chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
波止釣りはじめました https://yomogi-fishing.hatenablog.com/

釣れる魚をしっかり釣って、美味しく食べる!

娘4歳!釣に釣れていける!?かなぁ 釣れる魚をしっかり釣って、美味しく食べる! 泉大津にロードバイクで、電車で須磨方面 運転の練習も始めた…どこでも行けちゃう

yomogi
フォロー
住所
平野区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/01/19

arrow_drop_down
  • 「日本全国爆釣プロジェクト」第二回 シーサイドコスモ清掃活動に参加してきました 2022/05/29

    【🐟日本全国爆釣プロジェクト🐟】暑い中ご参加いただき、皆さんと一緒に釣り場の清掃をしてきました🌱今回は釣り糸(針付き)が多く目立ちました🥲🎣朝活ありがとうございました🐟✨次回は来月後半で日程調整中です! pic.twitter.com/2H6OSdjjbh— 高本 采実 🎣 (@ayamisummer) 2022年5月29日 【 #日本全国爆釣プロジェクト 】第2回活動の報告をまとめました🌱今後も、ご協賛いただけるメーカー様を募集しております。ご興味ございましたらお声がけいただけますと大変嬉しいです。次回は6月下旬予定です。これからもずっと釣りが楽しめる環境作りをしていけるよう頑張っていきます…

  • 和歌山マリーナシティに遠征するも…不発。お土産は何とか確保 2022/05/28

    釣行記録 釣果 釣り場のごみ拾い おいしく食べました 使用タックル 釣行記録 中アジが欲しくてマリーナシティ。 いつものポイントに入ると…人がいない。釣果が悪いのか。 がんばって遠投してもなかなか釣れず… お隣さんは上手に数匹釣ってました。 ポイントが狭い…。 釣れるのは、、、小鯖小鯖小鯖。 集魚灯には中アジが群れてきてたいので、居ることは居たみたい。 とらえずことができずに残念。 明るくなって、小鯖、豆アジ、イワシとサビキでコンスタントに釣れるものの よき型の魚は釣れず。 たまに、ガシラが遊んでくれました。 ジグも投げましたが、周りはエソが釣れていたものの…私は釣れず…スランプ。 釣果 豆ア…

  • 汐見埠頭で中アジみーつけた 2022/05/22

    釣行記録 釣果 釣り場のごみ拾い おいしく食べました 使用タックル 釣行記録 ブログさぼってたので、まとめてショートの記録残し。 汐見埠頭の大遠投でアジが釣れていると… とはいえ、過去捕まえたこと無い。 釣りは深夜から。集魚灯を焚いて待ちます。 小さいタコが泳いでいたので、掬って鑑賞。 大きくなれよーとリリース。 足元サビキは小鯖小鯖小鯖。 大遠投頑張っていると、浮きが消えた!! 上がってきたのは25㎝のアジ。 小あじも3匹ほど追加しました。 汐見のアジを捕まえれて満足です。 そこそこ、大遠投。ブルズアイで正解。 釣果 小鯖 無限 小あじ 3匹 中アジ 1匹 釣り場のごみ拾い 昔にくれべればゴ…

  • 武庫川一文字でまるぼうず 2022/05/07

    釣行記録 釣果 おいしく食べました 使用タックル データ 釣行記録 2022年の青物シーズンで一番厳しい日に当たってしまいました。 天気も良く暖かでしたが、、、武庫川一文字全体で0だったようです…。 厳しかった…>< ボラだけは元気でした。。。 このセットアッパーでボラはひっかけました。 釣果 なし おいしく食べました 食べれない…。 しくしく 使用タックル シマノ 20コルトスナイパーXR S96ML シマノ 21ツインパワーSW 6000HG データ 潮:小潮 天気:晴れ 風:無し 気温:21℃ ぽかぽか 時間:4時~12時 にほんブログ村

  • 尼崎市立魚つり公園でカタクチイワシを125匹 2022/05/14

    釣行記録 釣果 釣り場のごみ拾い おいしく食べました データ 釣行記録 ブログさぼってたので、まとめてショートの記録残し。 娘と一緒に、尼崎釣り公園へ。 昼着で釣り始めて、コンスタントにずーっとカタクチイワシが釣れ続けました。 ほかのお魚は来ず…。 サッパがあがっているのがちらほら見えました。 帰りに尼崎の中華屋さんに寄りましたが…大ボリュームで大変でした>< 釣果 カタクチイワシ 125匹 釣り場のごみ拾い ごみ拾いSNS ピリカ いつでもどこでも気軽にボランティア おいしく食べました 酢締めでおいしく食べましたよ♪ データ 潮:大潮 天気:曇り 風:ほぼなし 気温:20℃ぽかぽか 時間:1…

  • 武庫一を諦めて、尼崎魚つり公園へ カタクチイワシが大量回遊 2022/04/30

    釣行記録 釣果 釣り場のごみ拾い おいしく食べました データ 釣行記録 GWの前半戦、武庫川一文字で青物を狙おうと30日を予約。 ただ、その日は注意報がいつ解除されるかわからない状態。 武庫川渡船さんも直前まではわからないとのこと…。 注意報でてるのでキャンセル連絡もいらないとのことです。 一応、予定通り出発して駐車場の行列に整列。 ゲートオープン前に武庫川渡船さんが来て 「まだ、注意報が解除されていないので駐車場の中で待ってもいいですよ」 とのこと…。 ひとまず、中に入ってもう一待ち。 続々と人は来ますが、解除はされず…。 これは解除されたとしてもじあいを逃すなーと思い、 最近よい型のアジが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yomogiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yomogiさん
ブログタイトル
波止釣りはじめました
フォロー
 波止釣りはじめました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用