chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
月見草のように・・・ https://ramenisno1.livedoor.biz/

いろいろなものを食べ歩いています。爆食爆飲に注意しながら、美味しい食べ物・お酒を楽しみましょう♪

タイトルのように、私は地味にひっそり生きています。YAHOO ラーメンブログ王2009決定戦にて「金のブログ王」を受賞しました。 昼酒、刺身、郷土料理。いろいろ楽しみましょう!(旧名称「麺食いのためのらぁめん is No.1!」→「気分爽快♪」)

かみ〜
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/02/16

arrow_drop_down
  • 【立ち飲み】徳多和良@北千住(東京都足立区)

    2022年の営業は12/23までということで、年末ぎりぎりで行けました。本菊泉(385円)かます焼霜造り(440円)皮の部分の焦げ目と刺身部分のコントラストがいいですね。さりげなく皮の部分に切れ目を入れているところの芸が細かいです。うにチーズ寄せ(440円)どういうも

  • 【もつ鍋】もつ幸@呉服町(福岡県福岡市博多区)

    博多名物の1つがもつ鍋。冬場の鍋シーズンですとお手ごろ感があり、1人でも満足できるサイズということもあってたまに食べたくなります。こちらのお店は1人手も入りやすいお店。入るときはなんとなく1人では入りにくいかなと思わせる雰囲気ですが、1人用ハーフメニューが充

  • 【居酒屋】魚助@博多(福岡県福岡市博多区)

    博多駅で昼飲み。となると、駅の中にある博多ほろよい通りは便利ですね。お店の数が多いので何回きても楽しめます。今回はこちらのお店へ。長浜鮮魚卸直営店ということもあり、魚メインのお店となります。大隅(440円)・博多小女郎(440円)・お通し(220円)博多で飲むとなれ

  • 【居酒屋】三四郎@錦糸町(東京都墨田区)

    少し行動パターンに余裕が出来たので、寄り道でちょいと1杯。錦糸町にある有名な居酒屋さんで、店内は昭和の雰囲気が満点。渋めに1杯ですね!越乃白梅(740円)お酒の種類は結構多いので、選択肢があるのはありがたいです。もつ煮(560円)もつが結構ぎっしり詰まってい

  • 【刺身】海来館食堂@紀伊日置(和歌山県西牟婁郡白浜町)

    道の駅志原海岸の2階にあるお店です。こちらのお店は2階にありますが、テラス席があるのが特徴。なのでテラスから海を眺めて食事ができるというのがウリになります。刺身定食(2000円)地物の白身魚が2種類。それにまぐろ、いか。そして海老。これは殻だけ取った状態なので

  • 【居酒屋】とくべえ(駅前店)@長野(長野県長野市)

    長野駅近くにある居酒屋です。そばとか信州の郷土料理メインのお店と異なり、地元ならではの居酒屋さんという雰囲気があります。メニューだけでなく店内の雰囲気も今風でなく渋さがあっていいですね!七笑(2合)(720円)県内木曽福島にある七笑酒造のお酒です。長野県内の酒

  • 【そば】萱@戸倉(長野県千曲市)

    しなの鉄道戸倉駅近くにあるお店です。戸倉駅から行っても、国道18号を走っていても、萱葺屋根が目印なのでわかりやすいのですが、同時に萱葺屋根の大きさにも圧倒されます。そこだけ書いてしまうとかなり敷居が高くて高級料理店かと思いがちですが、そのようなことはなく

  • 【居酒屋】大黒@仙台(宮城県仙台市青葉区)

    仙台で新幹線に乗る前に行きました。駅前周辺のお店は多いのですが、たまにはちょっと違った種類のお店にしようかなと。一ノ蔵 もっきり(650円)宮城の地酒でおなじみの一ノ蔵の辛口をもっきりサイズで。お通し(500円)さんまとなすを煮たものと、ほっきです。このお

  • 【立ち飲み】徳多和良@北千住(東京都足立区)

    都内への出社日と退社時間の組み合わせがなかなか調整しきれず、半年以上ぶりとなりました。半年も間が空くとなんか感が狂いそうなのですが、徳多和良においてはお店に入るといつも通りの気分になれます。本菊泉(385円)かき酢(550円)多分初めてじゃないかな、徳多和良

  • 【立ち飲み】大安@金山(愛知県名古屋市熱田区)

    金山駅から徒歩5分ほどの場所にある立ち飲み屋さんです。昭和60年創業ということで昭和末期・平成・令和と続いています。名古屋の立ち飲み屋の代表的なお店で店内大盛況です。伊佐錦(410円)先ずは焼酎水割りで。太刀魚(400円)+かんぱち(380円)アテの種類も豊富なの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かみ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かみ〜さん
ブログタイトル
月見草のように・・・
フォロー
月見草のように・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用