chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
波止釣りはじめました https://yomogi-fishing.hatenablog.com/

釣れる魚をしっかり釣って、美味しく食べる!

娘4歳!釣に釣れていける!?かなぁ 釣れる魚をしっかり釣って、美味しく食べる! 泉大津にロードバイクで、電車で須磨方面 運転の練習も始めた…どこでも行けちゃう

yomogi
フォロー
住所
平野区
出身
未設定
ブログ村参加

2008/01/19

arrow_drop_down
  • 煙樹ヶ浜で初めてのダツ!!青物は?? 2022/03/21

    データ 釣行記録 釣果 釣り場のごみ拾い おいしく食べました 使用タックル データ 潮:中潮 天気:晴れ 風:ほぼ無風 気温:ぽかぽか 時間:1時から8時まで 釣行記録 ロマンを求めて、煙樹ヶ浜へ!少しだけど青物も釣れているみたい。 到着は1時。 駐車場には車がそこそこいて、朝まずめを待っているみたい。 とりあえず、ポイントへ向かって荷物を運び運び。 釣り場に人はいるけども、仮眠中で釣りはしてないみたい。 アジでも釣れないものかと私はかご釣り。 潮は一番引いている時間帯で、釣りにくいったらありゃしない。 底に仕掛けがつくと波で浮きも安定せず…棚を調整しながら様子を見ますが…あたりなし。 ただ、…

  • 和歌山マリーナシティでアジアジ、イワシは来ず 2022/03/12

    データ 釣行記録 釣果 釣り場のごみ拾い おいしく食べました 使用タックル データ 潮:長潮 天気:晴れ 風:ほぼ無風 気温:ぽかぽか 時間:23時から8時まで 釣行記録 前回のマリーナシティは青物狙いだったとはいえ…アジ2匹と少し残念。 今回は、本気のアジ狙いに行きました。 今回はお試しでシラサエビのかご釣りをしてみました。 平磯のタイ釣りにはメジャーらしい。確かに須磨でもシラサエビでタイ釣ってたなぁ。 まずは腹ごしらえから まずは腹ごしらえから!! 釣り場で焼きそばカップ麺が最近のお気に入り。 寒い日は一瞬で冷えちゃいますが、3月も半ばになってぽかぽか。 最後までおいしく頂けました。 そこ…

  • マリーナシティで青物狙うも…出会えず>< 2022/03/05

    データ 釣行記録 釣果 釣り場のごみ拾い おいしく食べました 使用タックル データ 潮:中潮 天気:晴れ 風:朝9時ぐらいから強風 時間:23時から10時まで 釣行記録 イワシを釣りまくったので大物が釣りたくなってマリーナシティでも行こうかなーと思ったら会社の釣り仲間が「行きたい!!」というので… この時期なので釣果は保証しませんよということでみんなで行くことに。 青物とアジを狙いましょうと釣り場は北側先端。 集魚灯も焚きます。 こっちは先端の下段。 どちらもいい感じ。 集魚灯にもガンガン集まってくる風ではありませんが、 足元なりちょい投げでガシラがいい感じに当たります。 ガシラをひとしきり釣…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yomogiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yomogiさん
ブログタイトル
波止釣りはじめました
フォロー
 波止釣りはじめました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用