chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
月見草のように・・・ https://ramenisno1.livedoor.biz/

いろいろなものを食べ歩いています。爆食爆飲に注意しながら、美味しい食べ物・お酒を楽しみましょう♪

タイトルのように、私は地味にひっそり生きています。YAHOO ラーメンブログ王2009決定戦にて「金のブログ王」を受賞しました。 昼酒、刺身、郷土料理。いろいろ楽しみましょう!(旧名称「麺食いのためのらぁめん is No.1!」→「気分爽快♪」)

かみ〜
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/02/16

arrow_drop_down
  • 【焼酎】霧島町蒸留所@霧島神宮(鹿児島県霧島市)

    鹿児島に行ったときに行った酒蔵です。霧島神宮と霧島神宮駅の間にあります。かめ壺焼酎「明るい農村」が代表的なものになりますが、いろいろな種類の芋焼酎があります。赤芋全量 明るい農村明るい農村シリーズの中でも赤芋100%で作っていて米は未使用です。他では見ら

  • 【日本酒】賀茂鶴酒造@西条(広島県東広島市)

    JR山陽本線にある西条駅は安芸周辺に酒蔵がいくつかあって日本酒好きには魅力的な場所です。今回は広島で有名な賀茂鶴を購入。一滴入魂 純米吟醸小さいサイズですが、それゆえにじっくり味わいさせていただきました。キレの良さを感じますね。大吟醸 特製ゴール

  • 【駅そば】新得駅そば@新得(北海道上川郡新得町)

    JR新得駅は特急では何度か通ったことはあるのですが、基本新得では途中下車したことがないので、新得駅名物の駅そばはこれまで未食でした。今回、来年3月末で廃止となる根室本線(富良野から新得[正確には上落合信号所まで]の区間)の乗り納めということで、途中の東鹿越から

  • 【定食】ながもり@バスセンター前(北海道札幌市中央区)

    今年初の北海道です。札幌ではYOSAKOIソーラン祭りが行われている期間ですが、そこにエスコンフィールドHOKKAIDOでプロ野球交流戦阪神vs日本ハム戦が行われていることもあって札幌は朝から盛り上がりまくりです。それもあってか、朝から二条市場界隈でも阪神ファンは結構見

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かみ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かみ〜さん
ブログタイトル
月見草のように・・・
フォロー
月見草のように・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用