chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • のんびり朝のウィーンさんぽ。

    サマータイム時期のヨーロッパの朝は遅い。 9時にホテルを出発して、途中で朝ごはんを食べようと思ったのだけど どこも閉まっている。 仕方が...

  • ウィーン シェーンブルン宮殿!

    ブダペストからウィーンへ 実は今回、ブダペストからウィーンへドナウ川沿いに船で移動するつもりだったのですが、 ウィーンへの国際線は月曜日と木曜...

  • 電車の旅 ブダペスト②

    朝、割とのんびり出発。 ヨーロッパは日没が遅いので、朝はのんびり始まります。 今日は旧市街のブダへ行ってみます。 その前に腹ごしらえ。 ...

  • 電車の旅 ブダペスト①

    ずっと行ってみたかった場所 ブダペスト 今回はパリから格安チケットで51.99ユーロ 約5000円。ユーロ安って素晴らしい。 ハンガリー...

  • コペンハーゲンさんぽ。その2

    ぷらぷらコペンハーゲンのおさんぽ、続きます。 お昼前には兵隊さんの交代式がどうしても見たい! というわけで、 アマリエンボー宮殿へ向かいます。 ...

  • コペンハーゲンさんぽ。

    突然ですが、コペンハーゲンさんぽを! 数年前、ノルウェーに行ったときあまりの物価の高さに驚き 「もう北欧は二度と行かない・・・。」と思った私ですが...

  • バルセロナ その④ グエル公園 (ガウディのおうち)

    Parque Güell グエル公園のお散歩は続きます。 実は前回紹介したベンチのある広場に出る前に こんな道があります。 高架...

  • バルセロナ その③ グエル公園

    そして、そして。 この旅で一番楽しみにしていたところ。 それは Parque Güelll グエル公園 バルセロナの中心地か...

  • バルセロナ その②

    サグラダファミリアを出て 目指すはメインストリート。 バルセロナで一番熱いところ! ランブラス大通り カタルーニャ広場からまっすぐ、海へと...

  • バルセロナ その①

    初の一人旅はバルセロナでした。 10月の頭でしたが、もう吐く息の白かったパリと比べてあたたかでした。 建物の色が、白やベージュに統一された...

  • おしらせ

    日本に帰ってきました! これからは 日本からの更新になってしまいますが 撮りためた写真とともに、 パリの思い出をつづってゆけたら、と思...

  • イスタンブール⑪ ハイダルパシャ駅とアジア側散策

    定期的に出ている船に乗って10分ほど。 ボスポラス海峡を渡ると アジア側に出ます。 この船もジェトンで乗れちゃいます(1.5TL) ...

  • イスタンブール⑩ ガラタ塔

    旧市街のある地区からガラタ橋という橋を渡って反対側に出ると 新市街のある地区に出ます。 新市街の手前にガラタ塔という塔があるのですが そこを目指...

  • モンマルトルとジロール茸

    すっかり秋のパリ。 お天気がいいのはうれしいけれど 朝晩は本当に寒くなった。 空気がピリっとしてる。 Lepettoの靴を買おうと思い、 ...

  • イスタンブール⑨ バザール

    イスタンブールといえば、 バザールと呼ばれる屋根つきの市場! 一番有名なグランドバザールに行ってみました。 トルコといえば、あの綺麗...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シンディさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シンディさん
ブログタイトル
巴里のカメレオン
フォロー
巴里のカメレオン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用