2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回は、バンコク…
王道の観光から外れた、ちょっとへそ曲がりな海外・国内旅行記を書いてます。
王道の観光から外れた、ちょっとへそ曲がりな海外・国内旅行記を書いてます。
2018ジョージア11 車でOKTASE渓谷に行った車で、交通の便の悪い世界遺産のゲラティ修道院とモツァメタ修道院にも連れて行ったもらった件
クタイシでチャーターした車は、OKATSE渓谷を出ると2ヶ所の修道院を巡る。ゲラティ修道院とモツァメタ修道院だ…
2018ジョージア10 クタイシ北北西50kmの場所にあるOkatse Canyonで、深さ100mの谷に突き出す展望台から谷底を眺めた件
個人的にジョージア・クタイシの名所と言えばメディコ&スリコであって、私はここで1泊したらそのままトビリシに向か…
2018ジョージア9 伝説のワイン宿”メディコ&スリコゲストハウス”でおいしい食事にワインをいただき、スリコさんのワイン芸を見せていただいた件
ジョージア・クタイシにある一部の旅行者には良く知られた伝説のワイン宿、メディコ&スリコは今ではネットでも予約が…
2018ジョージア8 メスティアからクタイシの”メディコ&スリコゲストハウス”までマルシュルートカで移動した件
ジョージアには昔から旅行者に知られた有名な宿がある。メディコ&スリコだ。 Booking.com (funct…
2018ジョージア6 今回の旅行のハイライトの1つと考えていたアッパースヴァネティのウシュグリ村/チャジャシ村まで、メスティアから日帰りした件② ウシュグリ村
チャジャシ村とタマル女王の塔をじっくりと眺めてから、ウシュグリ村の中心部に向かって歩いて行く。 ウシュグリ村の…
2018ジョージア6 今回の旅行のハイライトの1つと考えていたアッパースヴァネティのウシュグリ村/チャジャシ村まで、メスティアから日帰りした件①
私にとって今回のジョージア旅行のハイライトは、世界遺産でもあるアッパースヴァネテのウシュグリ村とチャジャシ村だ…
2018ジョージア5 「復讐の塔」を眺めながらメスティアの街を歩いていたら、これが『復讐の』塔だというのは半分くらいは日本だけで語られるデマじゃないかと感じた件
水曜どうでしょう、どうでしょう祭、2019.10.4-10.6開催決定! 10/4-6 空室のある札幌/新札幌…
2019どうでしょう祭り開催決定!今なら宿も飛行機もあります!私は確保しました。
水曜どうでしょう、どうでしょう祭、2019.10.4-10.6開催決定! 「メシより宿!」キャンセル料がかから…
2018ジョージア5 「復讐の塔」を眺めながらメスティアの街を歩いていたら、これが『復讐の』塔だというのは半分くらいは日本だけで語られるデマじゃないかと感じた件
まだまだ外は明るいので、復讐の塔を巡りながらメスティアの街を歩いてみる。 アッパースヴァネティ・メスティアと言…
2018ジョージア4 メスティアではバスターミナルに近い秀逸なゲストハウス”SVAN SKI”に滞在し、スーパーで買い込んだ食材とごはんと醤油で自炊の日々を送った件
メスティアはジョージアの首都トビリシから約470km、グルジア人に含まれる先住民族スバン人が住むジョージア北西…
「ブログリーダー」を活用して、とにかく安く旅行したい人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回は、バンコク…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回は、戦勝記念…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回はバンコク北…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回はタイ最大級…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回はバンコク中…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回はプラトゥー…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回はパタヤから…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回はパタヤで出…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回は、ナクルア…
023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回は、駐車場、w…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回からはレンタ…
2022年初夏の札幌界隈旅行のまとめ見版です。 札幌と千歳に泊まり、積丹半島や余市、支笏湖も回ってきました。 …
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回は国外最大級…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回は15泊した…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回は15泊した…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回は15泊した…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 3年ぶりの海外旅…
初めて字幕とナレーションを入れてアップした、2021年の沖縄旅行のまとめ見版です。 本島だけで6泊7日間、那覇…
北海道長沼町から千葉県までの下道約1200kmを2週間かけて走りました。 今回はその最後の動画、登米の名物油麩…
北海道長沼町から千葉県までの下道約1200kmを2週間かけて走りました。 今回は岩手県の南部沿海部、清潔でお手…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回は、バンコク…
2023年、成田から、タイ、ベトナム、台湾、そして沖縄を巡る1ヶ月の旅行に出かけてきました。 今回は、戦勝記念…