chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エリンギの土瓶蒸し。 https://ameblo.jp/eri-g/

ガリガリ・目がぎょろぎょろだった捨て猫のミケだったがいまはデブチンに。

三毛猫のミケと棲息中のエリンギ。数々の転勤生活もなんのその。家につきたい猫のミケを強引につきあわせ、これからも異動し続けるぜ。 テトラオドンムブと南米淡水フグも連れが飼っているので 一緒にかわいがっている。 はやく大きくなってふぐ刺しにひれ酒になっておくれーと 愛情と食欲をこめて育てている。 エリンギのぐーたらな毎日をつづった日記。

エリンギ
フォロー
住所
港区
出身
緑区
ブログ村参加

2008/04/13

arrow_drop_down
  • プリキュア映画の不思議

    ぷりきゅあ映画を観に港北まで。1号、熱発のため、2号と二人でデート。今回はなんと、古いぷりきゅあ映画と新作あわせて二本立て‼️2時間以上の長丁場だが、なんとか…

  • 秋深まる?

    銀座の駅の広告。ん?!GUCCIなの?バレンシアガなの?!かきなぐったような落書き風のデザイン❗️斬新!GUCCIとバレンシアガのコラボ企画かな?なかなか面白…

  • 今日の、かめちゃん

    おふろでくつろいでいる最中に、、、背中にうんちを乗せられた亀ちゃん可愛い。このあともれなく、バケツ内で本物のウンチをして スッキリ〜

  • 伝説、ふたたび!!

    うちの1号、なにがすごいって、めちゃくちゃくじ運良いのよ過去には、①1等の60センチくらいの水槽 大当たり‼️→いまは亀さんが入ってるやつ②シルバニアカフェの…

  • もうクリスマスか

    今月のアート教室。1号が作成した羊毛をつかったクリスマスツリーシックでかわゆす2号は先週寝てしまったらしく、作成進度が遅れているとかで、来週以降に持ち帰りの予…

  • 嫌な時代がやってきた。

    東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト東京ディズニーリゾートでは、遊ぶこと、泊まること、食べること、ショッピング、すべてがエンターテイメント!東京デ…

  • RISUはじめてみた

    ☝️これ、どなたかブロガーさんがおすすめしていた知育玩具、うちのキッズもハマってくれましたわーねーちゃんに渡すと、持ち前の集中力で バババっとそれなりの大作つ…

  • あまりに両立できなくなってきた。

    我が子が祖父母の畑でひっこぬいてきたにんじんが、、、斬新いろんな方向から撮影。どこから撮影しても、、なんか変?!なんじゃこりゃ!あー、、、深夜にぐったり。。。…

  • 「とだか」

    10年ぶりちかく??旗の台に降りたったら、金沢駅みたいな駅舎になっていて びびるわ旗の台におしゃれはいらんやろ?!このたび、五反田の「とだか」の席があいたとの…

  • 銀座スタバの気合い

    久しぶりに通りがかった銀座のスタバ。なんか、、、めちゃくちゃグレードアップされてる!内装が高級感あふれまくり。一瞬、スタバとは思えない。。。パンの陳列も高級ス…

  • バーキンクリーニング

    火事でススかぶってもらいたくなかったものナンバーワン。that's バーキン幸い、箱に保管されたまんま(タグも不織布もそのまんまにして放置されてるやつ)がいく…

  • 能登観光

    帰りに九十九湾バックに撮影こりゃ年賀状はこの写真つかわなきゃだわ。能登、なにがすごいって、信号がない。人が歩いていない。田舎道、疾走、快適わたし、こういう田舎…

  • 九十九湾 百楽荘⑤お料理

    チェックインすると個室に通され、凪いだ九十九湾をながめながらお茶菓子が。こちらも能登の銘菓。和菓子も大好きなグルマン 2号。ニコニコでたいらげておりましたわ最…

  • 九十九湾 百楽荘④お部屋

    前回やったら高級な部屋にした割に、使いこなせてなかった、、、ので、今回は普通の部屋に。。とはいっても家族四人で十分な広さお菓子も能登や石川の有名なお菓子を揃え…

  • かめちゃん初受診。

    行きつけのお店で焼肉なう。最高だぁああにぎり、2貫もいっちまったぁ1ヶ月前にちょうどこのお店でしこたま飲んで食べて帰ったら、夜中出火してね散々な思い出とともに…

  • 九十九湾 百楽荘③洞窟風呂

    以前、圧巻の職人技に言葉を失った洞窟風呂。やっぱり能登にいったら、ぜひ、いってほしい!!少しリニューアルされていて綺麗になっていた洞窟風呂につながる長いトンネ…

  • 九十九湾 百楽荘②釣り三昧

    釣り好きには天国よね。ここ。まぁだから旦那がまた来たがった、というのもある。桟橋から釣れるから、おチビも飽きなくて助かるー。チョロチョロしたがる月齢はデンジャ…

  • 九十九湾 百楽荘再訪①

    石川県能登の百楽荘に行ったー去年、予約はしていたのだが、緊急事態宣言がはじまっちまい、、、、飛行機も飛ばず諦めた経緯が。1号が一歳半の時に行った以来なので約6…

  • かめちゃん、菊の花と相対する?!

    誰かのブログに、リクガメさん、菊の花もたべる、って書いてあったの。たんぽぽのお花も好きだけど、菊も⭕️、と。で、さっそく、スーパーで安くなっていたからあげてみ…

  • エルメスの思う壺?!

    そう。わたし、またしてもエルメスに足を運ぶハメに、、、自ら飛び込んでしまったのでビョーキですよ。で、いっちゃうと、手ぶらじゃ帰れないから。あちらも帰らせないか…

  • 悲惨な模試にしてしまった。

    ピアノの調律なう。やっぱり、内部にまで少しスス、入り込んでいたらしく、軽く内部クリーニングまでしていただくことに。1号はピアノの内部構造をみれて大満足。しかし…

  • おまけ

    石垣島の空港にて。72時間以内のPCR検査の陰性証明があると割引券もらえる、とかサービスうけられるパスポートを配っていた。だんだん嫌な時代になっていくよなぁ。…

  • 石垣島やいま村観光

    フライトまで時間あるから、どこか時間つぶせるとこ、、、と 調べたら、、、明らかに観光客目当てなやいま村ってとこへ。 リスザルが住む森があったり、 もれなくリス…

  • 石垣島フサキビーチリゾート ⑧インドアプール

    最終日はインドアプールでチェックアウト後もギリギリまで遊ぶのです 天気がわるいとそこそこ混むのだが、天気良い日はやはり屋外プールに人は長れるため、 めちゃくち…

  • 満員電車なんか いらね。

    あーあーあーコロナ減ってきたら満員電車が復活しつつあるー、、、ドアのとこでお尻で後ろの人を押し、手を枠にひっかけて乗り込むやつ、むりやり最後に押し込むやつね、…

  • 石垣島フサキビーチリゾート⑦ リゾート内散策

    1号が 子供向けの宝箱探しをやる、というので一緒についていったら、、、 広いリゾート内に 木箱が点在。これをあけると中からクイズが‼️ 子供は燃えるのよね で…

  • 祝!給食再開!

    ヒャッハー11月から2号の幼稚園、給食が再開になるんだってコロナで一年はきっとお弁当生活だろーな、と思っていたからこれは嬉しい決してバッチリきっちりしたお弁当…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エリンギさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エリンギさん
ブログタイトル
エリンギの土瓶蒸し。
フォロー
エリンギの土瓶蒸し。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用