chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まめちん 南国移住日記 https://blog.goo.ne.jp/mame_1008

北海道育ち、おてんばビーグル犬『まめ』の南国での移住ドタバタ日記です。

2008.4から北海道から仕事と趣味を兼ねて,南の島奄美に移住してきました 慣れない土地での,まめ(ビーグル3歳 ♀)とまめ蔵.まめ子のどたばたぶりを綴っていこうと 思いますので,ぜひぜひ,お立ち寄り下さいませ. 2009.3.20にはちび3匹産まれ,新しい家族が増えました☆

まめこ
フォロー
住所
奄美市
出身
士別市
ブログ村参加

2008/02/04

arrow_drop_down
  • 安眠妨害!!

    さて、湿度MAXな梅雨の奄美ですジメジメしてカビが生えそうですワンズもなんだか湿っていますで、最近カラスが遊びに来ていますって、いうか、からかわれていますリードの長さが届かないくらいに近づいてきて、からかっています写真を取ろうとすると、逃げてしまうので、網戸越しの写真しかありませんが毎日のように遊びに来ますワンズが吠えると満足そうですカラスも暇なんでしょうね安眠妨害ですぽちっにほんブログ村安眠妨害!!

  • お散歩!!

    さて、藤井聡太八冠の勝負飯が話題になっていましたねぜひ、たべてみたいですねで、友人宅の続き夕方になったのでお散歩「島のブルース」の碑ボタンを押すと音楽が流れますいい気分で踊りながら帰宅2次会です砂浜までは3mほどの高さがあります柵がないので、じゅにさん落ちないでくださいねさらに食べます焼き野菜とポルチーニのピザ大満足でお腹いっぱいになりました充分お散歩もしたし、カロリーゼロだよねちょっと狭そうだけどよそのお家でも、へそ天で寝られるってすばらしいねぽちっにほんブログ村お散歩!!

  • 女子会!!

    さて、毎日雨が続いていますね〜藤井聡太八冠は名人初防衛おめでとうございますのびのび〜〜〜〜この日はお友達の家に遊びにいきました海が目の前の素敵なお家です新しい我が家ですよふんふんふんふん広くていいですね〜匂いをつけておきましょうでは、女子会らしくお花を飾ってかんぱーい簡単にできる冷凍食品「ピカール」を注文チンしたり、焼くだけでできます味がちょうど良くって美味しい〜ワンズはクレートでお留守番お利口さんだねぽちっにほんブログ村女子会!!

  • 串揚げ!!

    さて、将棋の名人戦があって、北海道紋別市に藤井聡太名人が来ているんですねさぞ盛り上がっていることでしょうねお昼ごはん何食べたんだろうね〜相変わらず眠そうなワンズじゅにはなんでもいいから食べたいですこの日の晩ごはんは串カツです準備オッケーどんどん、揚げていきますよ熱々で美味しい〜〜〜メインは「あかりんとんヒレかつ」です柔らかくてジューシー、臭みもなく美味しかったですまめ蔵シェフの勝利食べ物のある間は頑張って起きているのに結局、もらえないじゅにさんでしたぽちっにほんブログ村串揚げ!!

  • 朝から衝撃!!

    さて、湿度MAXの奄美ですお散歩にも行けないしね〜寝るしかないですねって、朝のバタバタした時間を過ごしていたら・・・じゅにさんどーしたの出ちゃいました・・・がーーーーーん仕方ないよね、お外に連れて行かなかったまめこが悪いよねって、ことが、朝からありましたが気を取り直して、晴れていた日のお話し空港へ向かう途中で、ガンダム親子が遊びに来てくれました飛行機の旅、頑張って〜きゅーたはおとーさん間違ってるよ一緒について行くですよ〜ぽちっにほんブログ村朝から衝撃!!

  • お誕生会!!

    さて、昨日は大雨の奄美でした雨の音がすごくてはなさんはびびっていたそうですじゅにさんはお耳が遠いから怖いものなしですねで、この日はお久しぶりの「架空食堂Kurau」さんですお友達のお誕生日をお祝いしますこの日はワンオペだったので別メニューが用意されていましたかんぱーいお誕生日おめでとうピクルスにクスクスのサラダあかりんとんのパテにソーセージもちろん、あかりんとんのオーブン焼きもいただきます最近、奄美島豚あかりんとんをいただいているわ〜全メニューを食べ尽くす勢いやっぱり、ここはどれも美味しいのよね〜大満足のお誕生会でしたただいま〜相変わらず、ぎゅうぎゅうのじゅにきゅーコンビぽちっにほんブログ村お誕生会!!

  • 休日満喫!!

    さて、昨日、沖縄と奄美が梅雨入りしました平年より10日ほど遅いそうですじゃあ、10日短く梅雨が明けるといいなーで、この日はシーカヤックに行きました梅雨の前の海遊びです途中、通り雨が降りましたが海からしか行けないビーチに上陸して楽しみましたランチに「鮨そうごろう」さんへ久々にお邪魔しますおまかせ握りを注文店内はハワイの雰囲気ですおいしそうなお寿司が到着どのお魚も美味しくいただきました我慢できずに島豚あかりんとんのヒレカツも注文1つと一口食べちゃいましたジューシーで美味しくペロリでした〜コーヒータイムにドライブがてら龍郷町へ移動「安処」さんです静かな雰囲気で落ち着きます愛犬マロちゃんがお出迎え大人しくて人懐こくて、お利口さんサイフォンで淹れたコーヒーとチーズケーキでまったりなんだか癒されました海遊びから始まっ...休日満喫!!

  • ハナハナビーチリゾート!!

    さて、雨模様の奄美地方そろそろ梅雨入りの話も聞こえてきましたやっぱり、梅雨は来るんだねで、この日は新しくできた「奄美温泉大和ハナハナビーチリゾート」さんへ行ってきました〜名瀬市内から車で40分ほどです高級リゾートですが、5月19日までオープン価格でお安くなっていましたお邪魔しまーす受付をしたあとは更衣室で着替えてますはプールに行ってきました小雨模様だったので、プールは空いていました水着のまま飲食ができるようになっています今度は晴れた日に来てみたいですねランチは館内着に着替えて、こちらのレストランでいただきました期間限定で島豚あかりんとんがいただけましたかんぱーいノンアルなのが残念です島豚あかりんとんのグリル柔らかくて、臭みのない美味しさです島料理の鶏飯もいただきます鶏の出汁がしっかり出ていて、いい感じです...ハナハナビーチリゾート!!

  • コブシメ!!

    さて、ダイビングの続きですじゅにさんたちはお留守番だったもんね〜つまらなかったですで、ダイビング2日目2日目も見たかった、コブシメの産卵が見られました大満足なダイビングでした〜次はもうちょっと暖かくなってからかなそれにしても奄美の海の中は元気いっぱいで癒やされました〜コホロの手作りおやつダイビング後のお楽しみ、美味しかった〜2日目は午前中で切り上げて、古仁屋でランチ「SPICEMAFIA」さんでいただきます「豚軟骨とお野菜のチーズカレー」を注文豚軟骨がとろとろ、カレーと合うお野菜も美味しくいただきましたワンズはカレー食べられないもんねじゃあ、アキレスくれないといじけますって、そこまめ蔵の席だけどねぽちっにほんブログ村コブシメ!!

  • アマミホシゾラフグ!!

    さて、この日はまめこのダイビングの師匠が福岡から遊びに来たので奄美大島の南にあるダイビングショップ「アクアダイブコホロ」さんに行ってきました天気が良くない予報でしたが、もってよかったお目当ては「アマミホシゾラフグ」小さな体で、こんなきれいな円のサークルを作り上げます求愛、産卵のために、メスに気に入られようと頑張っています人間でも円を書くって難しいのに、どういうGPSがはいっているのでしょうかなんと、メスが気に入って、サークルに入ってくる瞬間を見ることができましためっちゃレアな瞬間でしたさすが、師匠もってるわ〜目的は達成したので、あとはのんびりダイビングコンペイトウウミウシ産卵してました、かわいいわ〜で、ワンズはお留守番で瀬戸内町古仁屋に宿泊します2日間潜るので、家に帰ると遠いのよねホテルの駐車場の横にはダ...アマミホシゾラフグ!!

  • 食べ過ぎ!!

    さて、今日は雨模様おの奄美ですがまだ、梅雨とは違うみたいですねお散歩いけないね〜どんよりなお空です貨物のフェリーが入港していましたで、この日は美容室のあとにランチ「サロンKEIKO」さんです油そうめんランチを注文Instagramから予約が必要ですこの日は鯛茶漬けか油そうめんランチでした鶏めしを食べている間に、油そうめんが到着いりこの出汁が効いていて、とてもおいしかったですただいま〜アキレス堪能中夜はBBQ明るいうちから美味しいね食べ終わったら用事なしおやすみ〜食欲旺盛なじゅにさんは眠くても頑張って起きていますなんだか物足りなくってステーキ肉まで食べちゃったぽちっにほんブログ村食べ過ぎ!!

  • 焼き鳥!!

    さて、風もなく穏やかな天気の奄美です庭の草が伸びているのが気になるところヤギみたいに草を食べてくれると助かるんだけど草なんて食べたくないよ〜もっと、おやつちょーだいで、この日は屋仁川へ「炭火焼とりあさの」さんです前のお店から独立されて、初めて伺いますおさきにかんぱーい鳥刺しに牛レバー刺しポテサラも美味しかった〜合流して再度かんぱーい焼き鳥はもちろん、〆の釜飯は相変わらず美味しかったです使い勝手良さそうなので、また行きたいですお留守番ありがと〜ぽちっにほんブログ村焼き鳥!!

  • シーカヤック!!

    さて、今日は雨です梅雨と思ったら、明日からまた晴れるそうです今年の梅雨入りは遅そうですねで、この日は天気が良かったので節田にシーカヤックに行きました気持ちがいい〜泳ぎたかったけど、まだ水温が低いのであきらめました早く泳げるようになるといいな〜ランチは「OHANA」さんへどれも美味しそうだけど、結局、ロコモコを頼んじゃうハンバーグがジューシーでデミグラスソースが美味しいごちそうさまでしたただいま〜今度はじゅにさんもシーカヤックに挑戦してみるぽちっにほんブログ村シーカヤック!!

  • 母の日!!

    さて、今日は母の日ですね日頃の感謝の気持を伝えましょうこの日はお友だちが遊びに来てくれましたはなもも親子に官兵衛とアロちゃんちょうどいい気候で良かったそういえば梅雨ってどうなったのかなGW頃かと思ったら、平年は5月12日なんだって〜って、今日だし官兵衛のいいお顔梅雨は短いほうがいいねはなちゃん、まめこはおやつ持ってないよ〜遊び疲れたアロちゃんかわいい〜じゅにさんもみんなと楽しく遊べてよかったねあっ、じゅにさんも母だったわぽちっにほんブログ村母の日!!

  • ショック!!

    さて、ショックなことにブログの設定を触っていたら3日分の記事が消えてしまいました「いいね」ボタンを押してくれた皆様に申し訳ないです復元もできず・・・じゅにさんなぐさめて〜で、気を取り直してご近所の「彩海」さんでかんぱーいいつも混んでいるので要予約ですわがまま言って、串揚げを作ってもらいました和牛のたたきにだし巻きたまごどれもおいしいかった〜ただいま〜また行ってきたのぽちっにほんブログ村ショック!!

  • 送別会!!

    さて、ようやく金曜日ですね連休があると、一週間が長く感じます危機感なしそんなんじゃお外じゃやっていけないよ〜この日は移動する後輩のための送別会まめなまめ蔵がメニュー表を作ってきましたはじまり〜まめこは野菜スティックとラーメンサラダ担当あとはまめ蔵シェフにおまかせです大量のシビのかたまりもちろん、ワンズにもおこぼれありうま〜い、うま〜いシビかつ牛タンと豚バラのローストどれも美味しかった〜よく飲みましたワンズにもおこぼれあってよかったねもっと食べたかったな〜ぽちっにほんブログ村送別会!!

  • 老老友達!!

    さて、北海道は寒いようですが奄美は爽やかでいいお天気です珍しいね〜さっそく、お友達が遊びに来てくれましたガンダムとムンムン親子です久しぶり〜特に絡むこともなくさようなら〜老老友達だと、ドッグランの楽しみ方もそれぞれだよね夜ご飯はこちらでしか食べられない「鳥刺し」スーパーで売っていてびっくりしたよねお野菜も摂取鶏肉も焼いてごちそうさまでした暖かいから縁側犬でも大丈夫だね〜ぽちっにほんブログ村老老友達!!

  • 千歳空港へ!!

    さて、北海道は寒くってまめこ地方は雪が降っているそうです5月なのに雪なんてげっそり〜この日は長沼町にある温泉へ初めて入りましたが、いいお湯でのんびりできました桜も咲いていました雨だったのが残念・・・で、そのまま千歳市に向かいます以前にも来た「やきとり工場」さんへ一本一本がボリュームあって美味しいです鶏精肉にレバー、つくね、豚、どれもおいしかったです翌朝千歳の道の駅にある公園をお散歩おやつで釣って、記念撮影ギャラがないと撮れませんこの川は季節になると鮭が遡上するんですよね見てみたいね〜そのまま千歳空港に向かいます最後にまたお散歩してアキレスもらっていってきま〜すぽちっにほんブログ村千歳空港へ!!

  • GW明け!!

    さて、GWもおわって通常業務の方が多いのでしょうかはなさんはいつもどおり白目向いているよ〜お嫁に行けないよ〜って、夢に出てきたら怖いレベル・・・スズメさんもワンズ同様GW関係ないもんねこの日は雄武町にある「ホテル日の出岬」さんへ日帰り温泉で癒やされてきました〜夜はデコピンのDECOYワインでラムチョップをいただきましたあ〜おいしかったGW明けもがんばりましょうぽちっにほんブログ村GW明け!!

  • 最終日!!

    さて、GWも今日で最終日ですねワンズは楽しみましたか〜お留守番が多かったような・・・この日は朝ご飯と昼ご飯のお弁当お昼は丼ごと麻婆春雨丼ですワンズにもできたてアキレスを上げてうまうまうまうまうまうまうまうまうま美味しくできてよかったねゆっくり味わって食べてくださいねアキレスでご機嫌になったところでまめこもいただきまーす最終日も楽しみましょうぽちっにほんブログ村最終日!!

  • 北見へ!!

    さて、今日はこどもの日ですなんかお祝いしようかしらね〜アキレス希望ですって、この日は一泊でおでかけ「寿司の小林」さんですかんぱーい急いできたので、ビールがおいしい〜まずはお刺身の盛り合わせからいただきます甘エビとホッキ貝が特においしい〜カウンターのケースを見ながら注文ヒラメの縁側とうずら納豆もちろんウニもいただきますトロタクで〆、満足満足で、2次会へ初めてのお店「HEPPOCO」さんです日替わりワインで、好みを伝えると色々出してくれましたどれもおいしい〜チーズも興部のチーズや滝上のチーズが出てきて美味しかったですここはリピートありですね翌日は網走まで行ってお散歩前回来ていい感じだったので川沿いを散策ご飯も美味しくいただきました〜ぽちっにほんブログ村北見へ!!

  • お犬さま用!!

    さて、今日はみどりの日ですねみどりに感謝して、草むしりでもしようかしら全然、GWと関係ないですねって、賢いきゅーたがなにかを察知しましたなんかにおいますじゃーーーーんようやく完成しました無添加無着色、完全天日干し手作り牛アキレスですお犬さま、感想はいかがですか味もいいし、歯ごたえも抜群です噛めば噛むほど味が出ますこれはヒット間違いないですねいくらで販売しようかしらお犬さまも満足されたようですぽちっにほんブログ村お犬さま用!!

  • よい一日!!

    さて、今日から5月ですね1ヶ月ってあっという間ですねそうやって、年を取っていくんだねこの日はお弁当おやつ代稼いできてねきゅーたくんはヨガで瞑想中特にお祝いじゃないけど缶詰水でかさ増し喜んで食べていますうまうまうまうまうまうまうま食後の一杯あー、いい一日だったぽちっにほんブログ村よい一日!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめこさん
ブログタイトル
まめちん 南国移住日記
フォロー
まめちん 南国移住日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用