chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たかつやごじゃっぺ通信 http://blog.livedoor.jp/takatsuya2415/

たかつや酒店恋女房の独り言

たかつや酒店“女房ごじゃっぺ通信”として酒店での日常の出来事をブログに日記として書いています。ぜひ、一度のぞいてください。

たかつやごじゃっぺ通信
フォロー
住所
利根町
出身
茨城県
ブログ村参加

2008/04/25

arrow_drop_down
  • 鉄砲漬け

    今が食べ頃よ、と、農家のおばちゃんからいただきました。おお! 鉄砲漬けは、今年お初だわ私も漬物練習中だけど、まだまだここまできれいに美味しくできないわもっともっと練習しよう。

  • これ食ってなー

    一人暮らしの高齢者の方に呼び出されたたので何事?と、訪ねたらいつも見廻りにきてくれて、ありがとうな。と、蒸かしたての 赤飯 を持たせてくれた。

  • 私は無理ー

    かすけが、新鮮なうちは 生で食べられるんだよ。と、はまぐりを生で食べていた。わたしは、その勇気はない。酒蒸しが1番美味いよね?

  • 魂飛んだ、、、

    ゆうちゃんがガソリン届けてくれた。ありがとうと100回くらい言っていざ、エンジンかけたらまた、うんともすんとも、、えっ、?バッテリー?お前、鍵は?ない、、、えっ?歯医者さんに忘れた?って、スタッフまで巻き込んで、、、ない

  • ガス欠

    歯医者に行くとき、ガソリンのランプピカピカ光ってるのは、気になっていたけど、近いから大丈夫だっぺ予約のじかん過ぎてるし、、、って。で、治療終わって、エンジンかけようとしたらうんともすんともいわなくて、、、、、、、家に電話した

  • 祭りの準備

    去年は布川神社の本祭り今年は山祭りだけど、こんな、名入り提灯が出来てきて祭りの季節がやって来る。

  • ピーマンのくたくた煮

    今朝も涼しくて嬉しい今採ってきたピーマン、グチャっと潰して焼き色付けて、水、砂糖、醤油を入れて、くたくたになるまで煮る。これだけなんだけど、タネも茎も美味しく 4個ペロリと食べちゃいました。ゆっくりご飯たべたら、また漬け物したり、畑にで

  • 今朝は涼しい!

    わあ、久しぶりに涼しい!畑で野菜収穫 雨上がりで水やりもしなくていいきのう、蕎麦屋さんからいただいた 天かす でごはん、紫蘇、天かす、茗荷、金ゴマで 麺つゆをかけた天かす丼、ししとうの甘辛煮、茄子の漬物が今朝の私のご飯です。

  • できた!

    らっきょう入れる入れ物あるかな?って探したら、ちょうど良いのがあって、嬉しくなった。うん、なんかいい感じにできた。1週間くらいしたら、食べられるらしい。楽しみだ。

  • らっきょう漬け

    らっきょうをいただいたので、やらなくちゃ、と思って始めた頭と、根っこ ギリギリのところで切って皮むいてまた、洗いながら薄皮取って熱湯通してよく水気拭いて、調味液に漬ける面倒くさいけど、楽しい。

  • みんなで西瓜

    冷えたスイカ、お店で割って来たお客様や宅配のお兄さんと食べた空は青いし、夏らしい ひと時

  • 台所でこちょこちょ、、

    午前中は予定がないのでなすの漬物、きゅーりの一本漬け、ミニトマトのマリネを仕込んだ1人で、こんな事やってんの、結構好き!

  • 台所でこちょこちょ、、、

    午前中は予定がないのでなすの漬物、きゅーりの一本漬け、ミニトマトのマリネを仕込んだ1人で、こんな事やってんの、結構好き!

  • その歌は違う、、、

    きのうは七夕瑞貴ちゃんが笹飾りとご馳走を作ってくれて全員揃った夕飯かすけが 明かりをつけましょぼんぼりにー♪と、歌い出したので それは違う笹の葉 さーらさらー♪ だよ、と言って みんなで笑った

  • おばあちゃんとの思い出

    おばあちゃんが生きていた時昔、もちむぎって言って、紫色のとうもろこしがあって、ねっとりとしていて、美味しかったのよ。と、言うのを何回も聞いていた。直売所でこれをみつけたので、買ってみた。うん、たしかにもっちりしている。甘味はあま

  • 親父さんと同じ年?

    今、店内で生ビールを飲んでいるお客様ゆうちゃんに、俺と同じくらいの年か?と、聞いた。お客様は何歳ですか?と、ゆうちゃんが聞いたら昭和13年生まれだって。唖然とするゆうちゃん私はどうしたらいいかわからず、無言でスマホ見てるふりしてた

  • のりピーさまに、、、

    宅配のお兄さんが大きな声でのりピーさんにです!って、、、おー!丸ちゃんから、小嶋屋のへぎそばやったあ、いただきました。

  • うまく煮えた!

    お高い 江戸崎カボチャ をいただいたのでうまく煮えるかな?って、、、もう、包丁入れる時から 硬い硬い、、でも、ほっこり 美味しくできたので今朝の主食はこれです。あと、なすの漬物とトマトのマリネで。

  • 色良く漬いた

    丸ごと漬けた茄子が色良く漬けて今採って来た 茗荷と青唐辛子のせて、、、塩加減もちょうどよくてあー、満足 満足!

  • ばんばん爺がくれた

    今、これもらったわあ、なんか懐かしい、、、そう、昔はこれだったんだよね。もう、優しい薫りがしてるそして、優しい甘さで、、、道の駅みたいなところで買って来てくれたのかなあ?昔は、メロンって言わないで、うり って言ったよね

  • 湖珀のお食い初め

    お母さん、こはくのお食い初め 角松 でやるよ!と、かすけが言ったので、私は素直に喜んだ。子どもも、3人目、4人目になると そんな行事も簡単にやりがちだが、かすけと瑞貴ちゃんは、ちゃんとやる。一流料亭は、料理もおもてなしも それはそれは素敵

  • ナスを色良く漬ける、、、

    畑のなすが採れるようになったので、なすの漬物を色良くできるように研究中

  • 慌てたわー!

    きのう、11時半 歯医者予約だから行ってくるねーって、出ようとしたら、わっ! かすけタントで配達に行ってて、、、車がない!って、慌てて、自転車でエッホ、エッホって必死でこいで、時間ぴったりに着いたら、すぐ呼ばれてハアハア言いながら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たかつやごじゃっぺ通信さんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかつやごじゃっぺ通信さん
ブログタイトル
たかつやごじゃっぺ通信
フォロー
たかつやごじゃっぺ通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用