chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わくのい通信 https://blog.goo.ne.jp/wakunoi

鉄道と旅行、音楽やスポーツのデータ分析など自身の趣味で更新している自己満足的なブログです。

鉄道話では、年に2回の大旅行記!?のほか勝手に選ぶローカル線100選を更新中。 音楽では、年末から年始にかけて年間チャート祭りを。カラオケ関係を不定期に更新。 スポーツは、高校野球や箱根駅伝、アイスホッケーなど興味のある分野のデータ分析を行なっています。

ぱっく
フォロー
住所
宇都宮市
出身
川越市
ブログ村参加

2008/03/15

arrow_drop_down
  • F1 GRAND PRIX 素晴らしき予備予選の世界 1989予備予選アーカイブ 第2戦 サンマリノGP

    南半球で開幕したブラジルGPから1か月経ち舞台はヨーロッパラウンドへ!1989F1グランプリ第2戦伝統のイモラサーキットでのサンマリノGP実況は、おなじみ古館伊知太郎がお送りしてまいります!第1戦では、ブラバム勢が圧倒した予備予選。今回は、AGSチームタルキーニ加入により2台出走のため13台中4台通過というまさにサバイバルゲームとなっております。今回も金曜日の朝人知れずスタートしたのであります!18S.モデナブラバム・ジャッド1:27.350100.0%27M.ブランドルブラバム・ジャッド1:28.197+0.847+0.847101.0%321A.カフィダラーラ・フォード1:29.346+1.149+1.996102.3%417N.ラリーニオゼッラ・フォード1:29.787+0.441+2.437102.8%...F1GRANDPRIX素晴らしき予備予選の世界1989予備予選アーカイブ第2戦サンマリノGP

  • 第33回日本全国市町村数再考察 市町村数を見直そう! 岡山県編

    当企画33回目は岡山県です。瀬戸内海に面した沿岸部と中国山地寄りの山間部で様相が違うような感じもしますがどうでしょうか。市=15町=10村=2合計=271岡山市おかやま・し720,865719,4742倉敷市くらしき・し475,843477,1183津山市つやま・し100,387103,7464総社市そうじゃ・し68,17266,8555玉野市たまの・し57,63160,7366笠岡市かさおか・し47,09750,5687真庭市まにわ・し43,23646,1248赤磐市あかいわ・し42,62843,2149井原市いばら・し39,17241,39010瀬戸内市せとうち・し35,97836,97511浅口市あさくち・し33,06334,23512備前市びぜん・し32,83235,17913高梁市たかはし・し29,8...第33回日本全国市町村数再考察市町村数を見直そう!岡山県編

  • 新シリーズ! もうひとつの壁!F1予備予選グランプリアーカイブ 第1戦ブラジルGP

    今日から待望!?の新企画です。F1C級チームファンにはたまらない名付けて予備予選グランプリ!!1989年のF1予備予選の模様を振り返っていきます。華やかな本戦の陰に隠れて金曜日の早朝1時間にひっそりと行われていた予備予選にスポットライトを当てた企画です。なお、予備予選上位6台にポイントを加算。年間の予備予選のチャンピオンも決します!!※1989年当時のポイント算出を再現し、1位=10P2位=6P3位=4P4位=3P5位=2P6位=1Pとします。実況の古館伊知郎太がお届けします!まさに、1989年予備予選戦国時代の幕開けか!この年よりコスワース社V8とジャッド社V8エンジンが市販されたことによりし烈を極めた予備予選の世界!9チーム13人による激戦が繰り広げられたのであります!おーっとしかしAGSチームのフィリップ...新シリーズ!もうひとつの壁!F1予備予選グランプリアーカイブ第1戦ブラジルGP

  • 第32回全国市町村数再考察企画 島根県編 2番目に人口の少ない県

    今回は、日本で2番目に人口の少ない島根県です。市=8町=10村=1合計=191松江市203,565206,2302出雲市172,784171,9383浜田市54,86958,1054益田市45,29147,7185安来市37,58139,5286雲南市36,24839,0327大田市32,84835,1668江津市23,37224,4689隠岐の島町13,87414,60810奥出雲町11,92913,06311邑南町10,37411,10112津和野町7,0257,65313吉賀町6,1476,37414飯南町4,6875,03115美郷町4,4034,90016川本町3,1373,44217西ノ島町2,8303,02718海士町2,2622,35319知夫村665615市→町への降格自治体数:5町→村への降...第32回全国市町村数再考察企画島根県編2番目に人口の少ない県

  • 3年ぶりの更新! 全国の市町村数を見直そう! 第31回鳥取県編

    なんと3年も間隔が空いて奇跡の復活!全国市町村数再考察シリーズです。3年ぶりの投稿となる今回人口最小の鳥取県です。東京の八王子市とほぼ同じ人口ということになっています。市の数も最少の4ですが再編成するとどうなるのでしょうか?市=4町=14村=1合計=191鳥取市とっとり・し188,740193,7172米子市よなご・し147,667149,3133倉吉市くらよし・し46,94349,0444境港市さかいみなと・し32,83734,1745琴浦町ことうら・ちょう16,52517,4166湯梨浜町ゆりはま・ちょう16,10816,5507八頭町やず・ちょう15,96116,9858大山町だいせん・ちょう15,69016,4709北栄町ほくえい・ちょう14,25114,82010岩美町いわみ・ちょう10,91911,...3年ぶりの更新!全国の市町村数を見直そう!第31回鳥取県編

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱっくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱっくさん
ブログタイトル
わくのい通信
フォロー
わくのい通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用