"初夏のスパークリングワインフェア” 早速来ていただいた皆様ありがとうございま...
東京都板橋区大山のイタリアンレストラン “トラットリア セレーノ”のシェフの独り言
シェフといってもコック一人、ソムリエ一人の小さなお店のセレーノです。 板橋区大山でイタリアワインの布教活動をしております。
2025年6月
"初夏のスパークリングワインフェア” 早速来ていただいた皆様ありがとうございま...
とうとう梅雨入りですね、セレーノも初夏のスパークリングフェア入り! 泡バンバ...
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、yoshikiさんをフォローしませんか?
"初夏のスパークリングワインフェア” 早速来ていただいた皆様ありがとうございま...
とうとう梅雨入りですね、セレーノも初夏のスパークリングフェア入り! 泡バンバ...
“春の桜鯛フェア” ご来店いただいた皆様ありがとうございました。 今年はGW中...
今年のGWもセレーノは皆様にのんびり過ごしていただくために、4/30(水)にお...
満開の桜は散り、葉桜の緑が眩しい今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか? ...
18周年記念感謝フェアーご来店いただいた皆様ありがとうごいざいました。 ご贔屓...
18周年記念感謝フェアーご来店いただいた皆様ありがとうございます、お陰様でどう...
いよいよ1月も終わり、2月。 といえば、セレーノの開店記念日! きたる28日で...
新年おめでとうございます、今年もよろしくお願いします。 あ、もう松の内は過ぎた...
国産ジビエフェアご来店いただいた皆様有難うございました。 長野 大鹿村の信州鹿...
緊急の告知です。5日(木)に長崎 江迎町から天然猪入荷します。 昨日獲れたと連...
急に寒くなり、やっと冬らしい気候、皆さんそろそろジビエが食べたくなった頃では...
いよいよ今年最後のフェア、"国産ジビエフェア”はじまります。 やっと寒くなって...
皆様のお陰でどうにか“秋のフレッシュポルチーニフェア”完走できました。 予約...
さて10月に入り、朝晩少し涼しくなっていくぶんかは過ごしやすくなりましたが、皆...
初回小さいものばかりで大慌てしたポルチーニですが、今のところ順調に大きいものも...
すいません、バタバタして先週からポルチーニフェア始まってたのにブログ更新するこ...
皆様、うだるような猛暑の中、いかがお過ごしですか? またまた間隔が開いてすいま...
大変申し訳ありません、ソムリエが右手を骨折したため、7月下旬ごろまでお休みさせ...
もう夏がそこまで来て、今日は真夏日か?というのに、ブログは春の鯛のまま… すい...
大変申し訳ありません、ソムリエが右手を骨折したため、7月下旬ごろまでお休みさせ...
もう夏がそこまで来て、今日は真夏日か?というのに、ブログは春の鯛のまま… すい...
いよいよ桜鯛のフェアもラストスパート、まだ食べていない方、もう一度食べたい方、...
いよいよ桜鯛のフェアも佳境、 今までの桜鯛の料理はこちら↗2008 ...
満開だった桜も散り始めましたが、セレーノの桜はこれから! 毎年恒例の“春の桜鯛...
新年度早々に申し訳ありません。 コぺルト(席料、パン代)を300円から400円...
皆様、17周年記念感謝フェアご来店ありがとうございました。 たくさんの方にお祝...
17周年記念フェアもいよいよ佳境! 既にご来店いただいた皆様、楽しんでいただけ...
皆様ご心配おかけしました、どうにか二人とも体調を取り戻し、大丈夫?と心配して来...