chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • No Signboard Seafood Restaurant@シンガポール(チリクラブ)

    実はこの度、日本への帰任を命ぜられました。 1月月初から京都での生活、シンガポールに馴染んで大好きだっただけに、帰りたくないのが本音です。 ですが、サ...

  • だるま 新世界総本店@大阪 通天閣(串かつ)

    大阪と言えば通天閣に串かつですよねーー シンガポールで生活してみて、こっちでなかなか美味しいものが 食べれないものの一つが串かつです。 美味しくても...

  • 来来亭 新堀川店@京都 伏見(ラーメン)

    久しぶりに 『来来亭』 へも足を運びました。 ここのラーメンは、京風醤油味の鶏ガラスープに背脂をふんだんに 浮かせているのが特徴。 あっさりしてて見...

  • 天下一品 総本店@京都 一乗寺(ラーメン)

    先般の一時帰国の際に、『天下一品 総本店』 へ再訪! ここへ帰ってくるのが、いまや一番の楽しみになりました。 「こってり」(並) 680円、麺固めねぎ...

  • 三宝亭@シンガポール(ラーメン)

    『三宝亭』 の豚骨ラーメンが天下一品の味に似てると聞き、 実際に行ってみました。 こちらがその 「Wスープ豚骨らーめん」 です。 スープは確かに近い...

  • 銀閣寺 大にし@京都 寺町二条(焼肉)

    京都市内にある 『銀閣寺 大にし』、お肉屋さんが経営されているお店です。 この日は大にしコースに特選塩タンを追加していただきました。 塩タンがめちゃ美...

  • 麺屋三士@シンガポール(ラーメン)

    鹿児島ラーメンのお店 『麺屋三士』 鹿児島でラーメンを食べたことはないですが、まろやかでコクのある 豚骨ラーメンが特徴とのことです。 季節限定の...

  • 梅光軒@シンガポール(ラーメン)

    最近、日本のラーメン店がわんさかと進出してますが、『梅光軒』 は 昔からある老舗旭川ラーメンのお店。 高島屋のB2にあって便利、普通と変わらないくらい...

  • 渡邊珈琲店@シンガポール(喫茶店)

    日本の昔懐かしいレトロ喫茶店をイメージした 『渡邊珈琲店』 ここでは、サイフォンで丁寧に淹れた珈琲が味わえます。 こんな感じでカップ2杯分。 でも、...

  • Crystal Jade La Mian Xiao Long Bao@シンガポール(小籠包)

    久しぶりにGreat World Cityの 『Crystal Jade La Mian Xiao Long Bao(翡翠拉面小籠包)』 へ 行ってき...

  • 老記海鮮粥麺菜館@マカオ(蝦仔撈麺)

    先日、はじめてマカオへ行ってきました。 私の中ではカジノの聖地! 昔から行きたかった国です。 ただ、どこのカジノもレートが高い・・・庶民には無理。 ...

  • Porterhouse Grill & Bar@シンガポール(ステーキ)

    友人つるこ食堂さんの旦那さんのお店がシンガポールにOpen。 何度かご招待いただいたのがきっかけで嵌っています。 お店の名前は 『Porterhous...

  • なんつッ亭@シンガポール(ラーメン)

    『なんつッ亭』 のシンガポール店が、Orchard Centralビルに移転Open しました。 以前のPARCOはビルそのものが閑散としていただけに...

  • 大黒屋@シンガポール(ラーメン)

    ロバートソンキーの 『大黒屋』 は、シンガポールの大黒屋の中でも 日本の常勝軒の味を唯一堪能できるお店。 この濃厚魚介豚骨醤油つけ麺は、私の一押...

  • らーめん三宝亭@シンガポール(ラーメン)

    新潟からやってきた 『らーめん三宝亭』 がホランドビレッジにOpen。 しかし、シンガポールのラーメンブームは凄いですねーー 郊外にも日本のお店ができ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、korosuukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
korosuukeさん
ブログタイトル
気ままに食べあるき
フォロー
気ままに食べあるき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用