chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「ふたご行進曲」 http://blog.livedoor.jp/pstwins/

アメリカ・コネチカット州での双子娘達との生活や日々の出来事を記しています

'08春に5歳になる娘達との生活の様子はもちろん、昨年の夏に家族の仲間入りをした黒ラブとの珍騒動も加わり、増々ハチャメチャブログになって来ています。 コネチカット州のレストランをはじめ、地元の色々な情報も時折紹介しています。 格安航空券の予約受付も可能です。

PSママ
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2008/02/28

arrow_drop_down
  • 新年早々

    寒っっっ!!!週末に降った雪が地面を覆ったまま凍っている中、今朝は氷点下10℃の中コアの散歩。スカッと晴れてキーーーーンと凍った空気の中、L.L. Beanのブーツを履き、North Faceの防寒ロングコートを纏い←(アメリカの極寒地でのこの季節の制服です)意を決して

  • 新年明けましておめでとうございます

    皆さま、新年明けましておめでとうございます!気持ち良く晴れた、でも、寒っい朝でスタートしたコネチカットの2013年、さてさてどんな一年になるのでしょうか。昨年の年の瀬に、ここコネチカットの町で体が恐怖と怒りで震えるほどの悲しい事件が起きてしまいました。日

  • ジャスミンの香り???

    昨日のコアの散歩の途中、引越し業者のおじさん二人に挨拶されたコアと私。「おっ、ハンサムなラブだねぇ~。昔うちでも飼っていたんだよぉ~。ラブは優しくって最高の犬さっ!」と、立ち話をしていると、「実は、うちで昔飼っていたメスのラブのおでこがね、いつもジャ

  • 旨っ!

    先週今年の初雪が降りました。我が家の周りは20~25cmの積雪。昨年の雪が殆ど振らなかった年にはバックヤードのウインターベリーの真っ赤な実が枝にいっぱい残っていたのですが、今年は渡りの途中に立ち寄ったロビンに殆ど食べられてしまってます。う~~~ん、2年

  • Hurricane Sandy

    いやいや、もぉ~~~これは私の日頃の行いが相当いいとしか思えません!今回も我が家は停電もなく、無事に嵐を乗り切りました。でも、コネチカットでも多くの家庭が停電、そして、洪水の被害に遭われています。特に昨年のアイリーンで大きな被害が出た海岸沿いに住む方

  • 塩麹&しょうゆ麹

    先々週、補習校のママ友達二人から塩麹の話を聞き、マンネリした料理のレパートリーを増やす為、早速、米麹をゲットして塩麹&しょうゆ麹の仕込みをしました。なにやら日本では結構なブームのようで、ネットでもレシピ満載ですね!仕込みは至って簡単なので写真では紹介し

  • お詫びの印に

    皆さま、本当にお久しぶりです!「うどんレポートは、どないなっとんじゃい!!!」と生卵を投げつけられても仕方がないほどの放置状態・・・。身近な愛読者の方々からは、顔を合わせる度に、「もうブログ辞めたん?」との質問。無理もないです・・・。そろそろ9月

  • 完全降伏

    日本から帰って来て明日で丁度一週間。今日からPSの学校も今週いっぱい半ドンという中途半端なスケジュールで始まります。どうにかこうにか新学年に必要な物はバックパックとランチボックス以外は揃える事が出来ました。まぁ~、パウは第一日目をおニューのバックパック

  • 6週間ぶりの再会

    昨晩深夜近くになってパパがコアを連れて帰って来た。私達が日本にいる間、殆どグランパとグランマの家で過ごしたコアさん。6週間ぶりに会ったコアは、なんだかとっても落ち着いていてお利口っぽくなっていた。相変わらず黒く輝く毛並みは健在で、仔犬の頃の可愛さを残し

  • あづがっだぁぁぁ~~~~~

    昨日、うどん県から無事に帰って参りました。いやいや、今年の日本の暑さは尋常ではなかった・・・。覚悟をして日本の地に降り立ったものの、到着した7月の半ばから出発の8月23日ま日中の最高気温が35℃を下回る日があっただろうか???あったとしてもほんの数日で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PSママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PSママさん
ブログタイトル
「ふたご行進曲」
フォロー
「ふたご行進曲」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用