [冷凍]日清もちっと生パスタ ジェノベーゼ

    3種のチーズのうまみ、カシューナッツの豊かな風味を加えた、コク深く濃厚な味わいのジェノベーゼソース。一口食べるとバジルの爽やかな香りが口いっぱいに広がります。もちっとした平打ち麺が美味しいです。商品情報など・・・

  • 埼玉県産黒舞茸「真」のバター醤油スパゲティ@セブンイレブン

    埼玉県飯能市で栽培されている黒舞茸を使用した和風パスタです。うっすら醤油味で美味しいです。商品情報など・・・

  • 日光国立公園銘菓 きぬの清流@虎彦製菓

    お土産でいただきました。バターなどの油脂を一切使わずに小麦粉と砂糖を卵で練り上げた生地を焼き上げた和風クッキー。小豆餡をサンドしています。小豆の爽やかな香りとしっとりとした食感で美味しいです。商品情報など・・・

  • とろ~り食感 たこ焼き@セブンイレブン

    小腹が空いたときにちょうどいいです。値段もリーズナブル。商品情報など・・・

  • [自炊]とんかつ茶漬けは簡単で美味しい

    さっぱりしてボリュームもあって食べやすくて美味しい。作るのも簡単でいいです。商品情報など・・・

  • 花畑大鷲神社で初詣@東京都足立区

    初めてこの神社で初詣しました。いい雰囲気でした。施設情報など・・・

  • 平成7年7月7日スリーセブン開運強運幸運記念入場券@小田急電鉄

    部屋を整理していたら出てきました。平成7年7月7日に発売された小田急電鉄の記念入場券です。覚えてないけど、小田急線は昔よく利用していたので、町田駅で買ったんでしょうね。硬券のきっぷがアンティークさを感じます。何かいいことあるかな?

  • スーパーベルクスのおせち料理~微妙なお味

    いつも頼んでいたセブンイレブンのおせちを止めて、今年はスーパーベルクスのおせちを頼んでみました。和洋中が楽しめる種類が多い三段重タイプです。感想など・・・

  • 年末限定 年越し海老天そば@セブンイレブンはもうダメかな~

    今年は海老天5本入りの年越しそばが販売されていました。高価になっていましたが、事前予約で購入して、TVの除夜の鐘を観ながらいただきました。麺は普通、海老はかなり小ぶり、汁はまあまあのお味。総じて味は落ちたかな。そして、予約時にセブンイレブン店舗と本部と

  • 元旦:新年のごあいさつ

    2025年(令和7年)1月1日です。新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。過去の元旦記事等・・・

  • 大晦日:今年もありがとうございました

    2024年(令和6年)12月31日です。今年もお世話になりました。あっという間の1年でしたが、今年は自然災害の多い年だった印象です。災害にあわれた方々に、心からお見舞い申しあげるとともに、皆様のご無事と一日も早い復興をお祈りいたします。 過去記事など・・・

  • [自炊]キーマカレー風カレー丼

    キーマカレーをつくってみたけど普通のカレーっぽくなったので、カレー丼にしてみました。これはこれでスパイシーで美味しいですよ。商品情報など・・

  • 花畑大鷲神社@東京都足立区

    少し涼しくなってきた時期のこと。何度か来ているところですが、ここの境内の空気感が心地よく感じます。相性がいいのかな?施設情報など・・・

  • 聖橋(ひじりばし)からの有名な眺め@東京都千代田区

    聖橋(ひじりばし)は、神田川の上に本郷通りを渡すために架けられている橋で、1927年(昭和2年)に完成した。JR中央線御茶ノ水駅に隣接しています。聖橋の東側に緑アーチの松住町架道橋や、神田川の水面スレスレを渡る丸ノ内線、その上を交差する中央線などが望める。飽きな

  • 無印良品 不揃い白桃バウム@ローソン

    夏限定で発売された無印良品の不揃い白桃バウム。 桃の香りと程よい甘みが特長。しっとりとしていて、ほんのりと桃の香りがして、なかなか美味しいです。無印良品の不揃いバウムシリーズは美味しくて人気です。商品情報など・・・

  • [冷凍]日清もちっと生パスタ クリーミーボロネーゼ

    牛挽肉、トマトペースト、香味野菜をじっくり煮込み、北海道産生クリームで仕上げた濃厚でうまみのあるクリーミーボロネーゼです。トッピングにまいたけとパセリが入ってます。平打ち麺の美味しさがいいですね!商品情報など・・・

  • クリスマスでケンタッキー

    今年もクリスマスにケンタッキー。いつもは混む店のカウンター前も、今年はなぜか閑古鳥。大丈夫か?ケンターッキー!店舗情報など・・・

  • こんがりビストロまん ごろっと野菜の焼きカレー@ファミリーマート

    毎年寒くなると売り出す、ファミリーマートのビストロまん。ごろっと野菜の焼きカレーをいただきました。牛肉ミンチとごろっとした野菜を詰め込み、数種類のスパイスを合わせることで本格的なカレーの味わいに仕上げられてます。美味しいです。商品情報など・・・

  • 照焼きソーセージおにぎり@ウエルシア薬局

    ドラッグストアのウエルシアの一角で、北海道で有名なセイコーマートのおにぎりやお惣菜が売られています。関東地域限定で試されている販売方法ですが、こういった店舗展開もあるんですね。照焼きソーセージおにぎりをいただきました。他のコンビニのよりもしっとり感あ

  • [予想]グランプリレース 有馬記念(GI)@JRA中山競馬場

    (上野駅のクリスマスツリー)2024年12月22日(日)4回中山8日第69回 有馬記念(GI)(グランプリレース)サラ系3歳以上(国際)(指定)オープン定量 2500m 芝・右1着本賞金 50,000万円発走 15:40予想(馬単◎⇔○▲△△、ワイドBOX○▲△△)ダノ

  • ピザサンド The GRAND アルトバイエルン@ファミリーマート

    伊藤ハムが販売する熟成ウインナー「TheGRANDアルトバイエルン」を使った商品。完熟トマトのソースとチーズと熟成ウインナーを、長時間熟成したピザ生地で包んでます。プリプリのウインナーの美味しさは特筆もので、低温長時間熟成のピザ生地もいいです。商品情報など・・

  • 茨城県産丸大豆「味百年」@栃木県茂木町あさひ納豆

    高速道路のパーキングエリアで購入。茨城県久慈地方産の極小粒「地塚大豆」を使用した納豆。平成22年の第15回全国納豆鑑評会において優秀賞を受賞しています。人気があるらしく、たしかに美味しかったです。商品情報など・・・

  • 日清食品 札幌えびそば一幻 濃厚えびみそ@ローソン

    札幌の名店「えびそば一幻」監修の商品で、えびのうまみを凝縮した濃厚スープが特長です。自炊した回鍋肉と一緒に食べました。味噌よりも海老が勝っており、海老好きには堪らないかと。香りも旨みもよく出ていて、バランスのとれた美味しい一品でした。札幌の店舗で

  • 納車後の安全祈願御神酒@HONDA N-BOX

    HONDAディーラーにて、納車後1か月点検を実施してもらいました。ディーラーで中古車を購入すると、こういうところが安心です。担当営業マンは、オイル交換もHONDAディーラーで行ったほうがいいですよと言ってました。HONDAディーラーで使っているオイルは高級品だそうです(

  • 神田明神(神田神社)@東京都千代田区

    境内がリニューアルされて、きれいになりました。訪日外国人にも優しいわかりやすい境内になってます。1300年の歴史をもつ東京で最も古い神社のひとつで、都内屈指のパワースポットでもあります。江戸城(皇居)の鬼門を守る重要な神社として建てられました。施設情報

  • マックチキン バリューセット@マクドナルド

    サクサクのチキンパティとシャキシャキのレタス、スイートレモンソースをゴマ付きバンズでサンドした安くて食べ応えのある一品。小腹が空いたときにちょうどいい感じがしました。商品情報など・・・

  • 胡麻入りあっさり醤油味 国産たたきごぼう@栃木県壬生町「すが野」

    栃木県真岡市からの帰京途中に買いました。たたきごぼうは、ごぼうが地に深く根をはることから家が安定するという安泰の願いをこめ、お正月のおせち料理にも用いられます。国産ごぼう本来の豊かな風味と、白醤油ベースの甘めの味付けで酸味が少しきいています。あっさりとし

  • 1食分の野菜が摂れる 信州味噌ラーメン@ローソン

    1食分の野菜が摂取できる、信州味噌の深い旨味を味わえる味噌ラーメンです。信州味噌を使った濃厚な味噌スープに、ちぢれ麺との絡みも抜群に良いです。具材である野菜はもやしやキャベツ、人参などたっぷりで旨味が溢れてます。美味しいです。商品情報など・・・

  • ようやく津田梅子の新5千円札を手にしました

    ようやく新5千円札を手にしました。新札情報など・・・

  • 史跡 湯島聖堂 昌平坂学問所@東京都文京区

    湯島聖堂は日本の学校教育発祥の地とされ、江戸幕府5代将軍徳川綱吉によって建てられた孔子廟であり、後に儒学の振興を図る幕府直轄の学問所となりました。 御茶ノ水駅から聖橋を渡り、右手の小さい森の中にあります。都心でありながら静かで、なんとなくパワーを感じ

  • 魚藍亭監修 よこすか海軍カレー焼そば@エースコック

    よこすか海軍カレーの名店「魚藍亭」監修のもと、地元で長年愛されるよこすか海軍カレーの味わいを手軽に楽しめるカップめんの焼そば。滑らかでコシのある歯切れの良い麺と、ビーフをベースにオニオンの旨みを加えたソースのカレー焼そばです。香味油とスパイスのブレンドが

  • うまさ熟成 甘らっきょう@栃木県壬生町「すが野」

    栃木県真岡市から帰京途中に購入した甘らっきょう。中国拠点工場で農家契約栽培したらっきょうを使用し、日本の製造技術を生かして作り上げた商品。あっさりとした甘みで、カレーの付け合わせにちょうどよく、美味しくいただきました。商品情報など・・・

  • うまさぎっしり新潟 うんめぇ 新潟麻婆麺@エースコック

    適度な弾力とつるみのある新潟県産米粉を練り込んだ丸刃の麺。味噌と醤油をベースにポークの旨みを利かせ、花椒と豆板醤の辛味で本格的な麻婆の味や風味を表現した麻婆スープのカップ麺です。程良く味付けした肉そぼろ、ソフトな食感の豆腐、色調の良いねぎ、唐辛子を加えて

  • [映画]攻殻機動隊2:イノセンス

    噂に聞いていた「イノセンス」をYOUTUBEで観ました。映像の美しさと音楽のセンスの良さに惚れ惚れしますが、内容的には暗くて、哲学的な言い回しにちょっとした拒絶感も感じます。何度観ても、全然スッキリとしない、腑に落ちない感じをどう処理すればいいのかわかりません。

  • お茶の水アートピクニック(Ochanomizu Art Picnic)2024@お茶の水駅前サンクレール地上広場

    先月、JR御茶ノ水駅聖橋口前のサンクレール地上広場から「お茶の水アートピクニック」と称したミュージックフェスティバル&アートバザールのイベントが行われていました。地域の大学や小学校などとも連携して自由にのびのびとアートに触れられる空間。歴史的な建物が点

  • 時代劇セットのような東北道羽生P.A(上り線)鬼平江戸処と冷た~い焼き@埼玉県羽生市

    パーキングエリアを東京すなわち江戸への入口と見立て、古き良き時代の江戸へタイムトリップできる場所としています。過去に何度の利用したことがあるパーキングエリアですが、いつの間にこんなテーマパークみたいになっていたんだろう。ウロウロするだけで楽しい場所です。

  • 赤坂四川飯店監修 麻辣麻婆豆腐焼そば@セブンイレブン

    唐辛子の辛味と花椒の痺れを効かせた麻婆豆腐をからめて食べる焼そば。ピリッと美味しいです。商品情報など・・・

  • [予想]ジャパンカップ(G1)@JRA東京競馬場

    2024年11月24日(日)5回東京8日12R第43回 ジャパンカップ(GI)サラ系3歳以上 オープン (国際)(指定) 定量 2400m 芝・左 1着本賞金50,000万円発走 15:40 国際招待競走予想(馬単◎⇔○▲△△、ワイドBOX○▲△△)ジャスティンパレスドデュース[外

  • つけひもかわうどん@セブンイレブン

    群馬県の郷土料理として知られる、幅が広くて薄い麺が特長のうどん。ただコンビニでは珍しい商品。しかし、う~ん、食べにくい(笑)味も普通で、特別美味しいというわけでもなかった。商品情報など・・・

  • SL風わんぱくトレイン@栃木県壬生町とちぎわんぱく公園(壬生町総合公園)

    とちぎわんぱく公園内ハイウェーパーク入口付近にある静態保存蒸気機関車C58を見学していたところ、SL風のわんぱくトレインがやってきました。わんぱくトレインは、蒸気機関車に模したトレーラーで、公園内を約20分に1本間隔で乗客を運びます。公園内の乗車駅(停留所)は、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOKEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOKEさん
ブログタイトル
たび☆めし☆うま BLOG
フォロー
たび☆めし☆うま BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用