chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hisa
フォロー
住所
高崎市
出身
東京都
ブログ村参加

2008/02/04

arrow_drop_down
  • 戦利品

     参加しているボウリングのリーグ戦が先週で終了しました今週は、リーグ終了のお楽しみイベントが開催されました私は、前リーグは入院手術のため全休今回のリーグも、ドクター許可かおりていなかったので、途中からの参加でしたので、リーグ成績は

  • 桜山公園の冬桜

     11月28日暖かいお天気だったので冬桜を見に桜山公園に行ってみました  何年ぶりでしょうか?至る所、歩道の整備がされていましたよ  冬桜としてはちょうど満開のようです  

  • 萩津和野宮島の旅 ?道の駅しーまーとでランチ

     初日、萩石見空港を出てから最初に立ち寄ったのが道の駅しーまーと    ここで自由昼食となります。私たちは、一番手前にあったお店に入ってみました「維新亭」というお店で、カウンターで10席ほど

  • エクセルホテル東急羽田 tsugitsugi

     萩津和野旅行の集合時間は7:50 高速バスを使っても間に合うのですがその際は超深夜出発?なので、寝た気がしませんので・・・ 今回は、前泊したいな…と思っていたところ以前から気になっていた東急のサ

  • 萩津和野宮島の旅 ?

      11月21日〜23日まで2泊3日でこんな旅に出ていました  これは、阪神がセリーグ優勝した翌日の新聞広告の旅です  萩津和野は、私は学生時代に行ったことがあるのですがはるか昔の

  • 駿ラーメン

    JUGEMテーマ:グルメ 先日、羽田まで高速バスで行く際に、藤岡インターにあるららん藤岡から乗るのですかバスに乗る前にランチを、何食べようか?ということになり 最初に行こうと思った、過去にも何回か食べたことのある韓国料理

  • かおるいえ

      小樽の北一硝子では、たくさんのガラス製品があったのですが家で使う場所がないかな…ということで、記念にこちらを購入しました  小樽の「樽」の文字があります「小」もあったのですが・・・・

  • 北海道7日間の旅 ㉓我流札幌ラーメン

     北海道7日間の旅もいよいよ最終日となりました フライトの関係でこの日の観光の予定はありませんでしたのでチェックアウトした後はホテルのバスで札幌駅までそして電車で千歳空港まで行きました  千歳空港では

  • 札幌7日間の旅 ㉒念願のトリトン

     サッポロビール園でジンギスカンが食べられなかったのですがそうだ!来る途中に「トリトン」があった!歩いていたので、よく覚えていました  北海道で行列で有名な回転すしのトリトンに行ってみよう!ということになりまし

  • 北海道7日間の旅 ㉑札幌ビール博物館 見学

     北海道7日間の旅の6日目この日もあまり天気は良くありませんでした  この日は、サッポロビール博物館の見学を予約してありました  以前札幌観光に来た時にも来ているのですがその時は予約していな

  • 北海道7日間の旅 ?「たま」で昼宴会

     札幌暮らし5日め?北海道神宮参拝の後は、地下鉄で札幌駅まで ちょうどお昼時でしたので、色々みていたところ…昼からokの宴会プランを発見飲み放題付きで1人2850円! 普通、宴会コースって人数が4

  • 北海道7日間の旅 ?北海道神宮の御朱印

     北海道神宮の御朱印をいただいてきました   しおりもいただきました      にほんブログ村 にほんブログ村 &nbs

  • 北海道7日間の旅 ?北海道神宮

      北海道7日間の旅の5日目この日は、朝からあいにくの雨  この日は、特に予約などはしていませんでしたので天気の回復を待って・・・・  北海道神宮に行ってみよう!とは思っていたので

  • 北海道7日間の旅 ?根室花まる

     小樽のお寿司屋さんにことごとく振られでも、脳内は寿司を食べたい!になっていたので札幌に戻ってからも、駅ビル?だったかな?「根室花まる」というお寿司屋さんに入りました でも、ここも1時間待ちでしたよ・・・ &n

  • 北海道7日間の旅 ?小樽再訪

      余市蒸留所を楽しんだ後再び小樽に立ち寄りました  バスツアーで歩いているのですがそれ以外を見たい…というのと小樽で寿司を食べよう!という目的だったのですが・・・  

  • 北海道7日間の旅 ?余市蒸溜所

     いよいよ余市蒸留所に向かいました  柵が見える場所から入場します予約済みかどうかを確認されてから待合所で開始を待ちました  ガイドさんの説明を受けながらいろいろ見学していきました 

  • ハンバーグステーキ!

      ある日のcolors建築芸人舎のランチです  11時過ぎにインスタに本日のメニューが発表されるので行けそうだったら予約をするのですがその日は、ハンバーグステーキだったので予約したのですが・・・&n

  • 北八ヶ岳ロープーウェイ

     風かにお泊りした翌日も晴天雲一つない青空に恵まれましたので・・・・ 北八ヶ岳ロープーウェイを乗りに行きました  20分間隔で運行されていましたトイレに行っていたら、ぎりぎりでした💦&

  • 風か 2023秋食事

      11月7日風かの食事の記録です  夕食は、定番の「香」コースで  冷前菜山梨県産富士桜ポークのリエット高原野菜のガルグイユ  真ん中にあるのが富士桜のリエッ

  • 風か 2023秋

      11月7日秋の「風か」に泊まってきました  今回の宿泊は、風かスイートの「風花」という部屋客室にお風呂があるタイプの部屋です 部屋に入るとすぐにベッドがありましたその向こうに、リビング部

  • 雲場の池 今年は見れなかった

     11月7日軽井沢の雲場の池の紅葉がきれいらしいという情報があり、ちょうど軽井沢を通って山梨にお泊りに行くことになっていたので立ち寄ってみることにしたのですが・・・・   別荘地の道路は落ち葉でこんな

  • 北海道7日間の旅 ?小樽駅から余市駅、そして小樽へ

       北海道7日間の旅の4日目4日目以降は自由行動になります 私たちの4日目のメインは余市のニッカ工場に行くことでした   小樽から余市まではスイカが使えないとの情報があ

  • 北海道7日間の旅 ?ボストンベイク

     今回の宿泊先札幌プリンスホテルでは朝食が1回しかついていませんでした。 おいしかったのですが、ホテルの朝食を食べると一人3200円かかります。我が家はプリンスメンバーなので、それでも2800円かかります。いや、もったい

  • 北海道7日間の旅 ?串鳥

     北海道旅行3日目の夜は札幌プリンスホテルから散歩して夕食処を物色^^  串鳥というお店がありましたので入ってみました  予約していなかったのですが2人だったのでカウンターにすぐに座ることが

  • 北海道7日間の旅 ?美瑛・青い池

      今回の北海道旅行で楽しみにしていたのは青い池リベンジ  7月の北海道旅行の際に訪れた際は土砂降りの雨+夫婦喧嘩 今でこそ笑い話にしていますがあまり良い思い出にはなっていないのでもう一度見

  • ジュエリーヤーンでストラップ

      キラキラが気に入っているジュエリーヤーンデストラップ作ったのですが編み方がなかなか難しく何とか完成したものの・・・・  最初のほうで編んだ部分と最後のほうで編んだ部分の仕上がり具合に差がありすぎて

  • 北海道7日間の旅 ?旭山動物園でのランチ

     旭山動物園のレストランで食事をするのは2回目です  今回は、寒かったので、とにかく暖かいものが食べたかった私はラーメンを注文しました  醤油ラーメンですね普通においしかったです 

  • 北海道7日間の旅 ?旭山動物園

     北海道7日間旅行の3日目 場外市場での海鮮丼を食べた後旭山動物園に向かいました  ここは2回目の訪問となりました  前回行ったときは個人旅行だったので結構のんびりしたつもりでした

  • フラワーアレンジとポインセチア

     カルチャー講座のフラワーアレンジメントを受講してきました人気講座なのでなかなか予約が取れないのですが今月は何とかゲットできました^^  右側が少し空いてますが、百合が開くとちょうど良いかな?と^ ^ 

  • 札幌7日間の旅 ?場外市場で海鮮丼の朝食

     札幌7日間の旅3日目この日もオプショナルのバスツアーに参加です この日は、サッポロ場外市場で海鮮丼の朝食をとり旭山動物園そして富良野美瑛の青い池に立ち寄るというメニューでした  朝8:00にホテルの

  • 能登牛プレミアムビーフのハンバーガー

     10月27日にcolors建築芸人舎のランチに行ってきました  この日のランチメニューは能登牛プレミアムビーフのハンバーガー又はハンバーグとのこと  この日は、ハロウィン特別メニューという

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hisaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hisaさん
ブログタイトル
凛として清清しく
フォロー
凛として清清しく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用