chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よしろコラム http://maru67bettencourt.blog82.fc2.com/

思ったことを書き散らしてます。たまに「寸鉄人を刺す」ような箴言があるとか、ないとか

2002年ころ元々バンド(ギター)活動報告から始まったブログですが、読書・科学・歴史・映画・ドラマ・政治経済さらに将棋と、カテゴリーを無駄に広げてしまいました、収まりどころがわかりません。

よしろ
フォロー
住所
深谷市
出身
戸塚区
ブログ村参加

2008/04/03

arrow_drop_down
  • 『ツァラトゥストラはこう言った』ニーチェ

    難しそうだから避けていたニーチェ、最近いろんな人が言及しているのを見かけ(主に作家)思い切って読んでみました。昔は『ツァラトゥストラかく語りき』って題名だったと思うけど少しでも取っ付き易くしたのかな。ぼくも50を超えそれなりに読書してきて、まあそれなりに読解力ついてるんじゃないかと期待もあって不得手な分野に挑んだわけです。が。結論を言うと上下巻の上巻で降参しました。断念しました。要はあまりにもわか...

  • YouTube

    ここ最近YouTubeで音楽聴きながら寝てます。アイホンが余っててWi-FiつながればYouTube見れるので。ここ数年の傾向としてクラシックが多かったけど、ここにきてなんか若かりし頃に思いが募ったのかブリブリのハードロックなども聴いてます。特にギターのレッスンとして重宝したイングヴェイ・マルムスティーン!何度かこのブログで馬鹿にしてきたのだけど、改まって聴いてみると、なかなかいいじゃないですか!アホみたいにしつこ...

  • 上里カンターレ演奏会

    深谷フィルの事後報告になりますが、去る3/31(土)、上里カンターレにて演奏会を開催しました。イタリアをテーマにした洋菓子ショッピング店ということで、演奏曲もややイタリア寄りにチョイス。1曲が4分程度ってことで定演より肩の力抜いて気楽に聴けるからでしょうか、案外と好評です。アレルヤ ~モーツァルト帰れソレントへオー・ソレ・ミオマイ・フェア・レディフニクリ・フニクラ常動曲など、全9曲とアンコール曲というプ...

  • 女人禁制

    「人命」より「女人禁制」重視か 角界対応に厳しい声数日来の報道で周知の通り土俵への女人禁制が大きな話題になってます。確かに人命よりも自分らのルールを優先させては非難の声も上がるでしょう、そこには異論はありません。ただ、どうなのかなあ。「伝統」と呼ばれるものって多くは理不尽な非論理的なあるいは非科学的なものだったりするじゃないですか。時代が変わって社会適合性に欠けるからやめてしまえと言われればそれは...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしろさん
ブログタイトル
よしろコラム
フォロー
よしろコラム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用