弟子屈町 ペンション熊牛オーナー65歳の日記 ペンション始めたい人、何かの参考になるかな??
携帯から毎朝、写真を撮って更新してます。 日ごろの様子、ペンションに来る人とのふれあい、近所のおもしろい写真、北海道ならではの生活を載せてます。 北国に移住したい人は必見。 オーナーも東京から12年前に移住してきました。
9月30日土曜日曇り雨は無さそう畑日和で涼しい 12℃の15℃室内19℃湿度57%寒い早朝毛布1枚から掛け布団の寝床 流星は寒さを喜んでいるようだ。7時半朝飯…
9月29日金曜日快晴微風昨夜の大雨でたっぷりのお湿り畑だ 17℃の21℃室内21℃湿度64%いつもの早起き 早朝ラグビー観戦TVの奥さんご機嫌な顔 サモアに勝…
9月28日木曜日曇り微風夕方前から雨降り予報17℃の18℃室内22℃湿度64%涼しく流星ご機嫌 主2度寝でいつもの起床より1時間寝坊 昨日は9時45分の歯医者…
9月27日水曜日多分曇りかな濃い霧で良く見えない我が家の前 14℃の19℃室内22℃湿度69% 今日は歯医者に行く予定入れ歯の具合悪くなったから予約でだ 痛み…
今朝のスムージー バナナ リンゴ ヨーグルト牛乳 はちみつアイコだ
9月26日火曜日晴れ無風寒い早朝 13℃の20℃室内21℃湿度62%5時前起き 露天風呂に入る スムージー作り 朝飯準備今朝は栗御飯 頂いた紫シメジの味噌汁 …
まだまだ取れるアイコミニトマト 脇芽外植え キューリも元気だ
9月25日月曜日薄曇り雨は無さそう寒い早朝 12℃の18℃室内20℃湿度62%冬が近いかな 寒さに強い流星北海道の犬だが室内で寝起きだ昨日の日ハム負け試合 バ…
9月24日日曜日快晴微風寒い朝 12℃の18℃室内21℃湿度60%長袖だ 涼しいより寒い 日ハムも寒いまた負け試合 大谷抜きのエンジェルス中継もなく寒い 大相…
9月23日土曜日晴れ無風雨降りは無さそう 秋分の日 朝霧 秋だ14℃の早朝外6時 8時は19℃室内21℃湿度61%穏やかな熊牛原野 今朝も早起き5時半 流星は…
だいぶ片付けすっきり裏庭茄子イチゴプランター生い茂るアスパラキューリ畑等
9月22日金曜日早朝残り小雨から曇り雨降り無さそう 16℃の18℃室内21℃湿度67%湿っぽい熊牛原野畑も散歩通路もぐしゃぐしゃだ 日ハム2日間試合無し今日は…
9月18日月曜日敬老の日らしい早朝小雨から曇り湿っぽい熊牛原野22℃の24℃室内25℃湿度78%いつもの熊牛原野だ ちょっと涼しいかな 敬老の日で休日らしい町…
9月16日土曜日曇り雨降りは無さそう 早朝露天風呂大の掃除を奥さん頑張る ちょっと雨降りで汚れが出たようだ 今日知り合いが来る予定だ。18℃の21℃室内24℃…
早朝我が家の前牧草地で一休み 動かない 霧の中5時半タンチョウ親子
9月11日月曜日曇り 20℃の20℃室内22℃湿度72%涼しい寒い朝 タンチョウ親子の鳴き声が聞こえる霧の濃い朝 主夫の仕事だ まずスムージー作り 今日の材料…
9月10日日曜日晴れ無風22℃の26℃室内24℃湿度74% 昨日は日ハム負け試合エンジェルスも 大谷出場無し 今日は? 昨日の畑仕事 ミニトマトアイコをハウス…
干して丸めてロールになった牧草 ビニールを巻き保存だみんな機械だ
9月9日土曜日 曇り無風 17℃の20℃室内22℃湿度67%ちょっと寒い長袖だ 昨日のエンジェルス 大谷でなくてもサヨナラ勝ち 日ハム負け試合相変わらず打順が…
9月8日金曜日快晴微風14℃の19℃室内19℃湿度58%寒い朝 開けっぱなしの窓も閉めた 長袖だ。今日は日ハムもメジャーもあるみたいだが?昨日中標津町の百均に…
9月7日木曜日曇り涼しい秋風半袖では寒い20℃の21℃室内23℃湿度71%雨降りは無さそう 今日は町の健診の日 例年奥さんが参加している朝飯抜きでの健診 主は…
9月6日水曜日曇り夕方からまた雨の予報 21℃の24℃室内24℃湿度78% じゃがいも収穫完了で良かった たっぷりの大雨で外のイチゴプランターは大喜び ランナ…
9月5日火曜日雨降り昼前まで雨降り 22℃の21℃室内24℃湿度76%昨日のじゃがいも掘り ユンボで根元を掘り 空中からそろそろとゆり落とす 落ちたイモを奥さ…
9月4日月曜日曇り昼過ぎ雨降り予報 畑仕事は午前中だ 20℃の23℃室内23℃湿度74%早朝は寒かった長袖だ 早朝大谷エンジェルスの試合前半はリードして後半追…
9月3日日曜日快晴微風19℃の24℃室内23℃湿度81%久しぶりの晴れ間朝5時からエンジェルスの試合 たまにみながら朝の準備 ハウス見回り アイコミニトマトは…
「ブログリーダー」を活用して、くまうしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。