久しぶりに、茅ヶ崎から烏帽子岩(烏帽子群譙)に渡って、離島ながら陸っぱりエギングを楽しんできました...
初めての奄美大島で、SUP ルアーフィッシングを敢行してきました。 堤防での釣行はやや惨敗気味だっ...
今年の家族旅行は奄美大島でした~ 私たちは初めての奄美で、右も左も全く分からないながらも、とり...
今回はどーでもいい独り言です(^_^;) 久々に映画館で映画を観てきました。 息子の強引な誘い(金が無...
シマノのクーラーフィクセル用に取り外し可能な自作ロッドホルダーを作ってみた
最近、ダイワの20Lクラスのクーラーが壊れて(フタのロック機構が破損)してしまいました。 私の中では結...
カマス+ヒラメフィーバー2017 手こぎボートでルアーが楽しい年に一回の祭り
今年もカマスフィーバーの季節がやって参りました と言う事で行ってきました。 昨年の状況は以...
ダイワのイカヅノ投入器買ってみた! 折りたたみ・増設・切り離しが便利だ~
またまただいぶ間が空いてしまいました・・・ 忙しい中、釣行も合間を見て行っているのですが、なかな...
水中ドローン「PowerRay」で普段の釣りを別次元にステップアップできるか?
まいど。Uniです。 明日1月5日から始まるアメリカのCES2017(コンシューマ・エレクトロニクス・ショー...
HAPPY NEW YEAR! ということで事もどうぞ「釣り馬」をよろしくお願いいたします。 最近、釣りは行き...
12月。カワハギの仕立て船が2回連続の荒天でアウト。 その為、一緒に行くはずだった息子のフラストレ...
こんちゃ。Uniです。 だいーーーーぶ間が空いてしまったブログですが、実は書きたい時も結構あったの...
仕立て船は最高~イナダルアーとカワハギのリレーで一日中楽しんでみた
なんか前回釣行から、定番になりつつあります三浦のシーナビさんの船を貸し切らせて頂いての仕立て船釣...
たまには競馬の話も。釣り馬ですしね。 昨日は第36回ジャパンカップでした。 結果は、ネット/新聞...
家族が亡くなりました。愛猫のタフ。15歳でした。 2年ちょっと前から腎臓を患っていて、その歳に激や...
1年以上ぶりのティップランエギング!悪条件ながらも考えながら釣りをする楽しさを味わってきた
超久しぶりにティップランエギングに行ってきました。 船宿は佐島港の相洋丸さんです。 ティップラ...
シーナビさんでカワハギ専門船初挑戦してみた! 肝パン美味すぎ!
またまた更新が滞っているUniです。 それでも釣りには1回は行き、海風にあたってます。多分私は最低...
どもおひさです。 なかなか更新できず申し訳ないです。ハンパなく忙しくて・・・ そんな中、ひっ...
久しぶりのタチウオジギングに参戦! トルクフルファイトを堪能してきた
「沖縄で釣り」という魅力ある言葉に惨敗し、その鬱憤を少しでも晴らそうと管釣り(リヴァスポット早戸)...
【管釣りへ!】リヴァスポット早戸に行ってみた! 渓流管釣りは気持ちが良い!
突然ですが、ひさっしぶりに管釣り・・・それもリヴァスポット早戸に行ってきました。 というのも、...
沖縄旅行のついでの釣りも最終日。 これまでの釣行は・・・・完全に惨敗ムード。 【沖縄釣行1日目...
「ブログリーダー」を活用して、uniさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。