弟子屈町 ペンション熊牛オーナー65歳の日記 ペンション始めたい人、何かの参考になるかな??
携帯から毎朝、写真を撮って更新してます。 日ごろの様子、ペンションに来る人とのふれあい、近所のおもしろい写真、北海道ならではの生活を載せてます。 北国に移住したい人は必見。 オーナーも東京から12年前に移住してきました。
10月29日日曜日晴れ無風二桁気温 12℃の15℃室内25℃湿度64%昨夜の流星は大人しく早めの就寝ぐっすり寝て早めに起きたがまた寝ている朝7時前 散歩してか…
10月28日土曜日曇り一時雨降りありそう 12℃の12℃室内25℃湿度62%暖かい早朝 昨日窓にドンのやや強い音 鳥が窓にあたりのびていた 流星は興味ない 離…
10月27日金曜日曇り霧 雨は予報ではない 10℃の11℃室内25℃湿度59%穏やか静かな熊牛原野 二桁の朝の外の気温 室内床暖房で暖かい 流星早朝5時頃吠え…
10月26日木曜日曇りだが予報は全日快晴朝霧の中 タンチョウ親子3羽牧草地で朝飯みたいだ 年寄り1人の食卓 ゴマかけ御飯 最後になった我が家の茄子と油揚げの味…
10月25日水曜日霧で天候不明だが予報では晴れだ 明日朝迄快晴みたいだ 7時半朝飯終わり ハンバーグ定食味噌汁はボリボリキノコで頂いたキノコ 飯は昨夜の冷凍物…
10月24日火曜日快晴微風冬の気配 3℃の10℃室内22℃湿度55%ちょっと寒いが大丈夫だ 昨日中標津空港往復3時間奥さんを送り買い物は無洗米と刺身 我が家の…
10月22日日曜日晴れ無風ちょっと寒い 5℃の9℃室内22℃湿度49%雨降りは無さそう秋晴れ 昨日裏庭に接する道路に何本かの高い太い木があり枝がかなり道路に張…
10月21日土曜日晴れ無風9℃の16℃室内24℃湿度42%床暖房で暖かい部屋今日は雨降りは無さそう昨夜の雨と風で露天風呂は落ち葉だらけ簡単掃除だ。奥さんまもな…
朝9時半 前の牧草地グエグエのタンチョウの鳴き声 親も子同じサイズ同じ色昨日だ
10月20日金曜日全日雨降りの予報 13℃の14℃室内24℃湿度51%早朝露天風呂も雨の中 朝飯準備とスムージー終わり一息つく7時前 流星もグランド見回り?部…
今朝の収穫 裏庭畑 シメジ ネギ アイコ キューリ最後かな~
10月11日水曜日晴れやや冷たい風 12℃の16℃室内24℃湿度60% 昨日の朝から床暖房を入れてみた 12時間で7℃上がり暖かい室内になったが部屋の暖房装置…
10月9日月曜日スポーツの日三連休最後の日 入浴のお客さんが寒くなってやや増えたかな ついに一桁5℃の朝6時 10℃の8時前室内17℃湿度64%曇りの熊牛原野…
10月8日日曜日晴れ微風寒い 13℃の16℃室内18℃湿度69%穏やか熊牛原野タンチョウ親子じっと動かず7時食事がすんだか姿は消えた 朝飯は頂いたボリボリ キ…
10月7日土曜日雨降り 小雨だ 12℃の13℃室内20℃湿度69%全日雨みたいだ 昨日の男子バレーの試合大事な3セット目何とか取り勝った 奥さんご機嫌 野球は…
10月6日金曜日晴れ微風寒い熊牛原野 13℃の16℃室内19℃湿度65%大荒れ後の我が家 露天風呂は落ち葉たっぷり掃除が大変だった奥さん 主は昨日の中標津での…
10月5日木曜日曇り雨降りになりそう 天気荒れ模様列車も止まるようだ13℃の16℃室内19℃湿度62% 今日は主 年寄り運転免許講習会で中標津に出かける 一昨…
広々とした流星グランド こんな贅沢な犬はあまりいないだろう?
10月4日水曜日曇り日差しあり11℃の15℃室内19℃湿度57%穏やか寒い熊牛原野 昨日は中標津に奥さんのプリウスの車検1時間で終わった 5万円弱かなダンボー…
10月3日火曜日晴れ無風11℃の18℃室内20℃湿度57%露天風呂掃除2人で分けて30分位で終わった もちろん内風呂掃除もだ 涼しくなり苔も少なめになったので…
10月2日月曜日太陽は出て明るいが濃い霧だ 13℃の16℃室内21℃湿度65%寒い朝霧の熊牛原野 昨日の日ハム何とか勝ったがビリは確定している監督は続投こりゃ…
10月1日日曜日雨降り16℃の17℃室内21℃湿度69%早朝から強い雨午前中は降りそうな予報 大人しくTV桟敷だ この頃のTVはスポーツ観戦ばかりだ 昨日の夜…
「ブログリーダー」を活用して、くまうしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。