ガリガリ・目がぎょろぎょろだった捨て猫のミケだったがいまはデブチンに。
三毛猫のミケと棲息中のエリンギ。数々の転勤生活もなんのその。家につきたい猫のミケを強引につきあわせ、これからも異動し続けるぜ。 テトラオドンムブと南米淡水フグも連れが飼っているので 一緒にかわいがっている。 はやく大きくなってふぐ刺しにひれ酒になっておくれーと 愛情と食欲をこめて育てている。 エリンギのぐーたらな毎日をつづった日記。
今年さいごのお風呂〜!今使っている床材がめちゃくちゃ埃っぽくていつも埃かぶってるかんじの亀さんです。そうして、、、とあるときビビビっと天からなにかがふってきて…
うわー。年の瀬感、半端ない。今日は仕事おさめ。勤務地が品川だからめちゃくちゃ帰省客で溢れてるもうみんなコロナを忘れた?(またはwithコロナ)ライフスタイルで…
ストリングスホテルのケーキかわゆい。さて、この間、某算数塾の説明会へ。かなりユニーク、というかどぎつい塾長の洗礼を受けてきたー。子供が夢中になれば勝手に勉強す…
はらぺこあおむしの常設展示ができたのでさっそくいってみた!!予約必要!!!なので・・・平日の水曜日の午後16時からの時間帯にしてみたら・・・ 貸し切り状態!!…
今日は学童のクリスマスパーリー。なぜかドレスアップじゃなくてコスプレしとります。。。最近流行ってるYOASOBIの曲で「ツバメ」って曲、あるよね。多分最近流行…
キッザニア甲子園、いってみてちょいちょい違うとこがあって新鮮でよかったわ。まず・・・この風景・・・よくみると・・・・鳥がいる!!!鳥の巣も隠れているって噂。リ…
えーっと。2号、、、甲子園でなにやるのかとおもえば、、、いきなり モデル!せっかくお寿司の列に並べたのに、、、放棄してモデルかい!!まぁ本人が好きな仕事するが…
まったく勝手がわからないキッザニア甲子園。並ぶ場所も動線も未知。不安なので優先入場チケットにはしておいたが、とはいっても、到着したらすでに入場はじまっていた体…
キッズがどはまりし、キッザニアマニアとなってしまった我が家、、、とうとういってきてしまったわ。ワンオペでキッザニア甲子園!まず甲子園ってどこよ?から始まる。関…
またまた今月のアート!来年、寅年だから、虎の屏風を作ってきましたわめちゃくちゃカッコいいじゃん!2人ともアートのレッスンは好きみたいだから来年も継続の予定なり
今日も危機一髪!帰宅していきなり「あした、液体ノリと、ボンドつかうからもってくるように、って。」うげぇええ、、、、18時に聞かされてギリギリセーフ!百均さえあ…
向かって左、2体は、過去のクリスマスベア。一方、右は、今年のクリスマスベア。今年、かわいくなさが炸裂してんだけど?!クマというより犬にしか見えぬ。触り心地はヨ…
新宿に用事あって降りたったら、さっそく追分交番前でイザコザ、、、笑日曜の朝からなんやねーん!しかも新宿アルアルなのがウケるわ。わたし、10年前くらいにここでは…
なんでこんなにミニトマトが好きなんだろ一生懸命、手を伸ばして押さえながら食べる姿に癒されるご褒美ってほどのイベントはないのだがミニトマト余っていたからプレゼン…
制服の圧迫感!笑キッザニアに1号の忘れ物取り行ってね豊洲駅からこれまた歩くんだわ。で、着いて、瞬殺で忘れ物ゲットして、これから2号の午前保育、お迎えいかなきゃ…
私が30年前に中学受験させられたとき、母が第一志望として設定し、受けさせられた学校、、、。久しぶりに調べてみたら四谷大塚偏差値38まで落ちていた。2/1受験の…
姪っ子たちが実家に帰省していたので、早速、顔を出しに。3歳の姪っ子、おしゃべりもしっかりだし、自己主張もちゃんとするし、とにかく自分でやる。自分ひとりでできる…
新しいソファがきた!ちょっぴり高さがあるから、ミケがまだいたら、乗っかるの大変だったかもなぁ。って話をしていたら、隣で2号が「ミーさん、ジャンプしてソファにの…
たまたま午前保育の日に、2号の幼稚園ママさんたちの公園遊びに仲間入り。幼稚園で働いてる母って かなりレアだからきっと私ってば珍獣みたいな感じ?品が良いけどサバ…
「ブログリーダー」を活用して、エリンギさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。