chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チヌ釣り専科 http://tinuikada.blog106.fc2.com/

初めて目にした感動が未だ覚めることなく、、、、     魅惑のさ・か・な「チヌ」を求めて!

釣りブログ / カセ・筏釣り

釣りブログ / チヌ・黒鯛釣り

※ランキングに参加していません

どうも
フォロー
住所
津市
出身
津市
ブログ村参加

2008/02/06

arrow_drop_down
  • 積むなら

    同じ積むなら釣りダンゴやクーラーを満タン積みたかった!痛めた肩をかばいながらみっちりと畑の草刈をやりました。同じ持つなら竿を持ちたかったけど、丸刈りにしてすっきりはしました。明日は家のことで殆ど身動きがままなりませんが、来週は何とか、カマや草刈機ではなく、短竿を握りたいっ!!!またまた肩を痛めたようなので、筏用のリールは右巻きに全部替えねば、、、、、!過去の写真や動画を見ると、数年に一度は竿を持つ...

  • 中々

    色々やりましたが、長く活かすのは中々難しいです^^;沢山いましたが、2週間でこれだけになりました。もうこれからの時期は、1週間位しか無理ですね。...

  • 補充

    先週使用したので使った分だけ補充です!さて、もうすぐ6月で何かとチヌ釣りが忙しくなります。...

  • 雨の

    前に家の周りの草刈りをば!2週間もするとぼうぼうに伸びてきます。コンパクトな電動と馬力のあるエンジンの草刈機を使い分け、さっぱりと(^^)...

  • 今期

    初の砂カニ君を偵察してきました。まあまあのサイズに育ってきてます。筏でも紀州でも活躍してくれるのでこれからの時期楽しみです(^^)...

  • お伴に

    堤防の紀州釣りをしていると何となく寂しいと思うことがあり、ラジオを持参するようになりました。昨日は、周りに人も居なかったので、トーク番組やNHKののど自慢なんかを聞きながらやりました。以前は、釣りをしながらラジオなんて考えもしませんでしたが中々良いものだと思いました(^^♪...

  • 危なかった

    コンパクトに折りたためて、持ち運びに便利なスカリ君釣りが終わって持ち上げようとしたら、ヘリの牡蠣殻に引っ掛かり、無理に上げようとヒモをブルブルっとしたタイミングて接続部が外れたのか?プカプカと(^^;)何とかタモでスカリごと掬えないかと慌てて再度セット。モタモタしていると、チヌがスカリの中なのにいっせいに泳ぎ出したのか?スカリごと動き出しました。これで終わったと思って諦めモードで待っていると運よくタモ...

  • 満喫

    5時間の釣りでしたが、久しぶりの紀州釣りを存分に楽しめました♪6月ともなれば、筏釣り同様ガンガンになってくるはずなので今からさらに楽しみです(^_-)-☆時間が許せば筏釣り、短時間しか予定できない時は紀州釣りで♪#紀州釣り#ウキダンゴ釣り#UMEZU#マルキユー...

  • さらに

    ええやつが来てくれました(^^)...

  • 来た〜!

    ちょっとええやつが来てくれました☺今期、紀州では念願の初チヌです(^^)...

  • 今日は

    久しぶりに志摩市で紀州釣りです。先端の方に行こうとしたら一杯で、少し戻ったポイントで竿出し。餌取りは居ますが、さてさて本命君は?!...

  • 準備だけは

    肩の痛みに耐えながら、筏と紀州釣りのダンゴを準備!あとは筏用のリールを右巻きに変えてスタンバイと!...

  • やらかした

    尾鷲2回の釣行で右肩をやらかしてしまいました。巨ボラを掛けないように気を付けていたのですが、前回の紀州釣りでも夕方連発で掛けてしまい^^;仕事でも若干負荷をかけてついに右肩使用不可。右で竿を持てないので、筏釣りではリールを全部右巻きに変更です。半年は治らないはずなので、当分の間は左手持ちの日々が続きそうです。左右の腱板損傷・右テニス肘・左母指CM関節症と長年仕事のし過ぎでしょうか、、、、、(^^;)...

  • 夕方

    大曾根浦でやろうとしましたが、アオリイカの釣り人が沢山いて車を止めるところもなく、、、午後から尾鷲漁港でやることに!!この時期に尾鷲のエリアでやったことがなかったのでワクワクででした。正面からのまあまあ強い風でやりずらい中、アジ、フグ、ベラがたまに当たるといった感じでした。17時で終わる予定が、夕方ええ感じになって1時間だけ残業!ボラが寄ってきて良い感じになってヘダイやチャリコなど連発でひょっとし...

  • またまた

    今週も釣りですが、今日は筏ではなく紀州釣りで尾鷲。リベンジで筏と言いたいところですが、中々そうも行かず。さてさて、この時期このエリア、、、どんな按配でしょうか?...

  • まったり

    今日は、昨日のずぶ濡れのタックル類の洗い物を乾かして、まったりとメンテを!スカリとか使ってませんが、とにかく全部濡れたので大仕事という感じです。天気が良いので見ている間に乾いてくれ一気に片付けが終わります(^^♪さてさて、次はどこへ(^_-)-☆#タックル#メンテナンス...

  • 終了

    ボラかわせずで腕がパンパンになりました!前川さん、森川さんと浅場で頑張りましたが!ボラやらエイやらで、、、、^^;次回、気張ります(^^)...

  • 中々

    ボラはいるのでチャンスはくると信じて!それにしても身体がブルブルで寒さ強烈。...

  • 来た~!

    ...

  • 尾鷲

    久しぶりに尾鷲天満浦の光栄丸さんでデカバン狙い!最近、大型がよく出ているのでワクワクドキドキです♪さてさて、どんな按配でしょうか?#尾鷲天満浦#光栄丸#年無し...

  • 東京タワー

    修学旅行以来の東京タワーはカラフルにライトアップされて夜景も抜群でした(^^♪#東京タワー#夜景#タコライス...

  • お台場

    どこを見ても圧倒されます!外国の方も沢山いて、何やら海外へ来た感覚です^^;...

  • 一度は

    見てみたかった東京スカイツリーを楽しみました(^^)流石人気のスポット、、、物凄い人て賑わってました!富士山もくっきりパナカラーで最高でした。#スカイツリー#東京#富士山...

  • 電車

    何年か振りに新幹線に乗りました。5年に1度位しか乗らないのでワクワクで改めて速さにビックリ♪切符やら乗り換えで田舎者丸出しでモタモタ^^;乗り換え案内やグーグルマップが無ければどこにも行けません^^;...

  • 準備万端

    かなり早目の準備、、、いつも三重チヌパール+濁りオカラベース。今回は、速戦爆寄せダンゴにムギコーンスペシャルもブレンド(^^♪そろそろ、ガツンとええやつを連発で釣りたいところです。#配合エサ#マルキユー#爆寄せダンゴ#ムギコーンスペシャル...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どうもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どうもさん
ブログタイトル
チヌ釣り専科
フォロー
チヌ釣り専科

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用