ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初詣 玉川大師
今年の初詣は、、、玉川大師へー!神社が激混みすぎてやめた。今思えば、あの大混雑も、、、コロナ拡散させたに違いないわね。玉川大師はめちゃくちゃ縁があるとこでさ。…
2022/01/30 13:29
災害を体験しにいく
我が家の1号、昔から興味の幅が広く、貪欲なまでの好奇心の塊。で、、、、趣向が変わっていて、普通の子がスルーしちゃうような内容だろうと すっごい気になるクチ。防…
2022/01/29 18:48
初!歯科受診
お世話になってるメンタルクリニックへ。私が一年ぶりに検診いくついでに二号も連れてきたぜおとなしくちょこんと診察台に乗ってる二号。かわゆす結局、二号は虫歯なし、…
2022/01/28 11:59
品川maxellアクアリウム
時期は前後するが、めちゃくちゃ久しぶりに品川のアクアリウムへ。やっぱここ、おされだわねー。完全にアベック(死語)向けいままで きてもスルーだった遊園地的なメリ…
2022/01/27 15:57
ホウボウ、解体!
父が釣ってきたホウボウめっちゃ可愛い。めっちゃヒレ、綺麗。めっちゃさばきやすい。めっちゃ淡白。美味かった!そうして内臓さばくとこにつきあわされ、、観察!「ホウ…
2022/01/24 19:21
お正月リゾナーレトマム ④アイスヴィレッジ
今年はとうとう、、、二号もチャレンジアイスヴィレッジへまたしても氷のグラスを作成2号までもノミを握ってるしこれにキンッキンに冷えた牛乳入れて 大喜びな二号毎日…
2022/01/23 13:10
お正月リゾナーレトマム ③霧氷テラスand雲カフェ
スキー教室までの時間があいたので、、、やはり 一回はいっとこう!霧氷テラスへそうしたら、、、めちゃくちゃバージョンアップしていたゴンドラ降りたらいきなり、雲カ…
2022/01/23 07:10
お正月リゾナーレトマム② お食事、良かった点、いまいちだった点
リゾナーレトマム、ずばり、、、お正月時期はご飯は期待しないことこれにかぎる!いや、お店自体はがんばってるのよ。ただね、客の数も増えてるから行きたい店や時間に予…
2022/01/22 20:29
お正月リゾナーレトマム ①またきてしもうた。
いってきたのよ。お正月トマム。結論からいうと、、、やっぱり、リゾナーレトマム、素晴らしいでも、、、いままでめちゃくちゃ空いてる時しかいってなかったから、お正月…
2022/01/22 13:09
シルクミュージアム
横浜育ちとしては幼きころから馴染み深いスポット、産業貿易センター。横浜市民がパスポートつくるときは ここさ!わたしが仕事の野暮用があるので、キッズにつきあって…
2022/01/21 11:53
無言になる瞬間
昨日は一日、色々予定がありまして。二号を連れて一緒に歯医者いったり、なんだり。。。で、ちょっと面白そうな習い事があって、無料体験にいかせてみたの子供ファッショ…
2022/01/20 10:09
4歳祝いにピューロランド。
去年の秋は事件発生が続いていたため、すっかり忘れとったが。2号が4歳になってましたわね。で。2号が前々から行きたがっていたピューロランドへそれが、コロナの影響…
2022/01/18 19:07
リフォーム真っ最中
すげーすげーすげー↑トイレの便器がはずされていたよ?クロス張張り替えと、床の目地、かえるだけでもかなり大きな作業しかも、われら、生活しながらリフォームするって…
2022/01/13 15:20
カメサンポ
未知との遭遇?!マル、でかくなったなぁ。4ヶ月くらいだよ。我が家に来て。はやくあたたかくなったらお外散歩に行きたいね
2022/01/13 00:43
新年キッザニアはじめ
新年あけて、お店は休みのとこ多いが。ららぽーとはさすがよ!元旦からあいてるからしかも、ららぽーとがあいてるならば、キッザニアもあいてるしスタッフさん、お疲れ様…
2022/01/11 08:30
住宅展示場イベント
週末は住宅展示場のイベントに参戦!この手のイベントって無料のわりになかなか頑張っていて近所なら毎週きてもいい、くらいなんだけどさ。今回の目玉イベントはチュール…
2022/01/10 14:59
幼稚園備品から学ぶ
ただいま 朝の大雪騒動から約16時間経過。。あー、もう、まじ疲れたドドっと疲労が溢れてくる、、、しかも、リフォームがはじまり、連日荷物移動がある様子、、、これ…
2022/01/08 00:52
大雪のため、子連れ侍となる。。。
昨夜、北海道から戻ってきた我々の目に驚くべき光景が、、、ちょ、、、ここまじで東京?!北海道にリターンしたかと思っちまったわよゴミ箱が見たこともない形状に。一見…
2022/01/07 16:27
カメは鳴きます。
亀は鳴かない、という説を覆し、我が子は鳴きます。雑音だらけで申し訳ないが、大好物のミニトマトをあげたとき、、、喉を鳴らすようにグェグェッっていってるの❗️カメ…
2022/01/04 21:45
お正月旅行
毎年恒例になってきていたトマム旅行。今年はお正月しかいけないから、きてみたら、、、保育園のときのお友達ファミリーにばったり!世界せまっ!えー、たしかに、そのフ…
2022/01/04 15:26
あけましておめでとう2022!
お正月飾りの前ではしゃいでおりますマルちゃんにもお年賀ミニトマトを鼻先にもってくると文字通り、キューン!って顔になって(心なしか目がキラキラになるような?)も…
2022/01/02 02:08
猫好きさんからのお土産
年末、友人が勤務先にきてくれてね。で、可愛いお土産もってきてくれた!猫写真家岩合さんのクッキー?!ラブリーな子猫の写真に、肉球クッキーさすが猫好きなだけあるな…
2022/01/01 00:40
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エリンギさんをフォローしませんか?