chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
剣の形代(平安時代叢書第十九集)月〜金18時 https://ameblo.jp/tokunagi-reiki/

源頼朝の手にした征夷大将軍の称号は武家のトップの称号ではない。天叢雲剣の新たな形代こそ征夷大将軍という称号であった。 ドラッカー講座 日曜18時 / 平安時代講座 土曜18時

<フィクション> ・わかりあえるはず ・あおひとくさ ・ほしがき ・せむかた -restart- ・ほむらみさき ・苦悶の捕虜 ・ほむらみさき、そして… <ノンフィクション> ・獅子光臨〜三原修の足跡 ・朴正煕の野望 ・共喰 トモグイ〜連合赤軍事件の全貌。 ・蟹工船の時代 ・平安時代叢書

德薙 零己
フォロー
住所
緑区
出身
川口市
ブログ村参加

2008/01/03

arrow_drop_down
  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 229/272

    なお、仮に七月一八日に北条時定が左衛門尉を辞していなかったならば、選択肢として左衛門尉北条時定を利用するという手段も選べたのだが、既に辞しているために北条時…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 228/272

    建久元(一一九〇)年八月に入ると、源頼朝の上洛がいよいよ現実のものとなった。 源頼朝は武家の棟梁であるし、率いるのも武士である。鎌倉から京都へ向かうとなれば…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 227/272

    源頼朝が征夷大将軍の官職を求めていることは内々には伝わっていた。ただ、それを聞いた誰もが、源頼朝はどうしてそのような職を求めるのだろうかという疑問を抱くよう…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 226/272

    それでは、源頼朝は具体的にどのような形で反映させることを考えたのか? 自分が正二位の位階を持つ貴族であることを活かして位階相当の役職を獲得し、役職に応じて国…

  • 職務設計 44

    SE山城京一のP.F.ドラッカー講座   Amazon

  • LGBTQ+(3)

    おじいちゃんといっしょ 徳薙 零己[著] Amazon Kindleインディーズマンガにて無料公開中! S…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 225/272

    かといって、税を受け取る側が年々豊かになっているかというとそんなことは無い。貴族の豊かさで言ってもやはり藤原摂関政治のほうが豊かであり、院政、源平合戦へと時…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 224/272

    源頼朝が上洛に向けてどのような行動をとってきたかを時系列で追うと、以下の通りとなる。 文治四(一一八八)年四月、後白河法皇が院御所としていた六条殿が火災に遭…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 223/272

    源頼朝が上洛を考えていることが京都に伝わったとき、当初はあくまでも打診であり、実際の上洛はまだまだ先のことであろうとするのが多くの人の考えであったが、日を追…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 222/272

    そして、九条兼実の打ち出した第二弾が、建久元(一一九〇)年四月二六日の中宮宣下である。後鳥羽天皇のもとに入内した九条兼実の娘の藤原任子が中宮となったことで、…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 221/272

    建久へと改元してから八日後の建久元(一一九〇)年四月一九日、後鳥羽天皇の元服のために太政大臣に就任していた摂政九条兼実が太政大臣を辞任し、摂政専任となった。…

  • 職務設計 43

    SE山城京一のP.F.ドラッカー講座   Amazon

  • LGBTQ+(2)

    おじいちゃんといっしょ 徳薙 零己[著] Amazon Kindleインディーズマンガにて無料公開中! S…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 220/272

    源平合戦が終わって平家が滅び、奥州藤原氏も滅亡し、唯一の武力集団となった源氏も鎌倉に滞在したまま動かないでいる。京都は目指すべき過去の姿への回帰を求め、摂政…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 219/272

    文治六(一一九〇)年四月一一日のこととして京都から伝わった、正確に言えば京都から全国に向けて意図的に発出された情報は、京都ではやはり反乱のインパクトが全く生…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 218/272

    源頼朝が定期的に京都から情報を得ていたことは何度も書いてきたことである。京都から得ている情報が重要な情報なら情報量が多く、重要でない情報のときは些事で分量を…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 217/272

    吾妻鏡の記載に従うと、大河兼任についての続報が源頼朝のもとに届いたのは文治六(一一九〇)年三月二五日のこととなっている。かなりのタイムラグが生じてしまってい…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 216/272

    文治六(一一九〇)年二月一二日、鎌倉方の反撃が始まった。 記録はその前日に鎌倉方の軍勢が平泉を出発したところから始まる。多くの兵士が大河兼任の率いる反乱軍か…

  • 職務設計 42

    SE山城京一のP.F.ドラッカー講座   Amazon

  • LGBTQ+(1)

    おじいちゃんといっしょ 徳薙 零己[著] Amazon Kindleインディーズマンガにて無料公開中! S…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 215/272

    大河兼任の乱の続報が鎌倉に到着したのは文治六(一一九〇)年二月六日のことである。その前日に、源頼朝は現地の情勢を査察すべく最低でも三名の者を純粋な調査目的と…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 214/272

    大河兼任の乱は簡単に鎮圧できると誰もが考えていたところでショッキングな内容が飛び込んできた。 文治六(一一九〇)年一月一八日、熱海の伊豆山権現のもとにいた源…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 213/272

    反乱軍は日本海岸に沿って南下したのち、現在の酒田市のあたりから内陸に入って、笹谷峠を越えて現在の仙台市に出て、まずは多賀城の陸奥国府を制圧することを考えた。…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 212/272

    京都で後鳥羽天皇が元服を迎え、九条兼実の娘が後鳥羽天皇のもとに入内したことで、古き良き時代への回帰への期待に満ちあふれていた頃、鎌倉は大河兼任の反乱への対処…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 211/272

    後鳥羽天皇の元服の儀は文治六(一一九〇)年一月三日に開催され通常の元服の儀としてはその日のうちに終わったが、国家的祝事としての後鳥羽天皇の元服はこの日で終わ…

  • 職務設計 41

    SE山城京一のP.F.ドラッカー講座   Amazon

  • 飢餓(17)

    おじいちゃんといっしょ 徳薙 零己[著] Amazon Kindleインディーズマンガにて無料公開中! S…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 210/272

    鎌倉が大河兼任の反乱の対応に追われていた頃、まだ東北地方での反乱勃発の知らせを受けていない京都では、翌年一月の後鳥羽天皇の元服に向けての準備が着々と進んでい…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 209/272

    その要請が届いたのが一二月二三日であった。ただし、この段階ではまだ反乱勃発の知らせと反乱首謀者の名前が伝わっただけであり、鎌倉方の被害については伝わっていな…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 208/272

    九条兼実は過去の先例に基づいて行動していた。娘の入内についても先例に則っているし、後鳥羽天皇の元服についても先例の通りである。しかし、九条兼実には先例に則る…

  • 覇者の啓蟄~鎌倉幕府草創前夜~ 207/272

    では、唯一の例外が唯一では無くなるとどうなるか? 丹後局の娘が甥である後鳥羽天皇の准母を務め、准母として後鳥羽天皇の元服に尽力したとあれば、それが評価の材料…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、德薙 零己さんをフォローしませんか?

ハンドル名
德薙 零己さん
ブログタイトル
剣の形代(平安時代叢書第十九集)月〜金18時
フォロー
剣の形代(平安時代叢書第十九集)月〜金18時

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用