古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください やっぱり【宮武讃岐うどん@モントキアラ】って本当に美味しいと思う。我が家にはバッチリ合ってる。これが簡単にデリバリ出来て、美味しさそのまま家で食べられるのは
オーストラリアからマレーシアへ生活の中心を変えようと計画中。さぁ、どうなりますか!乞うご期待!
1991年、家族四人でオーストラリアはゴールドコーストへ移住してきました。月日はあっという間に過ぎ、子供達もそれぞれ自立。また夫婦二人だけになってしまいました。 日本に帰りたいという郷愁も増してくる今日この頃だけど・・・ どこか他の国へ行く? マレーシア・・・・・・・・・?? いいかも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中国で「利回りの良い債券」が出てきても、よーく考えたほうが良いかも
このブログではたまに「債券」のことを書きますし、投資の一つとして「債券投資」を考える読者も多いと思います。 そして、読者の中には【利回りが良いと買いたくなってしまう人がいる】のは今までのメールやコメントのやりとりでわかっていますので、注意喚
「にほんブログ村」のランキングに参加しております。是非、応援のクリックをお願いします。
ウクライナ戦争も含めて、海外の動きを気にしてみている人は少なくないと思うのですが、最近の動きって「どんどん酷くなっている」、このまま行けば「とんでもないことになる」様な気がしませんか? まさにヤクザの抗争みたいなもので、「脅しがどんどんエス
麻婆豆腐って美味しいですよね。私は子供の頃から好きでした。 私の調理実験でも、もしかしたら麻婆豆腐を作ることが一番多かったかもしれません。 かなり研究もしたし、初めて行く店に麻婆豆腐があると必ずそれを注文しました。でも食べたいからというより
お好み焼きって良いですよね。 簡単だし、コスパも良いし。 でも最近、小麦粉じゃ山芋じゃ、キャベツじゃと用意しないで済む「冷凍のお好み焼き」に凝っています。以前、このブログにも書きましたが・・。 本気でお好み焼きを食べたい時には「自分で全部作
【投資トレード関係】87歳のデイトレーダーがいるんだ・・・・ 投資歴69年 資産16億
デイトレって歳を取ると難しくなるのが普通。 まず、目が悪くなってモニターを見続けるのが無理。刻々と変わる値を追うことなんて不可能。 そして「瞬時に判断しなければならない」のが普通で、頭の回転も重要だけれど、フィジカルも重要で、キーボード操作
【凄いAI】いろいろ。ジジババでもこれらを使いこなしたら面白いことが起きそう
ChatGPTが注目されて、AIの世界に関するわかりやすい動画や記述が増えてきましたね。 知らないうちにここまで来たのか、ってのが率直な感想。 内容を知れば知るほど、こりゃとんでもないことが起きると直感するわけで、でもこれを技術的な面から捉
そもそも30年以上前に「日本を出た」のは「海外に住みたいからではない」し、【日本を脱出しないとならない】と思っていたからなのは何度も書いた通り。そしてその思いの根源って私が子供の頃から悩みのタネだった「日本社会に対する違和感」なのね。 そし
今年こそは「安物買いの銭失い」を卒業しようと思っているわけですが、なかなかこれぞというのに出会うことってありませんねぇ。 でも今回は、かなり良い牛肉に当たりました。 本物の和牛で、伊賀牛のA5のランプ肉です。買ったのは毎度のWmartです。
日本から様々な物品をマレーシアに送る人は多いと思います。 我が家も最低月に一度は日本からいろいろ買っています。90%は食料品、調味料の類ですが。 マレーシアでは基本的に【RM500を超えたら課税】されることになっていますね。これって【運賃、
ひろゆき、成田悠輔の「日経テレ東大学」が突然終了した理由が判明
このブログの読者でこの件に関して興味がある方がどれくらいいるかわかりませんが、私としてはユーチューブ番組の「日経テレ東大学」が半端じゃなく面白くて何度かこのブログでも紹介してきたのに【突然、終了】というのには本当にがっかりしたんですよ。 で
マレーシアに来てから様々なラップを試しました。でもやっぱりサランラップが良いとわざわざ取り寄せたり。 でもローカルのもので使えそうなのを見つけてそれにしたり。これも何種類、試しましたかね。良いのもあったんだけど・・・。業務スーパーのラップも
過去最大の大赤字 楽天の「決算報告」 利回りが10%以上の債券を買っても大丈夫?
なんで楽天なのかですが、以前、【楽天の債券が高利回りだ】と書きましたし、もしかすると買った人もいるかもしれず、また気になる読者もいると思いまして・・・。 楽天の債券に関して書いたのはこれ。 このブログを書いた時点(2022年11月19日)で
しかしまぁトルコ・シリアの地震は酷いことになってますね。死者も6万人を超える? 地震も凄かったですが、建築物の耐震性にも問題があったようす。 そんな話をヨメさんとしていたんですよ。 ダボ 「日本の救助隊の先遣隊は一番乗りでトルコに入ったらし
水餃子で有名な「福成水餃大王」から水餃子や一品料理をデリバリで何度か頼みましたが、当初は「そんなに美味しいかぁ?」なんて思ったものの【中には良いものがある】と思うようになり、今では「ある種の水餃子はここから買うのが良い」と考えるようになりま
「八(ハチ)」から買った【牛タンシチュー】が結構美味しかった。
牛タンって美味しいですよね~~。 ゴールドコースト時代は【牛タンはただみたいに安かった】こともあって、よく食べたんですよ。 こんな1.5キロぐらいある牛タンが500円ぐらいで買えたんですから。(頬肉も同じ様に安かった) ところがマレーシアに
皆さんGo Getというサービスをご存知ですか? 「何でも承ります」というサービスで、自宅の掃除洗濯からペットの世話、引越の手伝い。あるいは買い物や品物を届けてくれたり、いわゆる【何でも屋さん】ですね。 我が家はこのサービスを時々使います。
【あれ】とか【それ】とかの言葉を自分の辞書から削除するしかないか・・・
歳を取ると本当に物忘れが酷くなりますね。 人の名前はもちろん、モノの固有名詞もわからなくなるのね。頭の中ではちゃんと見えているのに名前が思い出せない。本当に簡単な「野菜の名前」も思い出せなくて酷いなんてもんじゃありません。 だから会話の中で
しかしまぁ、コロナ騒ぎは本当にややこしいと思います。 あの大騒ぎしていた中国のコロナの爆発的蔓延+春節で、「世界に影響が出るだろう」と思っていましたが、それらしき報道は全くないし、中国国内でも落ち着いてしまった様子。 日本はというと、「コロ
「健康」「医療費」「保険料」を考えると【海外移住なんか出来ない】と思うようになった
最近の私は順調に歳も取り(笑)、今年の3月にはとうとう70歳になりますが、健康が問題になるようになってきたのはブログに書いてきた通り。そして【健康保険】に大きな問題が出てきた。 我が家はマレーシアにおいては【日本の海外旅行者保険(東京海上日
しかしAIもロボットもあらゆる分野でどんどん進化していますが、私達ジジババと「関係ないと思ったらうまくない」と思うんですよ。知っていたからと言ってどんな利益があるのかはわかりませんが・・。^^; 全体を俯瞰してみるとこんな感じになっていると
皆さんは健康保険はどうしてますかね。 私は昔から「保険」の類は【損する】と考えるタイプで、あまり好きじゃないんですよ。だから昔から「強制的に加入が必要な保険」しか入らないような生活をしていました。ま、日本にいるときには日本の健康保険がありま
まいりました。最近、調子が悪いのはブログにも書いて来ましたが、やっぱり手術をするために日本に行かなくてはなりません。 マレーシアでは?ということですが、実は2019年の9月にも日本で手術をしたのですが、その前に「マレーシアで手術をしても良い
AI、再び。私たちはジジババだからこそAIに価値があるのかもしれない。
前に紹介した「Chat GPT」ですが、このブログの読者の中でそこそこの反応がありました。 私は新しもの好きですから、色々調べて驚くことばかりで非常に面白いのですが、その内容までブログに書くと「オタク」なのがバレてしまいますし、このブログの
節分ですが、最近、料理をしたくないと何度も言うヨメさんが「恵方巻を作る」と言っていました。 料理をしたくないのなら、そもそも我が家には節分に恵方巻きを食べる習慣はありませんでしたから、無理して作らなくても良いのにねぇ。 「できたわよ~~~~
オーストラリア在住の日本人ユーチューバーで、興味深い番組を運営している若者(タロザック)がいます。 彼はローカルのオーストラリア人や外国人(日本人含む)に「インタビュー」をして、【日本との違い】や【オーストラリアの常識】、その他、テーマを決
最近、日本へ行った方はご存知だと思うのですが、今は【入国手続き「検疫」、「入国審査」、「税関申告」をウェブで行うことができるサービス】があるんですね。 Visit Japan Web サービスの概略は以下の動画から。 操作の設定 文字による
「ブログリーダー」を活用して、dabo_gcさんをフォローしませんか?
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください やっぱり【宮武讃岐うどん@モントキアラ】って本当に美味しいと思う。我が家にはバッチリ合ってる。これが簡単にデリバリ出来て、美味しさそのまま家で食べられるのは
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください アメリカが中国を標的にしているのははっきりしてきましたが、巷の意見を聞くと「やりすぎだ」「自由貿易を尊重しろ」など【トランプを止めようとする動き】が活発。
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください トランプが仕掛けた「関税戦争」に中国が乗ってきたわけですが、そもそもトランプは何を考えているのか。 それも歴史を知ると見えてくるものがあるし、その「背景」が
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください アメリカや中国に、実際にどんな変化が見えるのか調べていますが、ユーチューブで「現地の情報」を見てもいろいろですね~。 これから「景気も悪くならない、株価も上
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください やっぱりマレーシアのインフレも凄いと思う。 と同時に、それから「逃げる」ことを自分が考えているのもわかるのね。「高くなったものを買う」のじゃなくて「質を落と
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 中国が【緊急事態宣言】を発令したと、いつもブログで紹介する「レバナス一本リーマンさん」が動画をだしているので驚いて調べてみましたが、緊急事態宣言は出ていない
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 花火って良いですよね~~。 本物を見たのは何十年も前ですが、昔は良く隅田川の花火大会とか行きましたっけ。和船を親族で貸し切りにして乗って「一杯飲みながらの花
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください お米の値段が上がって、政府は備蓄米を放出したのに価格上昇は続いているという異常事態。 ここまで来ると私も一体何が起きているのかいろいろ調べてみようと思うよう
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください シドニー在住の二人目の孫ですが、頭の形が悪かったんですよ。 これって我が家の伝統みたいなもので、息子たちの頭の形も悪いまま育ってしまった。 でも孫の頭の形の
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 長々とカメラ関係の話をしてきましたが、その流れで「iPhone」のことも調べたら本当にびっくり。私が想像した遥か上を行っている。 iPhoneが凄いというの
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 我が家がいつも食べるのは「中国産の鰻」で、十分美味しいと思うし文句はない。 しかし それを家でどう仕上げるかで随分変わるのを今回体験しました。 今回はいつも
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 今のコンドには7年住んでいて非常に気に入っているのだけれど、オーナーが売却することを決めて買い手もほぼ決まった様子。 で、新しいオーナーは自分で住む様なので
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ユーチューブでも「食べる系」の動画ばかり見ている私ですが、その中で「庶民的」で「リーズナブルな価格で食べる」のを基本とした食べ歩きのチャンネルがあります。
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 毎日毎日、新たな情報が出てきて混乱している「トランプ政策」ですが、私が世の中を見ていると違和感を感じるんですよ。 そりゃ「関税を上げられたら売れなくなる」と
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください トランプ関税で世界は大慌てですが、やっぱりターゲットは「中国」のようで、他国はどうにか大怪我をしないで済むかもしれない。 ただトランプは「中国製品を他国経由
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ユーチューブを見ていると「日本好きの外国人」のチャンネルがあったり、外国人旅行者が日本が大好きだ言う動画が多くあったり、彼らが日本の何に興味があるのか、何に
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください またカメラの話で申し訳無い。 ここのところ私の趣味の一つであるカメラのことをいろいろ調べていますが、また世の中が大きく変わりつつある「潮流」が見えてきました
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください どうもすいません。アイキャッチの画像は我が家の食事ではありません。釣りました。m(_ _)m 嬉しいなぁ、美味しい食事が続いている。 今日はなんとこれ。 オ
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 食べることばかり考えている私ですが、「食べたい・・」と頭に浮かぶものは日本のものばかり。 でも「和食」という意味でもなくて、「かつて日本で普通に食べて普通に
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 低温調理に興味のある読者はどのくらいいらっしゃるのかなぁ。 実はこのブログって、かつてはアクセス数の半分ぐらいは低温調理関係だったんですよ。まだ低温調理が広
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 実は4月25日にマレーシア在住である私の96歳の父が救急車で運ばれ、入院しました。 ICUに入っていたのですが、普通病棟に移ることも出来て一安心したところで
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 日本のニュースを見ていると「インバウンド価格」が広い範囲に広がっているのがわかる。外国人様々で、日本に大金を落としてくれるのは良いと思うけれど、「千客万来@
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 日本に住んでいる場合ですが、海外に5000万円以上の財産がある場合、「国外財産調書」を出さないとならないのはご存知だと思います。 私達のように「海外在住」で
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください またまたわけのわからないことを書きますが、魚醤(フィッシュソース)に関して。 皆さんのお宅では「魚醤(フィッシュソース)」って結構使いますかね。 我が家では
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ヨメさんが突然、日本に行こうよと言い出した。 こういうことって普通の家庭ではよくあることだと思うのですが、我が家ではヨメさんがそういうのをこの30年、聞いた
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 最近は円安ではなくて「円弱」なんて言葉が広がってきましたね。 為替動向は常に変わることだから、極端に気にすることはないとは思っていますが、これからの日本は「
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 連日続いた「為替介入」ですが、痛手を被ったトレーダーも多い様子。 こんなニュースがあった。 暴騰からこんなことを書いてある。 FXトレーダーたちの悲鳴 その
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 皆さん、ご自宅で良く冷凍のシーフードミックスを使いますか? 我が家はオーストラリア時代には良く使ったんですよ。それこそ「かき揚げ」から「マリナーラシーフード
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください また「介入」が入ったんですかね。 私がいつも見ているチャートからは一気に飛び出してしまう大きな動き。値幅を設定し直しても大きな動き。 しかしこれが介入だとし
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください JALやANA、あるいはホテルグループも「顧客の囲い込み」のためにマイレージやポイントを貯めると恩恵があるようなシステムがありますよね。 航空会社ではまずJ
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 4月27日の日記にこう書きました。 新NISAでアメリカのS&P500インデックス投資をするというのも同じで、上昇トレンドに乗っている時にはそのまま
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 先日、ヨメさんに言われて久しぶりに「麻婆豆腐」を作りましたが、私はマヌケで必要な調味料系があれもないこれもない状態なのに気が付きませんでした。 だからどうに
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 冷凍してあった「A5伊賀牛のトップラウンド(うちもも)」で久しぶりにユッケを作りました。 ありゃりゃ、画像がない。撮ったはずなんだけれど・・・。 前に食べた
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください ドル円が大きく動いたんですね。私は全く気が付きませんでした。 後になって気がついて、チャートを見ると「簡単に取れる動きだ」なんて思うけれど、よーく見てみると
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 日本の衆院補選ですが、想像もしていなかった結果。驚いた~~~~。 全体的には「自民惨敗。立憲全勝」ということですが、この結果はかつての「自民党が下野した時(
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 為替の動きに注目していますが、マレーシアリンギットvs日本円は見ていませんでした。 私の場合、この動きには実利も損もなくて、単にマレーシアの物価を日本円で考
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください この数日間、ヨメさんに「麻婆豆腐を作って~」と言われていました。豚肉のミンチも豆腐もあるし。 ということで久しぶりに作りました。それも「いつもよりも大量に」
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 東京15区の衆院補選が熱いですね~。 百田尚樹氏が率いる日本保守党から立候補した「飯山あかり氏」が急激に支持を集めているけれど、どうなりますか。 私は、自分
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 円安が止まりませんね。 日銀植田総裁の「金融政策は維持」発言でまた円安が進んだ。 発表後の値動き。 USD/JPY 1分足 ものは言い様で、違う言い方ってな
古いエントリーが表示されているかもしれないので、是非、「投稿日」を確認してください 餃子って日本人の国民食だと思うし、私も大好物なんですが、ある頃から「ワンタンのほうが美味しい」と思うようになりました。 あの「皮」のツルンとしたのがなんとも