chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
josetangel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/04/22

arrow_drop_down
  • NCIS:ニューオーリンズ6 #125 Matthew 5:9

    タイトルが聖書の引用ということは… 内容は何となく想像がつきますが、まあ、精一杯の餞だったのでしょう。 ゲストにエディ・ケイヒルが出ていたのが、個人的には注目点でした。 !!ネタバレ注意!!

  • Law & Order:S.V.U. 21-2 #460 The Darkest Journey Home

    チームは人員不足なりに、変わらず職務を全うするオリビアの姿に感銘を受けました。 今回は犯人を有罪にするには難しいケースでしたが、決して諦めず被害者に寄り添い続ける姿勢がやはりこのシリーズの王道なのかな

  • NCIS:ニューオーリンズ6 #124 Spies & Lies

    ケイドの件でラ・サール&プライドのアラバマ行きは想定通りで、意外とBプロット、というかメインの捜査がほのぼのとして楽しかったです。 セバスチャンとタミーの「夫婦漫才」が良い味を出していますね。

  • Law & Order:S.V.U. 21-1 #459 I'm Going To Make You a Star

    新シーズンプレミア。 とはいえ、日本での放映はちょっと待たされましたね。 ついに、本家を超えてシーズン21に突入し、アメリカのドラマ史上最長の領域へ進みました。 冒頭の古いテレビドラマは本家と同じくシー

  • NCIS:ニューオーリンズ6 #123 Overlooked

    今週は悪夢の謎解きはありませんでしたが、おなじみの人がカムバックして、ラ・サールの兄探しにも大きな変化がありました。 オープニング映像でも確認できますが、ロレッタの髪の色が変わりましたね。 これも変化

  • NCIS:ニューオーリンズ6 #122 Bad Apple

    プライド in NYC、ローレルも住んでいますし、今後足を運ぶことになるのでしょうか。 犯人役の人は、他のドラマでも犯人の役を演じていますよね。 役者といえども、こういうタイプの人もいるのですね。

  • NCIS:LA ~極秘潜入捜査班11 #262 Code of Conduct

    シーズンフィナーレ。 もちろん、コロナのせいで残り2話を放送することなく終わりました。 その後、今年の11月からシーズン12が始まっているので、話の続きは見られそうですね。 ちなみに、今回のケースには

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、josetangelさんをフォローしませんか?

ハンドル名
josetangelさん
ブログタイトル
CSI :Miami Files Annex
フォロー
CSI :Miami Files Annex

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用