石川県でこっそりひっそりお庭とエクステリアの設計をしている主婦のブログです♪
流れてゆく日々の中見つけた小さな『つぶ』をつらつらと書いてゆきたいと思います。2児(姉妹)の母です♪
パパは水曜が時々休み水曜日はランチの日!そして夏休み最後のパパ休みってことで餃子屋さんへGO!お友達がFBにあげてて行ってみたらコスパも味も良く、子供達と...
盆も正月も忙しいパパ 子供たちのイベントごとで忙しい休日の合間を縫って名古屋へ目的地は名古屋港水族館♪イルカショー見て、シャチ見て、わいわいキャーキャーか...
この日は金沢駅の近くの地区のお祭りでのダンスイベントでRiwが初参加してきました一瞬で終わりましたがw可愛かったですw(親ばか)ちょうど昼時に解散だったの...
暑い中進んだ工事ですが、無事完了です(*'-')既存のアプローチや構造物と馴染ませてより素敵にすることがミッションのリノベ工事シンボルツリーの実が赤く色付...
この日は午前中からテラス部分の土間打ちでした暑い中、職人さんもコンクリート屋さんもお疲れ様です_(._.)_ビー玉などを散りばめたアンティーク仕上げの土間...
この日はパパ休みの日、ランチに何か食べに行こう!ってことで道すがら行きたかった金沢肉食堂 10&10 へしぃちゃんの温玉が乗っかってよりボリューミーに写っ...
例年のごとく何処にも行けない夏休み 子供たちのリフレッシュがてら比咩神社へ手水の先に設置されたミストシャワーに癒されて来ましたw苔が青々 綺麗お施主様に教...
夕方 お子さんたちが帰ってくると作りためた紙人形を持って来て見せてくれます^^本当に器用に作ってあり、カワイイたらもぅ・・・玄関先に並べて説明してくれるん...
春から秋前までカワイイ蛙たちの狩場となる南面の袖壁横のランプ今年も入れ食い状態w蛙好きの私にはたまらない場所ですが、蛙が苦手な娘たちには絶叫ゾーン・・・蛙...
ご縁を頂いて 新協建設工業株式会社 石川支店様 で講師をさせて頂きました☆彡「初めてのお庭づくり」をコンセプトに基本と大切な事、庭への思いなどなど織り交ぜ...
鶴来の閑静な街に建つとっても素敵なお宅のガーデンリノベーション工事 始まりましたアンティークタッチのラフな仕上げで住宅と引き立て合うような庭にと思います♪...
片道30分前後の道のりを毎日歩いて通うしぃちゃん特にこの道は風雨が強い時や吹雪の時は危険だし最悪・・・よく通ったね・・・あと半年とちょっと、一緒に頑張って...
施工後3年を前に「下草の処理をレクチャーして欲しい♪」と連絡を頂いてお邪魔してきました♪よく成長した下草たち、処理してないのでもっさりwラスボス的に爆発し...
散歩 いつもの日常のひと時この日も空が綺麗で、見上げて語らう日々 凪この夏、彼女は沢山苦しんで苦しんで苦渋の選択をしました中学の部活でのいじめに1年半耐え...
先日梅教室で繋がったT.worksさんのイベントへしぃちゃんと行ってきました♪自宅を会場にして定期的に開かれているハンドメイド雑貨やお菓子のマーケット室内...
K様のお母さま(もお施主様♪)からK様の庭のチョコネムに花が咲いたよと情報を頂きワクワクしながらお庭訪問ですw咲いてました!寒さで育つか不安だったチョコネ...
この日はしぃちゃんとお一日参りへ丁度夏越大祓(なごしのおおはらえ)でしたので二人で一緒にくぐって来ましたしぃちゃんは願い事を書くのに夢中w沢山の人で賑わっ...
うちの梅用の瓶、大きくてまだまだ漬けれそうなのでJAで追加の梅を購入wまだ少し青いのでテラスで追熟させました♪数日で真っ黄色に熟した梅をしぃちゃんと一緒に...
Facebookのお友達がイイネ!してた”T.works”さんの梅干し教室へ行ってきました!義理の母に美味しい梅を作って頂いてたものの、金額も作業の大変さ...
「ブログリーダー」を活用して、Ququriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。