chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
関西 隠れ家&町屋の美味処 https://la-cuisine.jugem.jp/

京都・大阪の町家(町屋)レストランや隠れ家レストランを食べ歩き、グルメレポート。

カップルでの町家ダイニングやランチが楽しめるおすすめレストラン、カフェなどを中心に紹介。

一興(いっきょう)
フォロー
住所
茨木市
出身
茨木市
ブログ村参加

2008/02/13

arrow_drop_down
  • 大阪市西区阿波座のナイスな隠れ家スペインバル「ロス シティオス」2回目

     なんと長い間放置していたのでしょう。1年以上経っての復帰です。記憶も曖昧ですが、写真の整理ついでに更新いたします^^;私が大阪でお気に入りのスペインバルといえば、「ロス シティオス」です。当日の予約でも大抵キープ出来てリーズナブ

  • 大阪市西区阿波座のナイスな隠れ家スペインバル「ロス シティオス」

    今日は大阪市西区阿波座にあるスペインバルの「ロス シティオス(LOS SITIOS)」へ行ってきた。最近ブログの更新をさぼっていて、かなり記事在庫があります^^;このところクワガタ虫の飼育に嵌まってしまい、虫命!みたいになっており、そちらの

  • 茨木市の韓国料理 美味肉屋 能勢

     会社関係のパーティーで、美味肉屋(ミートハウス) 能勢へ行くことになったのだが、あまり気乗りがしない。以前に会社の同僚と行った時に1200円のランチの印象が今一だった為だ。私に合わない薄味だった印象が強い。冷麺のスープは水みたい

  • 西区南堀江 のトルコ料理 イスタンブール コナック

     トルコ料理が食べたくなり、ホームグランドの心斎橋付近で探してみれば・・・南堀江にありました。大丸から歩いても10分位なので、予約を入れておきました。歩いていると、近くに同じコンセプトのお店がありましたが、予約したお店は地下1Fの

  • 丸十寿司南店

    久しぶりで寿司を食べに行きました。大阪はミナミの法善寺横町の入り口の近くにある庶民的な雰囲気のする寿司屋です。カウンター席だけなので、遠慮して予約なしで行ってみました。この辺りは石を投げれば食べ物屋に当たるくらい飲食店が多いので、「もし空い

  • 心斎橋のインド料理店 PURU NIMA 〜プルニマ〜

     昨日の夜に久しぶりで心斎橋にあるインド料理店の PURU NIMA (プルニマ)へ行った。5回ほど行ったお店なのだが、一度も紹介はしていませんでした。雑居ビルの3階にあり、隠れ家的な雰囲気のあるお店です。店内はといえば、ムードの

  • 地元 茨木市の隠れ家中華 「中華海新 ジェイド・ガーデン(jade garden)」

    これも少し前の12月18日の忘年会の内容です。コースは6300円のコースです。女子会が多いみたいでほとんどがご婦人のグループです。そういうお店は大抵美味しいというのが私の持論です!料理長は茨木京都ホテル(今は日航ホテルになっています)の元中

  • 心斎橋の老舗フレンチ [ル・ヴァンサンク」

    JUGEMテーマ:フランス料理これも少し前に行った時の内容です。何度となく行っているお店なのですが、いつも写真がボケていたので今回が初めての紹介になります。私は他のお客さんに気を使い、なるべくフラッシュを使わずに撮影するので、ここの店のよう

  • 堺筋本町のイタリアン Restaurant Mitsuyama(レストランミツヤマ)

    JUGEMテーマ:美味しいイタリアン♪ 今日は堺筋本町からすぐ近くにあるイタリアン Restaurant Mitsuyama(レストランミツヤマ)へ行きました。買い物をするのにアジアン雑貨のマライカ心斎橋店で待ち合わせをしていたた

  • 靱本町の隠れ家イタリアン Osteria La Cantinetta ラ カンティネッタ

    JUGEMテーマ:美味しいイタリアン♪これも少し前の内容です。年末に大阪市西区靱本町にある La Cantinetta(ラ カンティネッタ)さんへ行きました。ここのシェフは陽気なトスカーナ出身のルカさんです。奥さんはハーフかしらんと思わせる

  • 東心斎橋のフレンチ Bistro a vin DAIGAKU(ビストロ・ア・ヴァン・ダイガク)

     JUGEMテーマ:フランス料理年末・年始は忙しかったので、記事在庫の整理をしています。少し前の内容です。悪しからず。。少し古いHANAKO を見ていたら、行ってみたくなったので、東心斎橋にあるBistro a vin DAIGA

  • 京都白川の隠れ家イタリアン 「トラットリア・ビリキーノ」

    少し前の記事です。下書きのままでしたので・・・ 久しぶりに京都の白川通り今出川にあるトラットリア・ビリキーノに行きたくなった。平日のランチタイムの少し混みそうな時間をずらせて、やや遅めに予約を入れておいた。京都には早く着きすぎてしまい三条寺

  • 純系 名古屋コーチンの鳥鍋 「鳥長」

     少し肌寒くなってきたので、鍋もいいかな。という訳で、名古屋コーチンのたて看板に誘われてお初天神通りにある「鳥長」へ入ってみることに・・・。「セットメニューの方がお得ですよ。」と言われ、「じゃあそれにします。さんまのお造りは別でお

  • 東梅田のタイ料理店 「シーラーシャー」

    少々夏バテ気味なので、今日はスパイシーな料理が食べたい気分。大阪東梅田の太融寺近くにあるタイ料理店「シーラーシャー」に通りすがりに入ってみることにした。以前からあることは知っていたが情報が少ないので躊躇していました。小さな中華料理やさんみた

  • 茨木市の隠れ家フレンチ「ジャマン(JAMIN)」

    JUGEMテーマ:フランス料理 地元の茨木市にある隠れ家フレンチ「ジャマン(JAMIN)」へ行ってきました。ここは地元ではケーキも有名です。1階がレストランで、2階はケーキ屋さんになっています。阪急茨木市駅から徒歩5分位で駅からは

  • 大阪肥後橋の隠れ家フレンチ ルール・ブルー (L'HEURE BLEUE)

     以前から行きたかった「ルール・ブルー」へ行ってきました。 店の前まで来ても立て看板などは出ておらず、扉のガラスの小さな白文字でようやく、L'HEURE BLEUEの文字を読取ることができました。ここは隠れ家的なビストロです。大阪

  • 曽根崎新地の隠れ家洋食屋「菱富」

    25年ぶりに菱富のオムレツを食べに行った。この店は、以前何回か行ったときは、もっと大阪駅よりの地味な通りにあった喫茶店ぽいイメージなのだが、今では新地の隠れ家的な洋食屋に変身している。初めて父に連れられて行った子供の頃からいえば、40年近く

  • 心斎橋 ル・クロ・ド・クロ (Le Clos de Kuro)

    JUGEMテーマ:フランス料理 少し前の記事です。5月12日に心斎橋のフレンチ ル・クロ・ド・クロ (Le Clos de Kuro)に行きました。心斎橋大丸の本館と南館の間を二筋ほど東に進むと、左側に見えるミントグリーンの外観の

  • 心斎橋 「福臨門酒家」で飲茶ランチ

    記事の料理は4月28日の内容です。福臨門酒家といえば、以前は御堂筋をはさんで大丸と反対側のOPAビルにあったはずなのだが・・・・地図検索してみると場所が変わっている!内観も以前の大衆レストランから小洒落た感じの中華レストランへと進化している

  • 中之島のイタリアン 「アリアラスカ マーブルトレ」

    JUGEMテーマ:美味しいイタリアン♪ 中之島のダイビルにある「アリアラスカ マーブルトレ」へ行ってきました。Google地図検索ではマークの所がさら地になっていて工事中の様子なのですが、行ってみると、まだ新しいビルがありました。

  • 淀屋橋の隠れ家イタリアン「ダル・ポンピエーレ」でディナー

    JUGEMテーマ:美味しいイタリアン♪先週の金曜日に大阪 淀屋橋にあるイタリアン「Dal POMPIERE(ダル・ポンピエーレ)」さんでディナーをしました。ここは、肥後橋にある「PIANO PIANO(ピアノ・ピアーノ)」の2号店です。少し

  • 高槻市の隠れ家 イタリアン居酒屋 別館「Giovanni(ジョバンニ)」

    先日、朝日新聞に掲載されていた阪急高槻市駅近くにあるイタリアン居酒屋 別館「Giovanni(ジョバンニ)」さんへ行ってみた。JR高槻駅近くにある「立ち呑みバル ジョバンニ」の姉妹店とのことです。新聞の見出しにあった「男の隠れ家」というフレ

  • 京都市東山区の隠れ家フレンチ ビストロ・スポンタネ(Bistro Spontane)でランチ

    JUGEMテーマ:フランス料理  今日は2番目の姪の大学合格祝いにかこつけて、京都市東山区宮川筋の隠れ家的なフレンチレストラン「ビストロ・スポンタネ(Bistro Spontane」でランチをいただきました。ランチタイムは、�11

  • 東心斎橋の隠れ家ワインバー IL PIATTO(イル・ピアット)

    JUGEMテーマ:美味しいイタリアン♪ 東心斎橋にある Trattoria vino Bar IL PIATTO(イル・ピアット)さんへ行ってきました。雑居ビルの奥にあるらしいとのことで、分かりにくいだろうとは予想していましたが、

  • 南茨木にオープンしたインド料理店 GANESH MAHAL(ガネシャ マハル)」

     たしか南茨木の駅前にイタリアンかフレンチがあったような記憶がして、営業のついでにさがしてみることにした。前に通りがかった時にはフレンチかイタリアンのシェフと思しき人が、「お客さん来ないかな〜」てな感じで店の前に立っていたのが想い

  • 箕面のイタリアン リストランテ 「シエナの丘」

    JUGEMテーマ:美味しいイタリアン♪ 箕面にあるイタリアン リストランテ 「シエナの丘」にランチで行ってきました。小野原の関西スーパーの前にあるお店なので、近くの人なら知っていると思いますが、幹線道路の171号線からはやや外れて

  • 心斎橋のイタリアンダイニング COLMO(コルモ)

    JUGEMテーマ:美味しいイタリアン♪ 昨年の12月に東心斎橋にOPENしたイタリアンダイニング「COLMO(コルモ)」さんへ行ってきました。ここは隠れ家をコンセプトにデザインされたお店です。夜の街 東心斎橋の小洒落たLUXEビル

  • 吹田市のイタリアン プリマヴェーラでランチ

    JUGEMテーマ:美味しいイタリアン♪ 今日はお昼どきに吹田市を走っていてイタリアンのお店を発見したので入ってしまった。入り口の本日のランチメニューの「カニのパスタトマトソース」に食指が動いてしまったのです。車で移動していてもイタ

  • 心斎橋の隠れ家フレンチレストラン リュミエール(2回目)

     JUGEMテーマ:フランス料理これは少し前の記事です。ミシュランの大阪・京都版で☆1つが付きました。以前に行ったときは割りと空いていたのですが、ミシュランに掲載されてから入ってみると満席です。これは7200円のコースです。【アミ

  • 堺筋本町駅のイタリアン サグラ マーブル・トレ(Sagra Marble tre)

    JUGEMテーマ:美味しいイタリアン♪ ここのサグラ マーブル・トレは2回目です。管理技術者講習がこの近くの会場にあったので、帰りに寄ってみました。テーブル席は満席なので、今日はカウンター席です。こんな生ハムの塊がど〜んと前に置い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一興(いっきょう)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一興(いっきょう)さん
ブログタイトル
関西 隠れ家&町屋の美味処
フォロー
関西 隠れ家&町屋の美味処

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用