先日、お年玉年賀はがきの当選品を交換に行ってきました なんと!切手シート1枚! まぁ、出す年賀状もいただく年賀状も年々減ってますので当然当選枚数も少なくなり・・・
ノルベサの観覧者で札幌の街をある程度確認し狸小路を歩きながらどこかおいしそうなところはないかな・・・と パートナー殿の食指に合う場所がなかなかなく(私は歩き疲れていたので、どこでもいいから入ろうよ〜のスタンスでした)&
札幌旅行2日目小樽・エスコンフィールドを見た後ホテルに戻りさて、夕飯はどうしようか・・・? パートナー殿がすすきのまで歩いていこう!と言い出し・・・・ 途中まで歩いたところでノルベサというビルの屋
札幌二日目オプショナルバスツアー参加でしたが小樽散策の後は、エスコンフィールドに行ってきました 数年前、札幌ドームに行ったばかりですが日ハムの本拠地がこちらに移りまして・・・・・ 新しいドーム球場
10月28日は群馬県民の日 子供が小さい頃は、この日TDLに何回か行ったことがありましたが(入場券が安くなるため)最近は・・・・ 今年は、お天気もまあよさそうだったのでどこかに行ってみ
10月24日の火曜日榛名山に行った帰りに、水沢観音に寄ってみました 私は、初めての訪問!と言ったら群馬生まれのパートナー殿も俺も初めてだ!と・・・・ どんな群馬県人なんだか
10月24日お天気が良かったので榛名山に行ってみました 前回榛名に来た時にはロープーウェイが行列だったのであきらめたのですが今回は比較的すぐに乗れそうだったので・・・・乗ってみました^^ &nbs
小樽散策の時に、昼食も摂る必要がありました 添乗員さんからいろいろな情報をもらっていたのですが・・・朝、ホテルのバイキングでしっかり食べていたのであまりボリュームのある昼食は・・・・ということで気になってい
今回のツアーの2日目は、小樽と、エスコンフィールドに行くことになっています。 ホテルで朝食を済ませ、8:30にロビー集合30人ほどが集まりました やはり、年齢層は高めですね^ ^ &nb
10月15日札幌第一日目の夜ごはんですが・・・ 特にどこかに行きたい!という希望もなかったので・・・・ 部屋の窓から見えていたこちらのお店に行ってみることにしました &nbs
10月15日から6泊7日で札幌プリンスホテルに宿泊してきました^^ 今回は、たまたま見つけた連泊ツアーの中で札幌7日間というのがJTBさんでありまして・・・・ 2日目と3日目に無料のバ
いつか行ってみたい・・・・と、ずっと思っていたハウステンボスやっと念願がかないました^^ いろいろツアーを見ると、アフター3のパスで見学するものがほとんどでして見切れない…との情報がほとんどで
ハウステンボスの旅4日目 チェックアウト後は、ホテルの送迎で空港まで送ってもらうことになっていましたそれまでまだ時間がありましたので最後の散策に カリヨンファンタジア&nb
ハウステンボスの旅4日目 いつもは、朝食を食べてから行動していたのですが最終日は、先に、散歩に出かけました ほとんど人が歩いていない空間をのんびり歩いてきました
ハウステンボス3日目遅めのランチでワインを飲んだこともあり休憩も込めて・・・・温泉に行ってまったりしてきました^^ この日の午後の第一目的は噴水ショーを見ることそのため、体力温存です^^ 温泉から
ハウステンボス3日目 朝食バイキングでしっかり食べているので昼食がどうしても遅くなります 2時ごろでしたが、やはり何か食べようということになってこちらのお店に入ってみました 時間が遅かっ
ハウステンボスの旅も3日目 この日も、開園前から散歩がてらのんびり園内を歩き回りました アンブレラも夏バージョン ひまわりでした夜にはライトアップされているようでしたが残念
ハウステンボス二日目ハウステンボス温泉につかってのんびりしてホテルに戻ってきましたがまだまだ時間がありましたので再びアトラクション巡りをしてきました フラワーファンタジア
私たちが宿泊したホテルアムステルダムには大浴場がありません客室のお風呂を初日は使いましたがハウステンボス温泉の入場券が頂けますのでそれを使って二日目の午後ちょっと歩き疲れたので温泉に行ってみました &nbs
ハウステンボスの旅二日目の午後はいろいろなアトラクションを楽しみました これは、魚釣りのアトラクション 結構面白かったです意外と大物は釣れませんでしたがパートナー殿は、大物
ハウステンボスの旅 ?水上ジェットアクティビティ(名前不明)
ハウステンボスではこの時期、こんなショーが開かれていました ジェット水流の勢いでダンスをしてます結構高い位置まで上がりますこれがまた見事で!ノリノリで楽しめました &nbs
ハウステンボス2日目のランチは… 朝のバイキングでしっかり食べているので、あまりお腹が空いていないのですが、かといって、食べないのも…ということで、長崎といえば、ちゃんぽんでしょう!というこ
宿泊したのはハウステンボスの園内にあるホテルなので、いつでも案内を散策できます 早めに朝食を食べ、いろいろ歩きました 初日に行っていなかった、入場ゲート付近の景
今年の猛暑はすごかったですね〜 それにしても、今日は涼しいというか…寒い?夏から一気に冬になった感じですね最近、春とか秋が短すぎますよね・・・ 今
ちょうど私たちが言った時期は、ランタンナイトのショーがある時期でした 20:30から始まるというのでちょっと早めに行って場所を確保 有料席もあるのですがもちろん無料の席で・・・・^^ さ
ハウステンボスの旅初日だいぶ夕方になってきたので、どこかで夕飯?と思っていたのですが、ワインの館というところで、ちょい飲みワインがありましたので、おつまみも買って飲んでみました 3グラスで1500円でした&
ハウステンボスの旅初日次は、ショコラ伯爵の館に行ってみました チョコレート色の車も、なんとなく美味しそう… 館内に入ると、甘ーいチョコの香りが! と
ハウステンボスの旅 ?ホワイト観覧車そして、メリーゴーランド
ドムトールンで大体の景色を確認した後目立っていた観覧車に乗ってみることにしました 白い観覧車というそうです周りは、少しずつハロウィン仕様に模様替えが進んでいました &nbs
ハウステンボスの旅初日ホテルアムステルダムにチェックインして荷物を置いて早速散策に出かけました ホテルから出てまず目に入ったのがこちらの塔ドムトールンという塔だそうです エレベーターで
今回宿泊したのはホテルアムステルダム現在では、園内にある唯一のホテルになっています 赤い屋根の部分から入ると・・・中庭に出ます この庭の後ろ側がホテル入り口ロビーになってい
9月4日アパホテル成田の送迎バスで成田空港まで私たちが乗った時間の送迎バスは第三ターミナルには止まらないとのことで第2ターミナルまでそこから歩いて第3ターミナルまで 今回利用するのはジェットスター
9/4〜ハウステンボスに旅行するわけですが飛行機の出発時間は11:40成田発 当日の朝出発してもぎりぎり間に合うのですが今、高崎から成田までの直行バスはまだまだ便数が少なくJRを使ったりするわけですが・・・
9月4日〜7日まで3泊4日でハウステンボスに行ってきました 今回は、ハウステンボスオンリーの旅です^^ 長崎は、学生時代に旅行で行ったことがありましたがその時はもちろんハウ
「ブログリーダー」を活用して、hisaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
先日、お年玉年賀はがきの当選品を交換に行ってきました なんと!切手シート1枚! まぁ、出す年賀状もいただく年賀状も年々減ってますので当然当選枚数も少なくなり・・・
九州ミステリーツアー2日目(10月4日)はホテルを8:30出発早いですね・・・ 最初の訪問地は綾の大吊橋(日本最大級の面積を誇る大吊橋) こんな感じの場所に案内
ホテル京セラの夕食は、バイキングでした いろいろ少しずつ持ってきたのですが色合いが茶色ばかりですねぇ・・・ 地元のお料理とかいろいろありました もちろ
10月3日初日の宿泊先は世界的有名な建築家がデザインしたリゾートホテルにご宿泊ということでしたが、京セラホテルでした 周りからは、一際目立つ作りのホテルでした
次に訪れたのは滝でした 龍門の滝日本の滝100選に選ばれたそうで高さは46m・幅43mあるそうです この滝のすぐ近くに龍門司坂というのがあり西郷隆盛がこの坂を上って西南戦争に行ったそう
鹿児島県蒲生八幡宮の御朱印です 秋の模様の御朱印でした にほんブログ村 にほんブログ村 &n
2024年もあっという間に3月になってしまいましたが・・・ 10月に行った九州ミステリーツアーの最初の訪問地はこちらでした 樹齢1600年とか蒲生(かもう)の大
旅行記が前後していますが・・・なるべく、旬の記録を上げていきたいのですがどんどん忘れていくので・・・・ いまだに記録さえしていない旅行先もありますがとりあえず・・・・・ &
格安沖縄旅行4日目 リザンシーパーク谷茶ベイホテルでの朝食を食べ8:00にはチェックアウトしました 11:35分那覇空港発の飛行機に乗るのですがホテル前から出る空港リムジンは9:30発1時間ちょっとかかるので
沖縄旅行2日目 半日観光の後、A&Wでランチをとった後、那覇バスターミナルからエアポートシャトルバスでリザンシーパーク谷茶ベイホテルまで ここに連泊なのですが、朝食のみが付いていますので、夕飯を考
格安旅行沖縄の旅2日目半日ツアーのバスを降り、A&Wでハンバーガーを堪能し歩いてバスセンターまで そこからシャトルバスに乗ってリザンシーパーク谷茶ベイホテルに向かいました ここは、私は2回目20年
沖縄2日目半日観光が終了し、県庁前で解散 さて、ランチですが… 国際通り入り口にA&Wがありました! 色々なyou tubeを見ていても、沖縄といえばA&Wみたいな
沖縄旅行2日目のバスツアー2か所目は沖縄ワールドでした ここも、私は3回目かな・・・? 入場券2000円だそうですが、今回のバスツアーに含まれています
沖縄旅行2日目 この日は、半日の市内観光がついています ラド観光というバス会社さんのツアーで私たちは牧志駅前から乗り込みました そのあと、県庁前からのお客さんを乗せて出発 最初
先日、ヘアカットに行ってきました 今回は、いつも行く美容院とは別の場所ちょっと浮気しました^^ いつも行く美容院も丁寧でいいのですがどうも、希望の上方とはちょっと違った仕上がりになるん
2月20日2月としては驚異的な温かさになりまして・・・高崎では夏日になったそうで お天気も良かったので、あしかがフラワーパークに行ってきました(無料招待期間中だったので^^) &nbs
今回の沖縄ツアーには、ステーキを食べられるクーポンがついています。サムズというお店で、数店舗あるのですが、好きなお店で食べられます。 数店舗あるサムズですが、数日前に事前予約してみたところ、18
2月15日に宿泊したのは今井浜東急ホテル ここは、以前義両親と一緒に宿泊したことがあったらしいのですがそんなこともあったっけ…?程度の記憶しかありませんで・・・ ということで、ほぼほ
2月15日河津桜を見に河津に到着 桜を見ながら歩いていたのですが屋台みたいなとこ度くらいしか食べるところがないかな?と思っていたら、一軒のお店が・・・ 居酒屋さんでしたが桜祭り時期はランチ営業されているようで
2月15〜16日河津桜を見に行ってきました 数年前・・・日帰りで河津に行ったことがあったのですが高崎からだと遠い・・・・ 次回があれば、泊まりじゃなきゃいやだ!と言っていたので・・・(私が・・・・
先日、お年玉年賀はがきの当選品を交換に行ってきました なんと!切手シート1枚! まぁ、出す年賀状もいただく年賀状も年々減ってますので当然当選枚数も少なくなり・・・
九州ミステリーツアー2日目(10月4日)はホテルを8:30出発早いですね・・・ 最初の訪問地は綾の大吊橋(日本最大級の面積を誇る大吊橋) こんな感じの場所に案内
ホテル京セラの夕食は、バイキングでした いろいろ少しずつ持ってきたのですが色合いが茶色ばかりですねぇ・・・ 地元のお料理とかいろいろありました もちろ
10月3日初日の宿泊先は世界的有名な建築家がデザインしたリゾートホテルにご宿泊ということでしたが、京セラホテルでした 周りからは、一際目立つ作りのホテルでした
次に訪れたのは滝でした 龍門の滝日本の滝100選に選ばれたそうで高さは46m・幅43mあるそうです この滝のすぐ近くに龍門司坂というのがあり西郷隆盛がこの坂を上って西南戦争に行ったそう
鹿児島県蒲生八幡宮の御朱印です 秋の模様の御朱印でした にほんブログ村 にほんブログ村 &n
2024年もあっという間に3月になってしまいましたが・・・ 10月に行った九州ミステリーツアーの最初の訪問地はこちらでした 樹齢1600年とか蒲生(かもう)の大
旅行記が前後していますが・・・なるべく、旬の記録を上げていきたいのですがどんどん忘れていくので・・・・ いまだに記録さえしていない旅行先もありますがとりあえず・・・・・ &
格安沖縄旅行4日目 リザンシーパーク谷茶ベイホテルでの朝食を食べ8:00にはチェックアウトしました 11:35分那覇空港発の飛行機に乗るのですがホテル前から出る空港リムジンは9:30発1時間ちょっとかかるので
沖縄旅行2日目 半日観光の後、A&Wでランチをとった後、那覇バスターミナルからエアポートシャトルバスでリザンシーパーク谷茶ベイホテルまで ここに連泊なのですが、朝食のみが付いていますので、夕飯を考
格安旅行沖縄の旅2日目半日ツアーのバスを降り、A&Wでハンバーガーを堪能し歩いてバスセンターまで そこからシャトルバスに乗ってリザンシーパーク谷茶ベイホテルに向かいました ここは、私は2回目20年
沖縄2日目半日観光が終了し、県庁前で解散 さて、ランチですが… 国際通り入り口にA&Wがありました! 色々なyou tubeを見ていても、沖縄といえばA&Wみたいな
沖縄旅行2日目のバスツアー2か所目は沖縄ワールドでした ここも、私は3回目かな・・・? 入場券2000円だそうですが、今回のバスツアーに含まれています
沖縄旅行2日目 この日は、半日の市内観光がついています ラド観光というバス会社さんのツアーで私たちは牧志駅前から乗り込みました そのあと、県庁前からのお客さんを乗せて出発 最初
先日、ヘアカットに行ってきました 今回は、いつも行く美容院とは別の場所ちょっと浮気しました^^ いつも行く美容院も丁寧でいいのですがどうも、希望の上方とはちょっと違った仕上がりになるん
2月20日2月としては驚異的な温かさになりまして・・・高崎では夏日になったそうで お天気も良かったので、あしかがフラワーパークに行ってきました(無料招待期間中だったので^^) &nbs
今回の沖縄ツアーには、ステーキを食べられるクーポンがついています。サムズというお店で、数店舗あるのですが、好きなお店で食べられます。 数店舗あるサムズですが、数日前に事前予約してみたところ、18
2月15日に宿泊したのは今井浜東急ホテル ここは、以前義両親と一緒に宿泊したことがあったらしいのですがそんなこともあったっけ…?程度の記憶しかありませんで・・・ ということで、ほぼほ
2月15日河津桜を見に河津に到着 桜を見ながら歩いていたのですが屋台みたいなとこ度くらいしか食べるところがないかな?と思っていたら、一軒のお店が・・・ 居酒屋さんでしたが桜祭り時期はランチ営業されているようで
2月15〜16日河津桜を見に行ってきました 数年前・・・日帰りで河津に行ったことがあったのですが高崎からだと遠い・・・・ 次回があれば、泊まりじゃなきゃいやだ!と言っていたので・・・(私が・・・・