地元・伊勢のあんなことやこんなこと書いてます。
なんだか「甘いもん日記」みたいになってますが、気のせいです、きっと☆
五十鈴茶屋さんの冬至限定菓子「一陽来福」です。 冬至の日は太陽の力が一番弱くて、この日からまた日の力が強くなるそうです。これを「一陽来復」といって、悪いことが続いた後で幸運に向かう、という意味もあるんだとか。 一陽来復の「復」と「福」と
12月13日は「正月事始め」でした。正月を迎える準備を始める日です。この日に門松や雑煮を炊くための薪などなど、正月に必要な木を山まで取りに行く習慣がありました。江戸時代中期まで使われていた「宣明暦」によって定められてましたが、その後暦が変わって
「ブログリーダー」を活用して、ガキさんをフォローしませんか?