懐かしのエリアにとってもステキな喫茶室が♪ 力強くも素朴なパンとお肉、そしてお野菜もおいしくて。帰省の際にはぜひまたお邪魔したいです。 先月、万博ついでに…
都内・関東を中心に全国カフェ行脚中。 スコーンと焼き菓子メイン。 粉のお菓子とカレーが好き。
スコーンの人。 無数に存在する『カフェ』の中でも、個性豊かな「スコーン 」を中心に それぞれのお店の個性や思いを感じながらカフェを巡っています。 キラキラしたスイーツよりも地味な粉のお菓子が好き。
駒場|グラットブラウン:おいしすぎて悶絶!何度食べてもトリコになるバターミルクビスケット
わかってるのに、何度食べても感動する。 このカリッカリとほわっほわの格別なおいしさからは逃れられなくてどうしても、この子を指名してしまうんです。 駒場東大…
いろいろ溜ってるのですが、たまにはちょっとおもしろネタを〜。 先日、プレスリリースを見て気になったのでエンタメ的にチャレンジしてきました! なんだか最近は…
吉祥寺|栄久:ベリーベリーブルーベリーな夏のブルーベリースコーン
今年も、手がまっさおです(笑) ブルーベリーすぎる、ブルーベリースコーン!相変わらず焼き立てほかほかだから、小さな網が大活躍してます♡ 吉祥寺の『栄久』さ…
西馬込|yohak:今年もヘビロテ中。夏だけのスペシャルなラタトゥイユ
どんどんアップしますよー! 例年のことですが、あたたかくお付き合いください(笑)。今年もハイペースで、トマト祭りしてます~。 8月のあたまに始まってから時…
元祖クリームパンは中村屋!ぽってりカスタード& グローブ型の王道のおいしさ
やっぱりクリームパンといえば、グローブ型ですよね。 でも実は発売当初は、柏餅の形だったんですって。昔ながらの伝統的なおいしさも、歴史の中で、いろいろ進化をし…
新宿|BOWLS cafe:愛されて20年。ふわじゅわおやつでほっこりおめでとう♡
あれからもう5年、そして20周年! 飾らないおいしさと、何気ない居心地と。新宿御苑にはここがある。やっぱりいつもの、変わらないいい時間でした。 新宿御苑の…
小手指|リリキュー:夏野菜モリモリ!具沢山キッシュとスコーンで仲良しブランチ
やっぱり、ふたりでも朝時間に。 そしてずっと食べてみたかったキッシュ♪夏野菜たっぷり、ふるふるアパレイユ&ザックリパイもおいしかったー! ぜひぜひおすすめ…
浜田山|ou:つぶつぶサクしとスコーンと、ほの苦西尾の抹茶ラテ
いつものおやつを、気になっていたドリンクと♪ 店主さんが名古屋出身と聞いていたオープン当初からどこかのタイミングで、と思っていた抹茶ラテ。 わたしは関西人な…
神楽坂|arbor coffee:夏はアイスのせ♡ バターミルクスコーン✕クリーミーバニラアイス
挟みきれてない、アイスサンド(笑) ということで、アイストッピングふたたび〜♪ちょっぴり塩気のあるアツアツバターミルクスコーンにミルキーな濃厚バニラアイスが…
西馬込|yohak:ジューシーでクリーミー♡プラムとクリームチーズのタルト
お気に入りタルトもどんどんバリエーション豊かに。 ちょっとユニークなクリームも夏らしくて♪とってもジューシーな仕上がりも、このタルトならではかもしれません。…
京都|siji:スコーン✕生ハムクリチメープル。美容室特製ザックリハラハラ、パイ風スコーン
定番メニューで、このザックリスコーンにしょっぱいコンフィチュールは嬉しい♪ 美容室の併設とは思えないほど、メニューも本格的でおいしさのクオリティもしっかり。…
浜田山|Muguet:半熟卵のウフマヨトースト♡あまくてかわいいお得なモーニング
あまめの自家製マヨがとってもおいしー♡ ステキなお店だったので、ソッコーUPしちゃいます。 ちょっと曇り気味で、日差しが弱かった朝、このくらいなら自転車で…
東中野|cafe 2u:サクサクしっとり香ばしい♪ほっとするおやつとラテと、カフェ時間
タルトやチーズケーキもとってもおいしくて人気だけどスコーンや焼き菓子もぜひ店内で食べてみてほしい。 今はクレームダンジュに使われているレモンカードがおまけで…
早稲田|stroll:ハマったスコーンを即リピ♡限定モーニングは週末6時半から!
とってもおいしかったので、即リピ♡ そして今回は、週末限定のモーニングププレートに。夏の間は、なんと朝6:30からいただけますよー! 先日UPした、早稲田…
西馬込|yohak:待望の夏メニュースタート♡今年もラタトゥイユスタートダッシュ!
今年ももちろん、いち早く♪ そして早くもリピート中笑。今年は時季的にはゆっくりめのスタートで、その分、おそらく期間も短くなりそうなのでぎゅぎゅっと詰めて楽し…
こしあんパンが新登場♪ヘルシーでもおいしく!を叶えるBASE BREAD
ついに、あんパンが登場です! もっちり香ばしいパンに、なめらかこしあん入り。これでしっかり栄養がとれちゃうんだから甘いものが食べたいとき、パンが食べたいとき…
京都|歩粉:hocoパフェプレートセット2024 2024.08
今年も、みんなのアイドルが登場中ですよー! 特に今年はこれまでの中でもますます好みなバランスで大興奮!もちろん、ちょっぴり刺激的な小さな粉おやつもセットです…
駒場|グラットブラウン:みずみずしくてザックザク!フレッシュフルーツグラノーラ
サンドイッチが、遠い(笑) チリビーンズホットサンドが気になっているのだけどこの暑さと、新メニューの登場にやっぱり焼き菓子にしてしまいました。 朝から暑い…
金町|WAO:パインは△、プレーンは○!パワーアップしたWAOでスコーンプレート
まだまだパインブーム、継続中〜。 ということで、ここでも思わずパインを。三角形のスコーンはゴリッとしたかどっこがあるのも嬉しいです♪ 金町の『たべものと日…
神楽坂|arbor coffee:たまご味いっぱい! バニラ香るカラメルのクラシックプリン
なんとプリン! またまたいつものお店で恐縮ですが夏におすすめ!&まだまだ溜まってるのでどんどんUPしまーす。 ということで、神楽坂の『arbor coff…
逗子|南町テラス:すべてを忘れて癒やされる時間。夏の海辺の、スコーンプレートモーニング
スマホの電源を切って、ただ、海を眺めて風に吹かれながらここで過ごしていると、自分がいつもどれほど生き急いでいるのだろうと感じます。 」 ちょっとした悩みも、家…
軽井沢|SHOZO COFFEE:サクフワスコーン&カリカリザマンド♡聖地がついに軽井沢に!
カフェの聖地ともいわれる大好きなお店がついに軽井沢にも。 それも、那須を思わせるロケーション!ここは軽井沢に来たら必ず寄りたい場所になりました。 2年ぶり…
藤沢|サリーとペレ:ズッキーニぎっしりケーキ!ほろ苦くて超しっとり
こんなにズッキーニ感があるズッキーニブレッドははじめて♡ わかりますか?ほんとに、刻んだズッキーニが見えるんですー! レーズンがとってもジューシーで生地はす…
京都|Camphora:素材と個性が活きたズッキーニ&ソイマヨのベジサンド
けっしてすごく派手じゃないけど、ちゃんと個性があって素材のおいしさもいっぱい。 野菜だけとは思えないほど、満足感も。リヒトさんの作るベジサンド、やっぱり好き…
神楽坂|arbor coffee:しょっぱみスコーン✕ミルキービターなラテが最強朝ごはん
猛暑でも、やっぱりわたしの朝は粉のおやつから。 ちょっと塩気がきいた味わいだから塩分補給!と、いいように解釈して(笑)夏でもおいしく楽しんでます♪ 相変わ…
長野|mimi Lotus:14年ぶりの再会。プレーンスコーンと飲み比べチャイ
約14年ぶり。 土地もスタイルは変わったけどお店の名前やメニューなど、いたるところに一貫した想いが現れていました。 うかがえて嬉しかったなー♪ 少しずつ、…
駒沢大学|Solo:パンがたわむクロックムッシュ♡チーズとホワイトソースたっぷり
初訪問ぶりの、こんがりクロックムッシュ。 ホワイトソースとチーズの重みでパンがたわむくらい、ボリュームもたっぷり♪ この日もとってものんびり、いい時間になり…
ちょっと更新をお休みして一足早い夏休みを。 今年は2年ぶりの大好きな軽井沢へ♪ 新しくOPENしたSHOZOさんをはじめ 少し遠出をして、佐久方面へも。…
「ブログリーダー」を活用して、RINさんをフォローしませんか?
懐かしのエリアにとってもステキな喫茶室が♪ 力強くも素朴なパンとお肉、そしてお野菜もおいしくて。帰省の際にはぜひまたお邪魔したいです。 先月、万博ついでに…
甘酸っぱくてとってもジューシー♡ 夏のにしか味わえない、旬が短い、フレッシュの杏。それをこんなにも贅沢なタルトに♪ぜひぜひ、今だけの味をお見逃しなくー! …
最高においしかったー♡♡ 刻み海苔に青じそ、みょうが、ごま、そして梅……ひんやりさっぱりなのにしっかり味わい深くて。 暑くても行きたい、夏の風物詩がまたひと…
力強くてとってもおいしかったー! ちょっとご無沙汰してるな〜と気にしていたところにスコーンリニューアルのお知らせが♪ より個性がビシビシあふれるおいしさに進…
ハーフサイズが付けられるのは嬉しいー♪ クリーミーだけどあと味スッキリ。ミントオイルの辛味と爽快感と、ネギとチコリがきいてます♡ ヴィシソワーズが始まった…
札幌レポもいよいよ終盤。 もちろん、札幌となればこちらに行かないわけには。 今回はようやく、再会を熱望していたキッシュを狙って。最っっっ高においしくて、あら…
ひさしぶりにおいしそうなマフィンに出合ったので。 そういえば最近、マフィンって焼き菓子屋さんで見かける機会減ったよね〜と先日、お友達と話してたところにステキ…
気になっていたマダムの喫茶はアットホームでもありエレガントでもあり。 しっかりおいしいコーヒーと、ホームメイドのバターリッチなおやつ。 今度はぜひとも和食の…
大好きなバタースコーンといっしょにとっても気になっていたパイナップルの新作を。 生地はほとんど変わらないとのことなのにすごく軽くておーいしー!パインじゃなか…
まだまだ、札幌カフェのお話。 ここへはなんとかタイミングを合わせて行ってみたくて。札幌最終日、なんと待っていたのはとっても嬉しいおやつでした♪ もう少し、…
去年大人気だったおやつが今年も登場! 普段、粉もののお菓子ばかりのわたしが唯一リピートするプリン。 今週から夏季限定でのスタートです! 大好きな『arbo…
とってもおいしいコーヒーとそんなコーヒーを邪魔しない、シンプルなおやつと。 甘さ控えめでふっくら。お食事としても楽しめる、朝ごはんにぴったりのおいしさでした…
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。いちごソースver.をアップしたと思ったらこちらの限定がまだだったことに気づいて。 まだ丸いかたちだっ…
ついにビスケットがレギュラーメニューに仲間入り♪ しょっぱいサンドも迷ったけどまずはシンプルに食べたくてジャム&バターに。朝から夕方まで、自由にカスタマイズ…
しっとり静かな喫茶でしっかり大きめサイズのスコーン。 でも軽やかで、風味豊かでとってもおいしかったです。 先の札幌出張の際、一番最初にうかがったのが『珈琲…
新しいかたちになっても、おいしさや穏やかさはそのまま。 よりゆったり静かに過ごせるようになってとってもいい空気が流れていました。 4月から、完全予約制にな…
久しぶりにホットサンド食べたい欲の今日このごろですがこの日はいつものスコーンを。 早くも暑い日が続いていますが夏でも冬でも、わたしの心強い味方です。 毎度…
北海道仕事で旅欲に火がついちゃって弾丸で仙台へ! 目的はこちらへの再訪。今回もたっぷり満喫するためにお腹をすかして食べてみたかった大人気ケーキにもチャレンジ…
しっかりこゆい小麦のおやつにキュッと酸っぱいルバーブが最高! ぽかぽかお天気の中シュワッとワインと楽しみました♪ 小手指の『Lilly&Qcumber(リ…
青梅にとってもステキなカフェが♪ おいしいおやつとコーヒー、古着屋や雑貨。織り糸のように、いろんなものを紡ぐ場所になりそう。 5月4日に青梅市・河辺にオ…
たまには年末年始以外に。 そしたら、大好きな夏味のスコーンが登場していたので思わずチャレンジ♪ 静かなおひとり様時間が約束されているのは、やっぱりとっても安…
ようやく、タイミングを合わせられましたー♪ たっぷりフロスティングはもちろんだけどたっぷり具材感が何より嬉しい。トップにもたっぷりナッツがのって、まさに小鳥…
またまた京都に新しいお店が。 ほそーい路地を進んだ奥で出会えるおいしいおやつとコーヒー。ちょっと秘密にしたくなるような、とってもステキな1軒でした。 今年…
ついに、実家のすぐ近くにおいしいお菓子とコーヒーがいただける北欧カフェが♪ バターの風味しっかり、力強い味わいのスコーンがとってもおいしかったですー。 先…
チェリーパイというよりもはやチェリーだらけパイ! 力強く香ばしい生地に大きな実がごろんごろん。こんなにしっかりとチェリーの"実"を感じるチェリーパイははじめて…
やっぱり神シュウマイ! シャキシャキ玉ねぎとジューシーでふわっふわのお肉が最高にお気に入りなのだけどこの日はずっと気になっていたおかずにもチャレンジ♪ これ…
今度はパンケーキ! レシピ通りにつくっても、1枚でたんぱく質が約15g。ギリシャヨーグルトなどでアレンジすればより栄養UPできそうです♪ 完全栄養パンとし…
久しぶりに一緒に行けましたー! やっぱり『wellk』&『taik』といえば、かりんさん♡うまくタイミングを合わせられたのでカウンターでそれぞれの好きなおや…
初夏の恒例になったにんじんケーキは今年も大盛況だったようです。 また、来年出会えるかな?最近はどんどん新作も登場する歩粉さんなのでまだまだ楽しみです♪ 今…
楽しみにしていたカウンターモーニングに大満足でした♪ あいにくのお天気だったけどおかげでのんびり&行ってよかった。また機会を見て、お食事モーニングにうかがい…
ムシムシ熱くなってきたらシュワッとさわやかな1杯とアツアツのホットサンドがおすすめですー! バジルとトマトに、付け合せのクミンキャベツで夏にもぴったり♪朝ご…
ご主人のお人柄といいお菓子のおいしさといいお店の雰囲気といいとても、魅力的な1軒でした。 タルトもこうして、皿盛り仕立てに。洋菓子店としての誇りみたいなもの…
せっかくなので、連日のサンデーベイクショップさんまわりのお話〜。 この日は気になっていた地味ケーキ!ワイルドさもあり、でもとっても素朴でどこかあったかい。 …
おんなじ生地なのに全然ちがーう! スタッフさんは大きくてふかふかが好きとおっしゃってたけどわたしはこのカリッと香ばしい感じが好みかも♪ 店頭のオリジナルスコ…
あんこもサイズもしっかりなのに、75円! 手作りの懐かしいおいしさが、なんだかとってもチャーミングでした。 2日ほど更新をサボったのでまずかサクッとテイク…
出会った瞬間、近所にほしいー!とドハマリしてしまったマツモトさんが1周年! なんとなく甘いもの気分だったのではじめてフレーバーおやつにしたけど見返してみたら…
お気に入りのまんまるタイプのタルトに初夏の新作が登場中♪ 昨日からは、また新しいプラムver.も始まっています。 サンデーもいいけれど、やっぱりわたしはこの…
気持ちいい季節になったから、朝7:30に突撃! 焼き立てのおやつと、シュワシュワコーヒーで元気に1日のスタートです♪ 代官山の『CREAMPAND BAK…
あの、大人気のマリメッコとブルーボトルの夢のコラボレーションが実現♪ 渋谷・代官山限定のお食事もおすすめですよー! 6月30日まで、フィンランド発祥の大人…
少しずつですが、店舗の準備も進んでいるみたい。 いつか会いに行ける日を楽しみに、進化したおやつをお取りせ。環境が変わったことで、材料も焼き方もガラリと進化し…