神奈川県を中心に関東全域でフォークリフトの販売に奮闘する営業マンの、ちょっとひと休みブログ。
フォークリフトに関する、ためになるクイズ・おもしろ動画・豆知識などを時間がある時に書いています。 当社では中古フォークリフト・新車フォークリフト・修理・レンタル・リース・買取・点検などを扱っています。 何かわからない事や不安な方がいましたら、コメント等に記入していただければ、返答いたします。
【ご成約済み中古車】緑色から赤にして欲しいとのご要望を頂き、丁寧に塗装していく工程
消費税増税前の駆け込み需要が増えており、工場はご注文頂いた中古フォークリフトで溢れかえっています(*゚▽゚)ノ中古車をご購入頂いたお客様より、緑から赤に塗装し直して欲しい、というご要望を頂き、丁寧に点検、整備した後、塗装をしていく様子をお届けします(^-^)凹んでいる部分にパテを塗って表面をら平らに削っていく作業からですそして本塗装がつきやすいよう、下地を丁寧に塗ります(⊙ꇴ⊙)全てのパーツを行います塗装しやすいように、マストは一度外してから黒で塗ってありますバックレストもしばらく乾かしますそして赤に塗装していきます(*゚▽゚)ノ下地処理をしっかり行っているのでツヤツヤに光っています(☆∀☆)水性塗料ではここまで綺麗に仕上がりませんそしてついに完成です(☆∀☆)ライトの部分は最終調整でこれからやりますが、まず先...【ご成約済み中古車】緑色から赤にして欲しいとのご要望を頂き、丁寧に塗装していく工程
【新型登場】ニチユ バッテリー式カウンターフォークリフト「アレシス」登場!!(変更点を解説)
2019年9月より、ニチユのバッテリー式カウンターフォークリフト「トランサー」がモデルチェンジし、新型「ALESIS(アレシス)」が登場しました!!これまでのバッテリー式フォークリフト(トランサー)は、こんな感じでしたが、新しいデザインは、こんな感じ↓↓↓誰もが乗りたがるカッコいいデザインで、外観だけでなく高いパフォーマンスと安定性向上を重視した、低重心なデザインになっています。2019年9月より受注開始、2020年1月以降の納車となります。旭で納車した際には、導入事例の写真を「納車ブログ」で掲載していきますのでお楽しみに♪では、これまでの【トランサー】からの変更点を解説します。どんな感じで変わったんでしょうか?今日はその変更点を、少しだけご紹介したいと思います。1【低重心構造】バッテリーを落とし込みとハイマウ...【新型登場】ニチユバッテリー式カウンターフォークリフト「アレシス」登場!!(変更点を解説)
「ブログリーダー」を活用して、旭フォークリフトさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。