chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
妻、母、ばあちゃんの三役の日々 https://blog.goo.ne.jp/iishan2542_2008

ハワイと刺繍が大好きな主婦の日記です。 40年前から始めた戸塚刺繍を土台に今はクロスステッチで楽しんで居ます 夫と二人暮らし、のんびりした生活をしています

夫婦二人の生活。 遠くに離れて暮らす息子家族、娘家族からの様子を送られたLINEで楽しんで、孫達の成長を喜んでいる日々です

iishan
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2007/12/21

arrow_drop_down
  • 明日から6月に入りますね

    今日も寒くって、6月に入るなんて思えないような日です。5月最後の今日、センチュリーロイヤルホテルの閉館の日。50周年だそうですが、札幌駅の横に目立つ建物でスカイレストランが斬新的な造りで出来た時にいつか行って見たいと思っていたところです。スカイレストランでクラス会の2次会をしたり、何度か行きましたけどレストラン自体がゆっくり回転して、札幌の街をぐるりと眺められて想像できないホテルが出来た時の驚きは大きかったです。取り壊した後はまだ決まっていないようですが、又、札幌駅の周囲が変わってしまいます。明日から6月に入ると、又、あれこれ値上げラッシュで一体、何時まで値上げって言う言葉が続くんでしょう?明日から、おやつも買えないなぁ~~~。チョコレートなんかも値上がりだって言うしこれをきっかけにおやつやめます!!なん...明日から6月に入りますね

  • もう、5月も終わっちゃうのに

    今日も寒いです。せっかく植えた野菜類の苗が育つのかなぁ?こればかりは仕方が無いけど、今日、スーパーに行ったら、花の苗が1カップ50円で売っていました。買いでしょう~~~。暖かくなったら植えますけど、花の命、北海道は短いですね寒いけど、風が無いからって夫は遊びに出掛けて、お土産は行くとこれ位採ってきてくれるから、連日おかずになります今日はあく抜きして明日以降だけど、一昨日採ってきてくれたのが今日のおかず。今日は、長芋をかけて、明日は酢味噌で、明後日はおかか醤油。毎日味を変えて楽しみます。今日の孤独時間のチクチク楽しいけど、まだパリの美しい風景が見えません。毎日、ワクワクだけど、なかなかはかどらないのがいいんですよね寒いから、じっくり家で暖まるしかないのよね~~~明日は札幌の小学校の運動会が多いみたい、寒くな...もう、5月も終わっちゃうのに

  • 本州では雨風がひどくって大荒れですね

    水害、土砂崩れが無ければいいけど、毎年同じような事が繰り返されて、怖い地球になってしまいました。北海道は寒くって一向に暖かくなりません。でもそのうち急激な暑さが来るんでしょうけど。余りの寒さに植えた野菜の苗が育つか夫が心配しています今朝、こんなのがポストに入っていたらしいけど夕刊が無くなって値段も安くなった新聞、来月から値上げのチラシが入っていました。そのお詫びでしょうか?家は親の代からずっと北海道新聞で、私達も結婚して以来ずっと変わらず40年以上とっています。この時代、値上げせずに維持して行かれないんでしょうけど・・・・・でも、何でも値上がりは辛いね~~~。頑張るしかないか!!ランチはこの間友達に頂いた茅乃舎でこういうの出しているの知らなかったわ。即席にゅう麺なんだねパッケージに書いているのを読みながら...本州では雨風がひどくって大荒れですね

  • 相変わらず

    気温が安定しないけど、九州方面の大雨、近年毎年ですね。被害が出ませんように願うしか有りません。今日、整形のリハビリでいつもの担当の人が休みで、若いお兄さんとの会話。「九州って、毎年こんな雨の被害が有って大変ですよね」「こんな時期は北海道は有難いけど、冬になったら嫌ですよね~~~」なんていう会話、孫位の年齢のお兄ちゃん、マッサージとっても上手でした。行って来たらやれやれ。行かれるときには行って復活したい!!遊びに出掛けた夫は「風が強くて飛行機は飛ばせなかった」って蕨を採ってきました。有難い!!食材何よりです。夕食準備が出来そうな頃、娘が「大丸に行ってきた」ってミニクロワッサンを買ってきてくれました嬉しい!!今夜の夕食に並びました昨日、街に出たけど、余計な所に寄らず帰って来たから、こんな美味しい物最高です。お...相変わらず

  • 暑い地区も有るのに~~

    北海道は寒いです。寒いけど行動しないと。ちょっと街まで出かけました、と、言っても夫の運転で乗せてもらいました。札幌駅周辺新開発で駐車場が少なくなって新しい街になるまで時間がかかりそう。東急の駐車場に入れて用事を済ませて。友達も好きだって言うフライパン、家の6個中の2個が限界で、買うのに、1個はお取り寄せで家に配達をお願いして、もう1個は買って来ました。お取り寄せはおからとかきんぴらごぼう、蕗の油炒めを作るのに必需品の28センチの深型これ15年くらい使ったかも。新しくしたくって物が無かったから注文してきました。来るには10日位かかりそう。何でもフライパンで茹でる、煮る、炒める、いい仕事してくれます。帰りのランチは大戸屋これを食べたら、私、夕食は入らないなぁ有るものセルフ料理で。ちょっとちくちくは暑い地区も有るのに~~

  • 夫の仕事

    バターを切ってバターケースに入れる仕事。これは夫のこだわりの仕事で、大好きなバターをこれを使ってゆで卵を切る100均の物で先ずバターを4等分にするんだってそれを押し付けるといい具合に切れます。今日、初めて見ていたけど、素晴らしい!!本当は雪印さんで切って商品にして欲しいんだけど。何年も前からこれは夫の仕事でした。いい仕事してくれます(夫も、ゆで卵を切る器具も)これで又、明日から美味しくバターが食べられます遊びに出掛けた夫、クタクタで帰宅。遊んでこんなにクタクタになるって小学生の子だわ。帰って20分ほど寝ました。起きたらシャキーン!!「今日、炊き込みご飯が食べたいなぁ!!」はいよ!!材料が有るからあっという間ですよ。準備しましたもち米とうるち米と半々でごぼう、コンニャク、人参、椎茸、エノキ、しめじ、タケノコ...夫の仕事

  • 中々暖かい日が続きません

    野菜の苗を植えるのにお天気がなかなか難しい!!夫と娘と植えるはずだったけど、働いている娘とお天気と合わず。家の中でぬくぬくと育てていた苗を今日やっと植えました。って、夫ですが。色々空いている所に植えたんだけど、去年はキュウリがひどく良く出来て70本以上採れたと思う。私は出来たのを採るだけです。夫が一人で植えていますけど私、花粉症で鼻水、咳で長時間の畑仕事は無理でして。私は家でチクチクこの後、間違い発見でほどく仕事になりました。夫の外仕事を見ながらで注意散漫で。働く夫に夕食準備レバーの焼いたのに醤油、砂糖、生姜だけで味つけ、マカロニサラダモヤシ、豆苗、豚バラ肉のレンチン。夫はジンギスカンのたれをかけて、私は青じそドレッシングをかけて。野菜がどっさり食べられます。明日は暖かくなるのかなぁ?中々暖かい日が続きません

  • 今日は寒い日

    1日おきに寒い日、暖かい日順番にやってきます。気温が安定しない毎日です。でも群馬県の桐生市では34.1度だって言いますね。家、冷たいお飲み物を飲むから暖房入れて暖まっていますよ。今の時期ならもう、暖房を入れても冬ほどじゃないから暖かくして。こうしていても明日から冷房って言うことも有ります。その時々に対応するしかないですね。寒いのも暑いのも辛いし、過ごしやすくするしかないです。チクチクはちょっと、街まで出かける用事が有るんだけど、今日の雨降りには気分が乗らない!!来週の仕事にして夕食準備なーーんかお年寄りにタンパク質足りてないけど野菜のオンパレード昨日、食べ忘れた物と、この間友達に頂いた豆を煮て、ほうれん草の胡麻和えと。食べたいものを食べるのが身体に一番!!なんて自分流です。でも、2時間の会話が美味しいおか...今日は寒い日

  • 目の赤いのが少し収まって

    昨日の日ハムの逆転勝利、コンサドーレのルヴァンカップ、J3との試合なのに、ハラハラさせられました。同点のPKでの勝利。勝ったからまあいいっかーーー。両方とも勝利は嬉しい!!やっと、外に出ても目の赤いのがわからないくらいになったし、行かれるときに美容院に行かないと!!昨日、ネットで空いている時間帯に予約入れて行って来ました1時間くらいなのに、なかなか億劫ですね~~。お昼を食べてからちょっとおしゃれに、庭で刺繍しました。この間夫が作ったテーブルに置いて、やっぱり自然光は布と糸が見やすい今の時期、こんな楽しい時間が有りました。孤独の時間、帽子をかぶって外で暑さを満喫しました。こんな日も食べるの休めない!!遊びに出掛けた夫は空腹で帰宅するしなぁ。遊んで来たら力を付けないと~~~。トンカツとわらびの酢味噌和え今年初...目の赤いのが少し収まって

  • 毎日の気温差、一体どうなっちゃうんでしょう

    昨日は寒かったし、今日は丁度いいお天気明日から又、寒くなるって言うんだけど。元気だと思っていても自律神経って言うのが身体に影響を与えるようで、日々の体調管理大変な事ですね。若い時には感じなかった事が大きく響く年齢になってしまいました。でも根性で頑張れる昭和女子です。ちょっと、目の不調が有って、予定の整形行かれず、今日行って来ました。やっぱりリハビリは即効性ないけど、行かないより行った方がいいしね~~。なんか、食べるものが溜まってしまって、今日はだし巻き卵を作って。残り物でのiishan居酒屋ねでも、二人での会話が楽しいからこれが1番のおかずで。ちょっと庭を眺めて「いいなぁ、この時期」シャクナゲが可愛い色で。紫陽花もそのうち咲きますこの子達も雪に埋もれていたのに元気に顔を出してくれて。ちょっと庭を眺めていた...毎日の気温差、一体どうなっちゃうんでしょう

  • 毎日気温の上下が激しくって

    身体が悲鳴をあげています。今日は朝から暖房を入れて心地よく居ました。今朝の新聞、ダルビッシュ有が日米200勝の写真が大きく載っていてとっても嬉しい!!日ハムに居た頃はやんちゃな少年って言う感じだったけど、大人になりましたね。奥さんと、子供達に育ててもらって、いい大人になりました。今朝、地元のアナウンサーが先週休暇をとってパドレスの試合を見に行ったら、たまたまダルビッシュの登板で199勝目の試合を見て来たって、興奮して話をして居ました。200勝目のインタビューは日ハムのFの帽子をかぶってくれて、それにも感動です。きっと、何時か又日ハムに来てくれると思いますが、もうその頃はピッチャーじゃないですね。待ち遠しいなぁ。大谷さんもきっと何時かは日ハムに戻ってくるでしょうし又、明日は暑くなるらしいけど、着るものだって...毎日気温の上下が激しくって

  • 何ということでしょう、ショック!!

    日曜日、朝起きたら右目の白目が真っ赤!!日曜日だし、病院はやっていないし。仕方が無い、何にも違和感も無いし翌日まで様子見ね。今朝起きても白目が真っ赤で気持ち悪い!!眼科に行きます。4か月ごとに行っている眼科は予約制で、でも合間にいれてもらえると思って行きました。何時もの担当の先生は出ていない日だし、ちょっと悩みましたけど。何とか見てもらえることになったけど、余りの目の赤さに隔離の場所に座らされました。そんなお陰も有ったのか以外と早く診察を受けられました。「目の中は何にも異常が無いけど、血管が切れたんでしょうね。1週間したら治ります」って若い女医さん。機械で目の中に異常が無いって聞いただけでもう安心。目薬も薬も無しで診察だけでした。良かった~~。安心してちょっとチクチク視力は全く問題なかったからね。昨日の買...何ということでしょう、ショック!!

  • 爽やかな日曜日

    やっと、昨日も窓を開けて外の風を入れたら気持ちがいいですが、花粉が飛んでいますね。喉がイガイガ、鼻水が止まらない。でもこんなお天気の日は外で焼き肉日和。お隣さんも始めました。家は娘達、用事が有って忙しそうだから、今日は二人焼き肉でした。その前後は娘達、何度か寄りましたけど二人だから余り火を強くしないでゆっくり食べます。桜の木もすっかり花が飛んで無くなってしまいましたただ、暖かい時間帯に始めたのに3時半くらいになったら寒くなって家に入りました。あっという間に土日が終わってしまいましたね。1週間も早いんだけど、1カ月の早い事。早過ぎて、あせっちゃいますよ。だからと言って時間は止まってくれませんからいつも通りに行くしかないけど・・・。ちょっとのチクチク時間思ったようには進まないけど、気持程度の進歩です爽やかな日曜日

  • 毎日気温が変わったら体調が狂いますね

    暑くて寝苦しい日も有るし、起きたらちょっとだけ暖房入れたくなるし、夕方冷たいお飲み物で夕食の時もちょっと暖房入れて。でも、今日は暑かった~~~。今年初めて午後から窓を開けて外の空気入れました。こんな期間は短いんだけど、でも、夏の暑さも覚悟です。昨日、友達に頂いた豆をうるかして寝ました5倍くらい膨らんでいてビックリです。圧力鍋で煮たらあっという間だけど三分の一を煮ました。こういう味わい、お年寄りに最高!!身体が喜んでいます。夫、好き嫌いが無いから何でも「美味しい、美味しい」って食べてくれるから作り甲斐が有るんです。食べ始めた頃パパと孫1号君が来ました。残っていた煮豆を持たせたから、又そのうち煮ます。何でも少しずつバランスよく食べようと努力はしていますけど、それが頭の活性化ね。私、重いものを持つのが禁止だから...毎日気温が変わったら体調が狂いますね

  • 今年初めての友達とティタイム

    最近、中間地点で会うんだけどミスド.もう、お昼にがっつり食べられないからこれで充分食べちゃって、帰る時に思い出して写真をパチリ。今時、コーヒーのおかわりが出来るなんて嬉しいけど3時間でコーヒーは2杯ですね。お喋りが楽しくって時間を忘れてしまいます。3時間も居ちゃいました友達にこんなお土産を頂いて明日、煮豆作ります。昨日の風で家の庭桜吹雪でピンク昨日、1日桜吹雪でした庭中ピンクで可愛いけど、玄関前のアスファルト部分はほうきではかないといけないくらい溜まっています。つつじ、しゃくなげの色が鮮やかでこの時期が一番嬉しい!!これを眺めながら焼き肉したいし、悪天候で出掛けられない夫がDIY以前使っていたテーブルの木が腐って足の部分が残っていたので、テーブルを作ってくれました今まで、二人焼き肉だったけど、娘達が来たら...今年初めての友達とティタイム

  • 今週のお仕事終了しました

    月曜日から高体連の孫2号ちゃんの送り、朝早いから4時過ぎには起きて、今日までの朝の送り終わりました。お迎えも2回。娘早い日は私達休みで、明日は娘が休みだから私達、仕事終えました。眠たい!!でも、まだ体力ある私達。帰宅後は私の整形のレントゲンの日。骨が固まってきているからって次回は1か月後のレントゲンですけど、リハビリは自分の都合のいい日にです。一瞬の事で後悔しても仕方が無いけど、これからは落ち着いた行動をしないとなぁ。今日はゆっくり夕食ですが山菜と久しぶりのザンギ夫が聞いてきたわらびの食べ方、長芋の摺おろしをかけて、上にマヨネーズをかけるそうですその方が言うには高級料亭で出されているんだとかこれにお醤油をかけて美味しいね。私、昨日、コンサドーレの勝利で1日いい気分!!ルンルンでした。ちょっとチクチク今日も...今週のお仕事終了しました

  • やっと暖かい日が来ました

    でもこれからどれだけの猛暑が来るのかが心配!!今朝も、早起きは4時過ぎに起きて、月曜から今日まで朝孫2号ちゃんの送り。頑張りました!!明日、もう少し早くって言う要望だから5時50分には迎えに行きます。早く寝ないと~~~~。でも今、コンサドーレの試合が始まりました。もう崖っぷち!!頑張って欲しい。息子からのLINEでテレビ欄を縦読みにしたらメッセージだとかなるほど縦読みしてみてください暗い北海道を盛り上げてくれているチーム、何とかJ1に残さないと。何といっても頑張ってくれないとなぁ。応援は頑張るよ私のチクチク何とか1つ終了させました洗ってアイロンを掛けました。これも楽しかった~~。ただ、額装に出すのは私はしないの。額に入れて飾るのって場所が限られるから、布で保存します。明日も早朝の孫の送り頑張りますやっと暖かい日が来ました

  • やっと今日は春の暖かさを感じた1日

    でも、やっぱり朝晩は暖房を少々入れて暖かくしないと・・・。薄着で暖かいのが北海道流の我が家でして今朝も2号ちゃんの送り、昨日より10分遅く6時に出たら10分違うだけで交通量が違いますね。今日は送りだけで、帰りは娘のお迎え。協力し合って行かないと。明日は私達の送迎の日だからうんと食べて、飲んで体力つけて頑張ります。ラジコンクラブに出掛けた夫、今、限定の「山菜取りしてきた~~」遊ぶのも楽しいけど、周りは山菜が一杯。花より団子ですねあく抜きして、近くに居た山菜取りのおばちゃんに聞いてきたって言う食べ方をやってみます。そのおばちゃん、高級料亭で出されているっていう食べ方を教えてくれたんだって。あく抜きして、明日は美味しく頂きますこれは、明日ね私は普通通り、チクチク白い糸だから進歩は見えないけど、少しだけ進めました...やっと今日は春の暖かさを感じた1日

  • 今日のお仕事

    孫2号ちゃんの高体連の現地集合が6時半だって。私達のお仕事に頂きました。体力無くなっていますけど、4時起床しちゃった~~~。5時45分にお迎え行って、送り届けてやれやれ。こんな忙しい時期私も有ったけど、夫は居ないし、親にも頼めなかったから、超一人で頑張っていました。今出来る時に協力しないと。明日も朝の送り。お昼、夕食準備、切り干し大根の煮物、ポテトサラダを作って、豚肉の焼くのは帰ってからにして。予定した時間より早く終わりそうで、LINEが来たからお迎えに走りました。ちょっと帰りに寄り道させられてドラッグストアーのはしご。高2女子は欲しいものだらけなんだよね~~~。もう、空腹で3軒目は逃げるように帰宅しました(笑)ドラックストアーで美味しそうなもの買ってしまいました切り干し大根の煮物と、蕗の油炒めで美味しく...今日のお仕事

  • 今日も大した暖かくなくって

    庭に植える苗を買うの悩んじゃっています。買ってもまだ植えるには早いくらい寒い日も有るし、室内で少し育てるならいいんだけど。そのうち買わないと。採ってきた蕗も塩漬けにしては食べないし、煮物よりもごま油風味の油炒めが夫も、娘達も好きで連日作っています。今しか食べられない春の味覚です。作ったら半分は娘におすそ分けするし、シャキシャキと漬物感覚でいくらでも食べられて、今年も充分食べました。こんな季節限定の味は良いですね。今日は、日曜日だけど朝早く開くスーパーに買い物に出掛けたら、8時20分頃着いたらもう、駐車場が満杯。日曜日には買い物に行く事はほとんどないから、ビックリして「すごい人だね~~~」二人で驚いたんだけど、大混雑がわかりました5%セントオフの日だったんです。買ってレシートを見て感動です!!何でも値上がり...今日も大した暖かくなくって

  • 暖かかったり寒かったりで

    昨日の夜は暑くて、布団から足を出して冷やして居たら久しぶりに足のふくらはぎが攣って深夜2時半「痛い、痛い」大騒ぎ。近くに攣った時の漢方を置いているから、夫が取ってくれて必死に飲みました。これが即効性が有ってとっても効きます。これ、夫が病院からもらってきている漢方薬。圧迫骨折以来、いつも横向きに寝ているのを真っすぐ上を向いて寝られるようになってちょっとのびのびしちゃったのがいけなかった~~~。今夜は気をつけないと。おまけに朝起きたら咳が出るし、喉がちょっと痛いかも。早めに葛根湯を飲んで喘息の吸入して、これ1日、2日でなおる程度で良かった~~。寒暖差で異常をきたすような身体じゃないけど、暑かったり寒かったりって身体に良くないですね~~~。仕事帰りに娘が寄ってくれてhappyMother'sdayって、なんか、...暖かかったり寒かったりで

  • 山菜の季節ですね

    きのう、夫の勤めていた時の同期の人が採ってきた山菜を奥さんがLINEで送ってくれました。趣味が釣りと山菜取りで、家の近くを歩いて出かけての収穫だそうですすばらしく几帳面に揃えて採ってきてこれは美味しそう!!今しか楽しめないけど、家から徒歩で行かれる所に有るって素晴らしいね。家も昨日採ってきてくれた蕗の油炒め、蕨のお浸し山菜三昧です。春ってこんな楽しみも有るし、本当にいい季節です。「お赤飯が食べたいね~~~」って言って出かけた夫ですが、甘納豆ももち米も保存していますから作りました。完成した後に娘が来ました「いい所に来たね、お赤飯作ったよ」「何か有ったの?」って、私達、毎日おめでたいから食べたいときに作るさ~~~孤独の時間もあれこれすることが有ってなかなか思うようにはかどらないけど、それがいいのかな?座ってば...山菜の季節ですね

  • 北海道新幹線予定通りに行かなくなりましたけど

    これで予定が変わってしまう人も居ますよね。私には全く関係なくだけど、でも、札幌駅前に車で出掛ける時に駐車場が無くなってしまったり、バスターミナルが分散されてとっても不便になっています。今年1月に突然、北斗市に引っ越しすることになった友達、ちょっと認知症が入ってきてご主人が、決めたらしいんだけど、予定が遅れたら行った意味ないんじゃないかな?と、言っても高齢になって痴呆になって北斗市に移住した意味が有るのか、友達は部屋に籠っているっていう電話が1カ月に1,2度来ますけど。行って、何をしているのか気になるんだけどね。夫は風のないお天気で外遊びに出掛けました。私は整形のリハビリに行って来ました。夫は遊びながら自然の中で山菜採り。蕗とわらびを採ってきてくれました。この後の仕事、茹でて皮をむいて大変だったけど、今日は...北海道新幹線予定通りに行かなくなりましたけど

  • 寒ーーーーい

    5月だというのに寒すぎます稚内や遠軽町では雪が降ったようです。札幌も雪が降りそうなくらい寒くって暑かったり寒かったり、今年も天気はかなりおかしいですね。朝から、暖房入れて暖まっています。年々色々な気象状況に驚かされるけどこの季節に雪なんて。でも、32年前、私の父が亡くなったのが5月3日で姉家族が東京から来て、駅に迎えに行ったとき霰が降って寒い年でした。いつも5月3日には思い出す異常に寒かった思い出です。やっぱり忘れた頃にこんな年が有るんですよね。昨日も遊びに出かけられない夫、じっと家に居られず、探しているものを買いにホームセンターに出掛けました。帰りにドライブがてら遠回りしてランチ。ちょっと、歩くのはそんなお店の中で、運動にはならないけど、じっとしているよりはいいのかな。帰って来たらやっぱり座って短時間だ...寒ーーーーい

  • 夫の一仕事

    連休で免許試験場が休みだったから、混雑だって言うけど行って来ました。夫、来月が誕生日で行かれるときに行かないと、忙しいし。今日は混雑だって言うからお喋り相手と来年の私の免許更新の予習にお付き合いしました。混雑予想だったのに行ったら30分で終了。何しろ、高齢者講習を終えていましたから、目の検査と写真だけ。高齢者の事故を気にしては居ますけどやっぱり必要な乗り物です。家では寒くって、やっぱり、暖房を入れてしまいます。1日暖房を入れていました。寒くてちじんで居たら肩が凝るし、暖かいと薄着で心地がいいそのうち朝は暖房、すぐにクーラーっていうことも有ります。暖房を入れてもあの暑い日よりは楽なのかも。午前中娘が来て、小雨の中、狭い庭にアイヌネギを植えていきました。何年か前に植えたけど増えないか、減っているのか?この間、...夫の一仕事

  • 今日もコンサドーレ悲しい!!

    日ハムは頑張って2位に居て楽しく観戦できているのに、コンサドーレはきっと今日、再び最下位かも。こんなに辛い試合は無いです。ここのところ最初に点を取るし、この間なんか3-0でリードして勝てる確信をとっても同点になる。ありえないなぁ。こんな日の血圧は上がってしまって、辛い、悲しい、この怒り誰にぶつけましょう。こんな日々続いています。元選手だった横野さんが営業マンでコンサに就職だって言うニュースが新聞に載っていました。営業マンも大事だけど、選手頑張ってよ!!!!!こんなに弱くんなるなんて考えてなかったわちょっと、この子がすごいこの間テレビで見たけど、素晴らしいです。絶対将来世界的に有名になりそう。森下洋子さんと同じバレエ団に行く予定だとか、中学1年生でしっかりした意欲を見せてすごいなぁ。恥ずかしながら、娘もこの...今日もコンサドーレ悲しい!!

  • 最高のお庭焼き肉日和

    娘と焼き肉の予定をしていた今日。お昼に始めました。孫達は忙しい、1号君も。部活で出掛けた2号ちゃんのお迎えも有るから早めに始めました。私達と娘夫婦と4人です鯉のぼりも片付けないとね家のつつじも今が見ごろです桜とつつじ、鯉のぼりを眺めながら美味しく飲んで、食べて。本当はお昼から飲めないんだけど、焼き肉するにはアルコールですよね。缶チューハイにしました。娘が、庭に置いた傘立てに水を入れて置いているのに花手水風と言って遊んでいます。少し増えましたもっと桜の花を入れてちょっと華やかにしました。家の中の兜も明日は片付けないといけないから近くの手作り和菓子屋さんでべっこう餅を夫が買ってきてくれたのをお供えして、片付けます。いい季節ですね。パパは飲んで食べて1時間くらいバーベキューコンロの前で寝ていました。家の中より外...最高のお庭焼き肉日和

  • 昨日と違って風は無いし穏やかな日

    予定ないし、風が無いから夫は外遊びに出掛けました。天気がいいと気分も晴れ晴れ!!夫にも遊び仲間からのLINEが忙しくって、行かずにはいられませんよー。今日も趣味と実益!!又しても蕗を採ってきてくれて茹でて、皮をむいてあく抜き一晩。今しかこんな新鮮なのが食べられないから最高のご馳走です。私のチクチクはそんなに励まず、今日も昨日の蕗料理して一向に明るい色の方に進めずだけど、そのうちに明るくなるでしょう。夕食しながら眺めてるお隣の桜が昨日よりピンクになって、食欲UPです。ガラス越しだけど・・・・後4,5日後には満開になるかな?ガラス越しの桜でも見ていたら、冬の疲れを癒してくれて本当に嬉しい季節です。明日も庭で焼き肉の予定だけど、風が吹かないで欲しいなぁ~~~。昨日の食べきれなかったお肉が有ったら、それで充分な事...昨日と違って風は無いし穏やかな日

  • 天気は良いのに風が強くって

    朝のうちに昨日の蕗を油炒めごま油風味で美味しく完成。半分、娘の所におすそ分けします午前中、軽川(がるがわ)の桜と鯉のぼりの景色を眺めに行って行きました。もう、桜は散っていてちょっと行く時期遅かったけど、鯉のぼりも泳いでいるのは知らなかったなぁ。奥は手稲山でまだ雪が残っています定山渓には見に行くことは有ったけど、近くでもこうして季節を楽しませてくれています。さて、今日は、どうしようかなぁ?二人焼き肉しようか~~。娘の所は孫が部活だとか言っていた、って言う夫。娘から「庭の様子どう?」って言うLINEが来ました。「庭の調子はいいから焼き肉しますよ」って、返信午後1時半スタート。急いでご飯を炊いておにぎりを作りました。気温は高いけど、風が有って、でも美味しい。バタバタ、娘達、パパの実家に行ったり朝昼抜きだったらし...天気は良いのに風が強くって

  • 気がつけば5月に入ってしまいました

    例年何していたか?毎年、慌ただしくしていたはず今年は普通に過ごして居るって今までになかったかもしれないけど、孫も大きくなったらそれなりに忙しいし。今回は息子が忙しいことが有ったりで、来ていないし。何しようかな~~~。今日は私、整形の診察日だったからそれを終えてリハビリ。でも1番に行ったら10時には終わりました。整形のお医者さん、悩みを解決してくれそうにしっかり顔を見てゆっくり話をしてくれるおじいちゃん先生。なかなか椅子を患者さんの方に向けてゆっくり話を聞いてくれる先生って居ないからそれだけで治った気持ちになって。こんな患者さんを何十年も見て来たんでしょうし、自然治癒のプロなんだから信頼して行っています。相変わらず連休前は混んでいました。雪が無くなって、出かけるのも楽になってこんな日が1年中ならいいんだけど...気がつけば5月に入ってしまいました

  • 連休の間とは言え

    こんな連日の病院は今まで無いなぁ~~~。昨日は整形のリハビリ、今日は内科。行く前に7月の眼科予約とらなきゃならなくって、時間ギリギリの内科予約時間で、自分で行くにはぎりぎり過ぎて、夫に病院前まで送ってもらいました。内科は薬を頂くだけで、あっという間に終わってすぐに迎えに来てもらって。やれやれこれで2ヶ月の仕事が終わりました。ちまたではゴールデンウイークだって騒いでいますけど、全く今年は変化なしだから、「どこかに桜でも見に行こう!!」って言うことになったけど、もう近くでは綺麗な所が無くって百合が原公園のお花を見に行ってきました急にだからどっち方面に行こうか迷ったんだけど近間で済ませました。外歩きってしばらくして居ないと段差が有ったりちょっと危険になっちゃってビックリします。温室の花を見せていただくのも65歳...連休の間とは言え

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、iishanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
iishanさん
ブログタイトル
妻、母、ばあちゃんの三役の日々
フォロー
妻、母、ばあちゃんの三役の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用