chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自然は美しい http://blog.livedoor.jp/ken3m_kyoto/

京都を拠点として、自然の美しさをレンズを通した目で再発見したい。共感を得られる写真を目指します。

ken3m_kyoto
フォロー
住所
左京区
出身
京都府
ブログ村参加

2008/03/20

arrow_drop_down
  • 藤が気になって - 草津・志那(4月24日)

    藤が気になって - 草津・志那(4月24日) ●● 今年は何もかも早くて、気ばかり焦つて終います。 思いついてすぐ出かけられる所を選んで、草津の志賀郷に 行ってみました。 三大神社、駐車場満杯!!!大勢の人が来ておられました。 でも少し早か

  • 山藤に出会いに?植物園? - 4月23日

    山藤に出会いに?植物園? - 4月23日 ●● 今年は何もかも早くてモタモタしていると藤やツツジも 見ずに終わって終いそう!! 取りあえず植物園にどう言う訳か山藤が咲いていると聞いて 出かけて見ました。 大きな背の高い木に巻き付い

  • 吹雪から新緑の季節に - 小野郷大森地区

    ●● 吹雪から新緑の季節に - 小野郷大森地区(参考) 前回の吹雪く大森地区(2月14日) http://blog.livedoor.jp/ken3m_kyoto/archives/18957296.html ●● 初めてこの地を訪ねた今年2月14日から2ヶ月がたちました。 北区出張所の職員が「春には又お越しください」

  • 黒田百年桜 - 4月13日

    黒田百年桜 - 4月13日 ●● 「 週末がピーク!!  」との情報を貰って黄砂雨になる前に と思って地図を調べて出かけました。京北から花脊にかけては 桜満開の感じでした。 特に 百年桜は桜祭りが行われていて山村ながら人出が多かった

  • 4月6日、桜が散った頃を狙って「三井寺」へ

    4月6日、桜が散った頃を狙って「三井寺」へ ●● 狙いは金堂前にある小さな池です。 花吹雪が終わって池一面に桜の花びらが浮かんでいる時 池の鯉がそれを食べる爲に水面に顔を出して掻き混ぜるので ミニ花筏が見られます。 でも今年は既に腹

  • 高島に桜とノウルシを求めて - 4月4日

    高島に桜とノウルシを求めて - 4月4日 ●● 京都の桜はアッという間に終わって終いました。しからば未だ 間に合う所を求めで出かけて見る事にしました。 ● 4日、八瀬の比叡山山麓は素晴らしかったが通過。大原も綺麗、 朽木も綺麗でした。 ● マキ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ken3m_kyotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ken3m_kyotoさん
ブログタイトル
自然は美しい
フォロー
自然は美しい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用