chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まめちん 南国移住日記 https://blog.goo.ne.jp/mame_1008

北海道育ち、おてんばビーグル犬『まめ』の南国での移住ドタバタ日記です。

2008.4から北海道から仕事と趣味を兼ねて,南の島奄美に移住してきました 慣れない土地での,まめ(ビーグル3歳 ♀)とまめ蔵.まめ子のどたばたぶりを綴っていこうと 思いますので,ぜひぜひ,お立ち寄り下さいませ. 2009.3.20にはちび3匹産まれ,新しい家族が増えました☆

まめこ
フォロー
住所
奄美市
出身
士別市
ブログ村参加

2008/02/04

arrow_drop_down
  • 温泉へ!!

    さて、きゅーたの首の痛みですが痛み止めを飲ませたところ、めっちゃ元気になりましたとりあえず、一安心じゅにさんは日向ぼっこしてるけど、干からびないでね他にも問題が発生エアコンが壊れました扇風機で耐え忍んでいますこの気温と湿度・・・まめこが熱中症になりそうですで、旅行記この日は2時間弱かけて、温泉に行きました山道を歩いて到着、硫黄の香りがします海の中に湧き出ているので、海水と混ざってちょうどよい場所を見つけて入ります気持ちよく、疲れも取れたところでまた、2時間かけて帰りますあーつかれた晩ごはんはBBQもちろんワンズはスタンバイって、こんなんで犬社会でやっていけるのかしら青梗菜にイカ焼きエビにシシ肉ともりもりいただきましたさすがのビンタンもものほしそうあげませんよ〜ふと、おうちの中に目をやると20cmくらいので...温泉へ!!

  • ハート犬!?

    さて、きゅーたのお散歩に行きたがらない件ですが5日目にして原因がわかりましたなんか、首の前側のどが痛いみたい病院に行って診てもらわないとね〜で、この日は夕焼けを見にナンガスビーチへ行きました潮が引いているので、魚を釣っている人がいます日が沈んだので、夕ごはん海鮮チャーハンとかき揚げ、シシ汁にピクルス不思議な組み合わせですがおいしかった〜ごはんの時間になるとやって来るワンズおねだりするわけでもなく、そばにいますビンタンを見ていたら気がついた首の黒い模様がハートっぽいきゅーたは抱っこしてお散歩かな〜6Kg弱あるんだよねぽちっにほんブログ村ハート犬!?

  • プール完成!!

    さて、暑くなる前にお散歩に行こうと5時過ぎに起きたら、急に大雨が降り出し止んだ7時頃にはすでにカンカン照りお散歩は夕方までお待ち下さいねで、「HAPPYHOME」のお話し前回、造っていたプールが完成していました夕日も映えてきれいです朝一とかサーフィン後に入ると癒やされますなので、完成パーティなぜかタコ焼きって、タコがなかったので中身はイカなんだけどねかわいいワンズに囲まれて、美味しくいただきました最近、散歩に行きたがらないきゅーたはなさんは行きたがるし、置いていくと怒るし、どうしようぽちっにほんブログ村プール完成!!

  • HAPPY HOMEへ!!

    さて、梅雨が明けて気温30度の中、日光浴をしているワンズ毛皮も着ているのに大丈夫かしらで、バリ島の空港近くのハリスホテルに宿泊朝食が無料でついていて、充実しているって口コミにあったけど今回、初めていただきましたほんとに充実していて美味しかったですオススメ無料シャトルで国内線ターミナルまで送ってもらいチェックイン後、コンコルディアラウンジへこちらはお金払いたくないレベル・・・おすすめしませんWINGSAIRでBIMA空港へ向かいます鹿児島→奄美位の距離、値段は倍、ボッタクリだわ〜空港からタクシーで2時間かけて「HAPPYHOME」に到着ビンタンとボーリーがお出迎え夜についたので、さっそく夕ごはんイカのサテにチーズトーストフライ、チーズピザおいしくいただきましたまだ、7ヶ月のボーリー人懐っこくてかわいいですっ...HAPPYHOMEへ!!

  • バリ島へ!!

    さて、内地はそろそろ梅雨入りみたいですがめでたく奄美は梅雨明けいたしましたわ〜いやっとお散歩行けるね急に暑くなりましたで、人間は羽アリに襲われることもなく福岡空港の国際線ターミナルお世話になる飛行機初福岡空港からの国際線フライトです怪しいまめ蔵がいますが・・・機内食はチキンを選択、おそばは羽田発も一緒、固定なのかしらなかなかおいしかったですシンガポールのチャンギ空港で乗り換え2時間のフライトなのに機内食、トムヤム焼き春雨みたいなの右のチョコアイスが美味しかった〜で、バリデンパサール空港に到着入国ゲートが自動化されていて、スムーズに入国することができました20時過ぎなので、チェックイン後は夕食へ毎回、来ているワルン空芯菜の炒め物にサテ、鶏肉の唐揚げおいしかった〜が、まめ蔵はこのワルンで食べるとお腹の調子が悪...バリ島へ!!

  • 福岡へ!!

    さて、来週には梅雨が明けそうな奄美です大雨が降ったり止んだり羽アリが飛ぶし、いいことないですで、この日はまた福岡まで「酒佳蔵」へ行きましたかんぱーいまめ蔵が北海道から持ってきた、塩水ウニを特別に持ち込ませてもらいました甘くて美味しい〜九州のお刺身をいただきますイサキのフライに明太だし巻き卵どれも美味しかったです急な大雨でお家犬このままお家犬でいいですよ〜もちろん、晴れたら縁側犬だけどねなんだか変な天気だわ〜ぽちっにほんブログ村福岡へ!!

  • ドッグランの後は!?

    さて、ドッグランが終わってみんな帰るのですかいつもだったらそうだけどね明日はお休みなのでぺろりんちょ一緒にご飯を食べることにしましたはなもももお利口さんに縁側犬先ほど、ママさんが買い出しに行ってくれていた「彩海」さんお好み焼きに塩焼きそば、だし巻き卵どれも美味しかったですワンズもお利口さんだったからなんかもらえたかしらね〜あ〜楽しかったおやすみなさいぽちっにほんブログ村ドッグランの後は!?

  • 親子って!?

    さて、この日はお友達が遊びに来てくれましたはなもも親子ですいつも遊んでくれてありがとうね〜ゴロンゴロンももちゃん、気持ちいですか〜仲良し、はなもも親子元気に走り回っていますはなもものママさんが買い出しに行くと・・・なぜか、我が家のワンズまで寂しがるという・・・我が家のじゅにはな親子は親にマウンティングしてるしママが帰って来ましたかわいいももちゃんゲット俺さまきゅーたはボールを離さず最後はみんなでお利口さんにしておやつをもらいましたぽちっにほんブログ村親子って!?

  • 0次会!!

    さて、羽アリが3回飛んだそうです梅雨明けか早く明けてくれ〜雨だとお散歩行けないもんねきゅーたはあんまりお散歩好きじゃないからいいけど・・・この日はお出かけ屋仁川にある「やーまん酒場」さんで0次会時間調整のため入りましたがかんぱーい焼き鳥が美味しくなっていてびっくり今度は本格的に来なくっちゃね0次会から1次会へと進み、ただいま〜また、酔っ払いですか〜ぽちっにほんブログ村0次会!!

  • 争奪戦!?

    さて、羽アリが飛び始めていますがそろそろ梅雨明けですかね〜羽アリが飛ぶと20時くらいまで、家の中が真っ暗です明かりをつけていると、羽アリが家の中にたくさん入ってきますこの日は晴れたり曇ったり、変な天気きゅーたは大好きなたまごちゃんで遊んでいますたまごちゃん好きですよ〜じゅにさんは全く興味がないのにきゅーたに警戒されていますぼくのたまごちゃんは渡さないですだから興味ないってば誰にもあげないよ〜ジャイアン並みのきゅーたですはなさんも興味がないので退屈そうぽちっにほんブログ村争奪戦!?

  • ただいま〜!!

    さて、梅雨真っ只中の奄美ですが鹿児島から来た友人の観光案内も終わったのでそろそろ帰りますね〜って、乗り換えで久々の羽田空港ラウンジにワインが置かれていた〜嬉しくって、急いで飲み干しましたこの日は福岡で一泊夜も遅いのでホテルの近く「博多魚菜と串焼き百珍笑伝」で乾杯とろとろ豆腐のサラダが美味しい〜もちろん串焼きも美味しかったです店員さんも元気がいいし、楽しくなりますささっといただいて、おやすみなさい翌日は朝7時の便で奄美大島に行きますさすがにお味噌汁とトマトジュース鹿児島上空では桜島がきれいに見られました無事に奄美大島に到着雨は降っていないけど、どんよりお空ですただいま〜歓迎の挨拶もそこそこにアキレスとご飯を食べたら、いつも通りぽちっにほんブログ村ただいま〜!!

  • 弱っ!!

    さて、外で猪狩りの鉄砲の音がしたのかはなさんがビビって、首輪抜けしようとするのでお家に避難、野生的なのに弱っちいはなさんですで、美幌峠を下って北見に到着「タンdeボラーチョ」さんですかんぱーいおいし〜〜〜、久しぶりですもちろん、お肉と赤ワインもいただきます大満足、ごちそうさまでしたはなさん、そんなに弱っちかったらクマを撃退できないよ〜〜〜ぽちっにほんブログ村弱っ!!

  • そば三昧!!

    さて、また月曜日がやって来ました頑張って仕事しなくっちゃねまめ蔵が・・・釧路で美味しいお鮨を満喫した後はお腹がいっぱいにも関わらずおすすめのおそば屋さんへ釧路の人はおそばで〆るのが通らしいと、いうことでかしわぬきのはずが、カレーそばまで食べちゃっていました美味しかったけど、お腹いっぱい過ぎました翌日は釧路湿原展望台へいいお天気です遠くまでしっかりと見えます丹頂鶴には会えませんでしたで、2回行って雨だった、細岡展望台へリベンジ湿原が綺麗にみられました湿原を満喫した後は、北上して弟子屈町へお気に入りの「そば道楽」さんへ相変わらず混んでいます美味しいお蕎麦をいただきましたって、お蕎麦ばっかり食べているような美幌峠は穏やかなお天気ですでは、北見を目指しますワンズはアキレスでご機嫌うかがい仕方ないのでお留守番してい...そば三昧!!

  • リベンジ知床峠!!

    さて、なんだかスッキリしない天気ですどんよりお空です早く梅雨明けないかな〜で、網走を出発して向かったのは、知床峠ですが、5月の終わりで通行止めそうなんです、前日に雪が降ったそうで知床五湖の遊歩道にも雪が残っていました鹿児島のお友達は、前回も知床峠が通行止めだったそうですまた来る理由ができてよかったねランチは知床から、清里町にある「そば処秀峰庵」さんすっかり晴れています二種盛りそばを注文お塩とつゆで頂きましたが、どちらも美味しかったですその後は見頃だった、東藻琴の芝桜一面、ピンクのじゅうたんできれいでした〜滝上町の芝桜より、規模が大きい感じでしたそのまま南下して、釧路市へ「すし処八重樫」さんですグルメな知人に教えてもらい初訪問福岡出身のご主人なだけあって、北と南のいいとこ取りですサワラや馬刺しも出てきますい...リベンジ知床峠!!

  • 網走監獄!!

    さて、今日は雨の奄美です朝は降っていなかったので、お散歩に行けてよかったね北風なので、縁側に雨は入りこまずセーフで、網走といえば「博物館網走監獄」です鹿児島からお友達が来たので案内します皆さん頑張って働いています北海道の道東の主要道路は、網走監獄に収監されていた囚人の方が作っていますつらすぎて脱獄する人もいました冬は防寒具も充分じゃないし、暖房も今ほどないし、大変な場所ですよね悪いことはするもんじゃないですね夜は「ふか井」さんへチャキチャキな奥さま(!?)が気持ちよく、接客してくれました新鮮なお刺身に人気のかにみそサラダとトマトのフライ他にも色々食べましたが、どれも美味しかったですこちらに泊まってゆっくり休んで朝ご飯次の観光名所へ向かいます雨がひどくなってきたので、おうち犬外でも中でも寝てばかり・・・ぽち...網走監獄!!

  • ノビタキ!?

    さて、今日も過ごしやすく快適な奄美です北海道の夏みたいだねお昼寝に最適ですで、北海道のお話スズメ以外の鳥が来ていますノビタキかな〜お弁当も、じゅにさんがいないので映えませんねこの日からお出かけまずは網走のお蕎麦屋さん「そば切り温」いつでも混んでいる人気店です仙鳳趾産の牡蠣の天ぷらお待ちかねのもりそば蕎麦の香りがして、ゾゾーっと美味しくいただきましたワンズにはアキレスを進呈しましょうねぽちっにほんブログ村ノビタキ!?

  • 海の幸!!

    さて、梅雨の合間の晴天の奄美です湿度も低いし、梅雨明けかしらね〜なんて、梅雨明けはまだ先でしょうねこの日は用事があって人間だけ北海道に戻りますワンズがいないので寄り道北見の「寿司の小林」さんですかんぱーいクジラにブリにシャコ北海道の海産物は美味しいですねトロタクにウニで最高でした翌朝、早くに出発して我が家についたら・・・雑草伸び放題ですが、ボケとシャクヤクがきれいに咲いていましたすぐ戻るから、ワンズはお留守番ね〜お土産待っていますぽちっにほんブログ村海の幸!!

  • 梅雨!?

    さて、6月に入っても特に代わり映えのしないワンズたち今日は湿度が低くて、じめっとしてないので寝やすいです奄美にしては寒いくらいなので、カラッと串揚げです関係ないけどね前回、美味しかったのでまた、奄美島豚あかりんとんヒレカツもお願いしますやっぱり、ジューシーでおいしい~みなさまにお届けできないのが残念ですふーっ、満足満足夕方の空は変な感じお天気荒れないといいけどねワンズは食べるものがなくなったのでおやすみなさーいぽちっにほんブログ村梅雨!?

  • くさい!?

    さて、今日から6月ですね毎日、毎月、過ぎていくのが早いですね〜親子団子はなさんをかまっていたらなぜて〜〜きゅーたが寄ってきましたくんくんくんねーちゃん、臭いぜくっつきすぎなのではそのあとはかーちゃん、くさいぜきゅーたは匂いフェチなのでしょうかえーっ、はなはくさくないよ〜ぽちっにほんブログ村くさい!?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめこさん
ブログタイトル
まめちん 南国移住日記
フォロー
まめちん 南国移住日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用