釣れる魚をしっかり釣って、美味しく食べる!
娘4歳!釣に釣れていける!?かなぁ 釣れる魚をしっかり釣って、美味しく食べる! 泉大津にロードバイクで、電車で須磨方面 運転の練習も始めた…どこでも行けちゃう
「日本全国爆釣プロジェクト」第一回 シーサイドコスモ清掃活動に参加してきました 2022/04/24
【 #日本全国爆釣プロジェクト 】第1回(4/24)活動の報告をまとめました。第2回以降についても、ご協賛いただけるメーカー様を募集しております。ご興味ございましたらお声がけいただけると大変嬉しいです。これからもずっと釣りが楽しめる環境作りをしていけるよう頑張っていきます!🐟🌱 pic.twitter.com/3VA8Zxn7aJ— 高本 采実 🎣 (@ayamisummer) 2022年4月26日 2022年4月24日に高本 采実さんが始められた 「日本全国爆釣プロジェクト」 に参加してきました。 あいにくの雨でしたが、集まった皆さんと一緒にゴミ拾い。 シーサイドコスモはきれいですが、探せば…
釣行記録 釣果 おいしく食べました 使用タックル データ 釣行記録 武庫一でヘチ釣りでチヌをポンポン上げているプロっぽい方々を見て… やりたくなってしまったので、、、タイコリールを買っちゃいました^^; 値段を抑えて、プロマリンのバトルフィールド黒鯛 (5)プロマリン バトルフィールド黒鯛 BK90NR価格: 4048 円楽天で詳細を見る ラインも落とし込みようのラインを買って… くるくる回るようにメンテナンスもして トラブル回避のためにストッパーもつけて… 完璧です! 釣り場はプロムナードにしてみました。 暗いうちにポイントに入って、最初はサビキ釣り!! 足元とちょい投げで狙います。 近くの…
釣行記録 釣果 使用タックル データ 釣行記録 先日の武庫川のぼうずが厳しかったので…南港・舞洲に魚を探しに行きました。 アジングとダイソーワームをもってあっちへこっちへ…。 先日、活アジのケースを海水に落としたので、今回は虫ヘッドで確実に狙いに。 が、、、 しかし、、、 虫ヘッドへのあたりは2回… ダイソーワームは当たりらしきものはあるけど…と思ったら スーパーマイクロベイトでした。 用事があったので、魚の引きを味わうことなく6時で納竿…。 ぼうずとなりました。 しんどいなー。 来週は何とか釣果を…というか、魚の引きを… というわけで?ヘチ釣りを始めるべく準備中。 釣果 ぼうず 使用タックル…
武庫川一文字 台風で雨風、風、寒さで…ぼうず>< 2022/4/15
釣行記録 釣果 使用タックル データ 釣行記録 先週、いろいろあった武庫川一文字。 前々から会社の同僚から「青物」をせがまれていたので 金曜日に有休を取って武庫川一文字に行くことに。 ただ、台風が迫る… 渡船は渡してくれそう…ただ、風と気温が>< なるだけ良いポイントを目指そうと早めに駐車場の列に。 なんと、4番目!!素敵!! ゲートオープンして、受付して、船を待って… 5番へ。 並んでいる人たちほとんど5番を目指しているみたい。 渡ったあとは場所取り、、、武庫川渡船は速く乗り場につくと後から船を降りないといけないシステムなので結局降りるのは一番最後になりました。 3人並べる場所を見つけて、ス…
武庫川一文字 タックルボックスを水没させるものの、メジロゲットで一安心 2022/4/10
釣行記録 釣果 釣り場のごみ拾い おいしく食べました 使用タックル データ 釣行記録 武庫一でサバが釣れているみたいで、奇跡的に青物が釣れたらいいなーと武庫一釣行を計画。 と思ったら、前日からまさかの青物祭りがスタート!! ひぇーと出発時間を3時間早めたものの、車は長蛇の列。 まぁそうだよね、、、 仮眠しようにもなかなか仮眠はできず。 ゲートオープンの4時までくるまでごろごろ休憩。 駐車場があいて、受付等々すませて急ぎましたが、0番船は逃して1番船(それでも4時45分)に乗ることになりました。 4番で降りて、5番方向へてくてく。 アジも欲しかったので船の前までてくてく移動。 まずは足元サビキを…
和歌山マリーナシティ ショアジギは厳しい ライトゲームは楽しかった 2022/04/03
:contents] データ 潮:大潮 天気:曇り時々雨 風:ほぼ無風 気温:ちょいさむ 時間:2時から11時まで 釣行記録 今回はショアジギング! 沖向きで投げやすい場所を確保しました。 とはいえ、朝になるまではサビキとかサビキとかサビキとか。 集魚灯をたくとじわじわとベイトが寄ってきます。 イワシっぽいですが、、、、小さい。5㎝あるかないか。 たまーーーに、0.5号のサビキにかかりますが、、、小さすぎ! 潮も早いので浮きはできずに、足元サビキ。 サビキは厳しそうなので、際沿いをジグヘッドのワームでライトゲームをすると… やったね!ガシラさん。 いい感じです。 続けて、やっていると強い引き!…
「ブログリーダー」を活用して、yomogiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。