chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どりーんのなんでも読書生活 http://blog.livedoor.jp/zxcvbvcxz/

読書日記と駄文で構成されております。よろしくお願いします。

 なるべく幅広く読書するように日々心掛けています。実際はかなり偏っていますが。  漫画、文庫本、ライトノベル、ノベルスその他どれも大好きです。  温かく見守ってやって下さい。 

どりーん
フォロー
住所
牧之原市
出身
牧之原市
ブログ村参加

2007/12/10

arrow_drop_down
  • Dusk City

    同人エロゲでジャンルはメトロイドヴァニアです。自分が好きなジャンルのゲームだったので、買ってみました。 思っていたのとは違う部分があって、メトロイドヴァニアって、横スクロールのアクションRPGで、敵を倒して経験値を貯めて、レベルを上げる。そんなイメ

  • フィットネスエナジーピーチ飲みました

    身の回りの物が、突然動かなくなる。最近はそれが多かったのですが、最後を飾ってくれたのが、壁掛け時計です。 これは単なる電池切れなので、電池を変えれば復活するはずです。というわけで電池を変えたのですが、時間をセットできない。 電波時計なのに、電波

  • オルゴーリェンヌ/北山猛邦

    オルゴーリェンヌ (創元推理文庫 Mき 7-6)北山 猛邦東京創元社2022-04-28 検閲官に追われる少女と出会ったクリスは、再会した少年検閲官エノと共に、少女が追われる原因である〈小道具〉を探し求めて孤島の洋館に向かう。そこで待ち受けていたのは、洋館に住むオルゴール

  • ZONe ENERGY ABSOLUTE VICTORYました

    世間はゴールデンウィークでしたが、自分には連休はありませんでした。例年だったら2連休しているのですが、今年は連休はなかったですね。 今年もニュースの渋滞情報を見て、ほくそ笑もうかな。そう思っていたのですが、テレビが映らなくなりました。 正確に言う

  • 甲州富士桜ポークカレー食べました

    健康診断があって、いろいろと悪くなった数字を、突きつけられてテンションが下がっています。夜勤終了後に、長時間待たされた挙句のこの結果ですよ。 当然ですが、退社も遅くなって、デパートの開店時間を過ぎていたので、パンツを買ってきました。 下着売り場

  • トランス・フィメール・ファンタジー レガシー

    同人エロゲですね。なので関連する画像も、軒並みエロいですね。なので載せられないですね。自分はTSものが大好きで、このゲームもそれですね。 一応発売直後に買ったゲームです。プレイして長期間積んで。これを繰り返した結果、ついにクリアできませんでした。

  • プレミアムスパークリングローズ飲みました

    日本の主食のコメが、高騰しているのって、おかしくないですか?そんな事を思う中で、なか卯さんがだったらうどんを食べればいいじゃないと、言わんばかりになっていると思います。 朝食のうどんメニューが増えました。別に朝以外の時間帯も、売っていたよねとは思う

  • ラオウエナジー マンゴー飲みました

    ズボンを買う時に、試着するのが面倒な事もあり、ある程度は余裕で入るであろう、サイズのものを買っています。 余裕があり過ぎる事もあって、そういう時にはベルトを使っています。このベルトが昔に使っていたもので、当時にピッタリな長さに切ってあるんですよ。

  • A Little to the Left

    通称片づけパズルと呼ばれているゲームです。汚部屋の住人である自分に、このゲームをプレイできるのか? ゲームの配信で、プレイされる事も増えてますね。自分の推しのVチューバーの方も、このゲームを配信しているみたいですね。ネタバレになるので、見てはいませ

  • ひとつ上の豆乳 豆乳飲料せとか飲みました

    風邪を引きました。おそらく乾燥が原因なのだと思っています。寝て起きたら鼻の奥が痛くなっていて、そこから症状が進行していきました。 幸いといっていいのでしょうか。熱は出ませんでした。でも風邪を引いた状態で、仕事をしないといけないのは変わりませんから。

  • Monument Valley

    steamのスプリングセールがありましたね。その時に何本もまとめ買いしました。今回は安いゲームを、大量に買いましたね。 セールの時にまとめ買いして、節約しているつもりになっているのですが、今回は10本くらい買ったので、節約になっているのか、疑問に思ってい

  • ラオウエナジー あまおう飲みました

    自分が落語が好きな理由の一つに、自分の周りには落語が好きな人がいない、というのがあります。 自分は休日には知り合いに、会いたくないタイプなんですよ。現実に引き戻されるというのでしょうか。 知り合いを会いたい人、普通の人、会いたくない人に、分ける

  • その後、勇者の姿を見た者はいない

    steamdeckは一応は携帯機なので、RPGと相性がいいはず。steamdeckでRPGやりたいという理由で買いました。 そのRPGがエロかったら、もっと最高。それがこのゲームを選んだ理由です。パッチを張る必要がある事を思い出したのは、買った後です。 steamdeckって、パ

  • キーバ ブドウ糖エネルギー飲みました

    行きたい落語会を事前に、ピックアップしておいて、そこに合わせてスケジュールを調整する。そんな月を繰り返しています。 今月も行きたい落語会があって、スケジュールを調整していたのですが、落語会のチケットが完売していました。 前売りで買っておけば良か

  • 存在/しないあなた、と私

    コスパ最強のゲームだと思います。230円くらいで買えます。中国のゲームなのでしょうか。中国のものって、コスパがいい物が多いですね。 シンプルに言うと、ノベルゲーです。でも選択肢の使い方だったり、ストーリーだったり。ゲームでしか体験できない仕掛けが

  • 兵庫県警察 災害と闘う救助隊員のカレー食べました

    身の回りの物が相次いで壊れました。ちょうど休日だったのですが、これらの対応で休日が終わりました。と思いきや、割と短時間で修理が終わって、出かけて帰って寝ていました。 まずは車のワイパーゴムですね。雨の日にワイパーを動かしていたら、何か様子がおかしく

  • A Game About Digging A Hole

    ゲーム実況を見て買いました。初めてのパターンかもしれませんね。普段は見るだけで満足した増すからね。 主人公が家を買って、ひたすら裏庭を掘るゲームです。時々出てくる鉱石を、回収しつつ売って、装備をアップグレードしていくゲームですね。 掘れば掘る

  • 伊東マリンタウン行きました

    東海館を出てから、伊東マリンタウンに向かう。東海館はちゃんと下調べしていたので、迷子にならずに到着できました。 こちらは電車の車窓から、何度も見ている所だったので、迷う事はありませんでした。迷子にならずに到着できるって素敵ですね。 ここは人気の

  • 土佐山ゆずスカッシュ飲みました

    久しぶりにギザ10を、お釣りでもらいました。これが少し変わった10円玉でして、製造された年はギザ10が作られていた年代なんですけど、ギザギザがないんですよ。 長い年月でギザギザが無くなったんでしょうね。なおこの十円玉ですが、使ってしまった模様です。

  • 無名者:屠竜

    最近はプレイしたゲームを、片っ端からクソゲー扱いしていたわけですが、このゲームはそれを止めたくれました。 買った動機は、steamdeckでプレイできる、RPGが欲しかったから。この点についてだけが残念でした。 でもこれはsteamdeck側が悪いと思います。ゲー

  • 推理大戦/似鳥鶏

    推理大戦 (講談社文庫)似鳥鶏講談社2023-11-15日本のある富豪が発見したという「聖遺物」。世界的にも貴重なその「聖遺物」を手に入れるため、世界中のカトリックそして正教会は、威信と誇りをかけ「名探偵」を探し始めた。いったい、なぜ?それは、「聖遺物争奪」のため

  • クロレラベジカレー食べました

    休日にラーメンを美味しく食べて、その夜にトイレで苦しみました。濃厚豚骨を食べたのですが、自分は美味しく感じても、体は美味しいと感じなかったという事でしょうか。 和風のあっさりとしたラーメンは、美味しくて体も壊れないんですよね。でも豚骨が好きなんです

  • TSRPG ~女の子なボクのドキドキエッチな体験記

    同人エロゲですね。このゲームについては、よく確認せずに買った自分の責任かな。そう思うのですが、思った以上に良くなかったです。 自分は性転換ものが好きで、よく買っているんですよ。こちらはタイトルはTSなのですが、実際には憑依ものなんですね。 性転換

  • 東海館に行ってきました

    コロナ禍で自粛ムードが、少しずつ収まってきている頃の事です。連休が取れて、出かけたい欲が高い時がありました。 密になりにくい観光地って、どこなんだろう。当時の自分が出した答えが、伊豆でした。ずっと行きたかった所を、ハシゴしてきました。 まずは東

  • Supraland

    買った理由はオモコロで、紹介されていたからです。steamでセールがあると、オススメゲームの記事を乗せる人がいて、それを見て買いました。 この人が紹介するゲームは、合わない事が多いのですが、ライターの仕事をしているだけあって、面白そうなゲーム紹介が上手

  • 豆乳飲料 トロピカルフルーツ飲みました

    休日に遠くまで、ランニングを兼ねた、テクテクライフをしてきました。ついでに同人エロゲの支払いをしてきました。 DLsĪteで買うのですが、領収書が独特なんですよね。気になっているのですが、これって店員さんに、同人エロゲを買ってるって、ばれてるって事でし

  • 駅前の噴水に媚薬混ぜちゃった~だんだんエロくなっていく街

    同人エロゲですね。エロゲなので、関連する画像は、ネットに乗せられないようなものしかありません。なので画像は無しで。 エロゲではあるのですが、ゲーム性が低くて、ゲームとは思えないくらいでした。街に出かけて、女の子に声を掛ける。中にはイベントが発生する

  • 静岡和牛すじカレー食べました

    買い物でしか日々の楽しみを、見いだせなくなってきました。そんな自分が今回買ったのは、スマホの壁紙です。 無料のキレイな風景や、無機質な模様もいいのですが、自分はオタクなので、可愛い女の子の壁紙を買いました。 お値段が70円と安いのがありがたい。

  • 豆乳飲料 クッキー&クリーム飲みました

    イヤホンを買ったので、ボイス作品というヤツに、手を出してみました。初めて聞いた作品が、自分がAV女優になって、攻められるという物でした。 聞く前は何も考えてなかったのですが。いざ聞いてみると、意外と長いなこれ。そう思いましたね。1時間くらいあったのか

  • Death end re;Quest

    Death end re;Quest - PS4コンパイルハート2018-04-12 プレイしたゲームを、片っ端からクソゲー扱いするのは、自分でもどうかと思うのですが、それでもクソゲーなんだもんとしか言えないですね。 RPGをやりたくて、値段が高くないこちらを購入しました。RPGってフリ

  • 乙霧村の七人/伊岡瞬

    乙霧村の七人〈新装改訂版〉 (角川文庫)伊岡 瞬KADOKAWA2025-01-24かつて乙霧村で、戸川稔という男に一家五人が殺されるという凄惨な事件が起きた。あれから二十二年──この事件を題材に『乙霧村の惨劇』という作品を書いた泉蓮が顧問を務める大学の文学サークルのメン

  • Last Evil

    ローグライトなデッキ構築型のカードゲームです。エロゲでもあるのですが、こちらは良くないと思います。 これは自分の好みでしかないのですが。3Dってリアルではないというか、画像の粗さを感じるんですよ。それとそういうシーンでも、キャラが小さいから臨場感が

  • ペーパートレイル

    頭の体操になるので、こういうパズルゲームは、積極的買うようにしています。ですがパズルゲームって、スマホで無料のゲームが多いジャンルだと思いますから、そっちを買えばいいじゃんと思わなくもないですね。 こちらのゲームは、ジャンル的にはパズルに入ると思

  • ビオエナジー飲みました

    行きたい落語会があった場合、自分の勤務先のカレンダーは、少しだけ休日の希望を出せるので、それで調整しています。それと有給を取ったりもしています。 2月も行きたい落語会があって、休みを調整して行けるようにしていました。そして前日にホームページを確認す

  • フルッぴー フルーツオレ飲みました

    洗面台の排水溝の流れが悪くて、トイレの通水カップの小さいバージョンはないのかな。そう思って調べてみたら、あるじゃないですか。 早速ホームセンターに買いに行きました。そして買ってきた、全く違う商品。ワイヤーの先にバネガ付いていて、それを排水溝の奥に送

  • ZONe ENERGY 5772K飲みました

    ガジェット系YouTuberの人達って、何万円もするようなイヤホンを、何個も買っていますけれど、そんなに買ってどうするの?それが気になります。 自分は音楽は聴かずに、雑談配信ばかり見ているので、何を言っているのか分かればいいのです。そもそもそんなにいいイヤ

  • 大好評のネット限定牛タンブラックカレー発売いたします食べました

    スマホの買い替えのサイクルが、2年らしいのですが、これってiPhoneも含まれるんですか?あんなに高いのに、2年しか使わないんですか。 中古である程度高く売れるから、買い替えにかかる費用は、実際にはある程度安くなっているとは思いますが。そもそも定価が高い

  • 黄土館の殺人/阿津川辰海

    黄土館の殺人 〈館四重奏〉 (講談社タイガ)阿津川辰海講談社2024-02-15 館四重奏第三弾!次の館に、事件が起こる!新鋭の旗手による最新作! 事件は、岩に囲まれた館で起こる! すごく好きなシリーズです。毎年ミステリー小説のランキングが出ますが、単行本の

  • レッドブル エナジードリンク ウィンターエディション飲みました

    昨年末の事ですが、会社で傘を盗まれました。間違えたのかもしれないのですが。愛着がある傘なんですよ。 出かけた時に雨が降りましてですね。傘を持ってなかったので、キオスクで買ったんですよ。高級ジャンプ傘という商品名で、値段は1000円でした。1000円

  • ウーマンコミュニケーション

    発売直後に買ったのですが、ずっと積んでいました。積んでいた理由は特にないですね。下ネタだし、ゲーム実況で序盤だけ見ちゃったし。それらが主な理由ですかねぇ。 今年の年末年始の連休で、自分の中の目標が、ゲームを1本クリアするという物でした。連休最終版

  • 豆乳飲料 まろやか青汁飲みました

    夢を見ました。初夢ではないです。この歳になると、よほどのインパクトがないと、夢の内容は覚えられないのです。という事は、今回見た夢は、自分としてはそれほどのインパクトだったという事です。 その夢の内容ですが、激しい尿意を我慢して、慌ててトイレに駆け込

  • カタリゴト 帝都宵闇伝奇譚/柴田勝家

    カタリゴト 帝都宵闇伝奇譚 (角川ホラー文庫)柴田 勝家KADOKAWA2024-10-25 私立探偵と美しき年少浪曲師が帝都に蔓延る怪事件を追う、大正推理奇譚!世は大正。華族である堀井男爵が、何者かに殺された。自称“ハードボイルド”私立探偵・平島元雪は、「華族殺し」

  • りんごサイダー飲みました

    ネットで正月病という単語を見て、今の自分の気持ちを表現するのに、ピッタリな言葉だと思いました。 おそらくこの気持ちを五月まで引きずって、そこで五月病にバトンタッチするんでしょうね。そしてそのまま翌年に、また正月病にバトンタッチすると。その繰り返しを

  • カラスのおしごと

    カラスになって、いろんなことをするゲームです。ゲーム実況でヤギになって、いろいろするゴートシミュレーターを、度々見かけますが、それのカラスバージョンと言っていいのでしょうか。 でもバカゲー要素もあるものの、ゴートシミュレーターほど、ぶっ飛んだ内容

  • Another Crab's Treasure

    ゲーム実況をよく見ます。エルデンリングの実況も、かなり見ているのですが、見るたびに自分には無理なゲームだな。そう思っています。 このゲームは、そんなエルデンリングと、ジャンルは同じです。クリアできるのか?と思っていたのですが、クリアできました。

  • インターフレッシュ INNOCOCO スパークリング ココナッツウォーター飲みました

    あけましておめでとうございます。と言いたくないですね。年は明けましたが、おめでたい気分ではない。それが自分の現状です。 皆様におかれましては、おめでたい気分であるといいなと思いつつ、不幸仲間が欲しいので、こっちにおいでよという気持ちでもあります。

  • フルッぴー キウイ飲みました

    タイトルがドラクエウォークなのに、あまり歩けないと思います。モチベーションが下がっています。理由はインフレが激しいから。それについて行けてないからですね。 イベントの1章の2番目のボスに勝てません。今は5章まで公開されてるのかな。自分は1章をクリア

  • 奇岩館の殺人/高野結史

    奇岩館の殺人 (宝島社文庫)高野結史宝島社2024-02-06 孤島に立ついびつな形の洋館・奇岩館に連れてこられた日雇い労働者の青年・佐藤。到着後、ミステリーの古典になぞらえた猟奇殺人が次々起こる。それは「探偵」役のために催された、実際に殺人が行われる推理ゲーム、

  • 夜は短し歩けよ乙女/森見登美彦

    夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)森見 登美彦KADOKAWA2012-09-01 「黒髪の乙女」にひそかに想いを寄せる「先輩」は、夜の先斗町に、下鴨神社の古本市に、大学の学園祭に、彼女の姿を追い求めた。けれど先輩の想いに気づかない彼女は、頻発する“偶然の出逢い”にも「奇遇

  • ZONe graffiti holic飲みました

    2024.12.15に浜松で行われた「蔵泉院寄席」に行ってきました。知るのが遅かったので、行けるか分からなかったのですが、出演者を見て驚きました。三遊亭遊雀師匠が来るじゃないですか。これは行かないと。 もう一人の出演者は、瀧川鯉昇師匠ですね。浜松出身なの

  • ファンタ ビートルジュース飲みました

    私は秋に着る服を、あまり持っていません。なので買ったんですね。でも気温はTシャツだけで、快適に過ごせる位で、買った服を着る機会がない。 ついに気温がTシャツ一枚で過ごすには、厳しいくらいに下がったので、買った服の出番が来たと、新しく買った服に袖を通し

  • Linelight

    メタクエストを買ったので、買ったからには使い倒さないと。そう思っています。どうもビートセイバー専用機になっているという声も聞きますが。使っていればなんでもいいと思います。そういえば以前にsteamで、間違って買ってしまったVRのゲームも、プレイできるのか。

  • 君に読ませたいミステリがあるんだ/東川篤哉

    君に読ませたいミステリがあるんだ (実業之日本社文庫)東川 篤哉実業之日本社2023-08-04 キュートな文芸部長がたくらむ“大仕掛け”を見破れますか?ユーモアミステリの超快作!ベストセラー『放課後はミステリーとともに』の鯉ケ窪学園に新ヒロイン登場! 4

  • ふかひれカレー食べました

    2024.11.30に掛川で行われた「掛川寄席」に行ってきました。掛川寄席は経営が厳しいと、公演ごとに言っている印象ですね。 出演者が若手が多めなのは、若手を育てるという意味もあると思いますが、ギャラが発生するというのもあると思います。 でも年末

  • プラザロコ行きました

    大井川鐡道を利用して、川根の智満寺に行ってきました。その後の事です。一応ですが始発の電車で行ったので、智満寺に行くという、目標を達成した時間が、9時くらいと早かったんですね。 なので巨木がある神社だったり、花がきれいな所を見てから、金谷方面に戻

  • ミニオンズ エナジードリンク飲みました

    ドンキで買った充電ケーブルですが、充電する時にちゃんと刺さらない事が多いので捨てました。やっぱり安かろう悪かろうなのかなぁ。ドンキの家電って。 充電を初めて時間が経って、確認したら充電できてない。これが困るんですよ。断線しない事を売りにした商品でし

  • ASTLIBRA Revision 外伝 ~幻霧の洞窟

    アストリブラの外伝です。パン屋の娘が主人公で、この娘はなんでこんなに強いんだ?そんなゲームでした。 本編とは基本的なシステムが違っていて、メトロイドヴァニアだった本編に、ローグライクの要素が足されています。 ダンジョンから戻ると、レベルが1に戻

  • とうもろこしサイダー飲みました

    身近に外国人が増えてます。普通に働いている人も多いのですが、故郷の料理を提供するレストランをオープンした人もいます。そんな店に行ってきました。 料理には満足なんですよ。でもイレギュラーな出来事に遭遇しまして、それが忘れられない。自宅を改装したらしい

  • パクチーコーラ飲みました

    休日の終わりに、急に用事ができる呪いに掛かっています。扇風機が壊れました。おそらく寿命なんだと思います。数十年使っていたので。 細かな不満を感じつつも、ずっと使っていました。本体にボタンが付いてなくて、リモコンでしか操作できない。だからリモコンの電

  • 蒼海館の殺人/阿津川辰海

    蒼海館の殺人 〈館四重奏〉 (講談社タイガ)阿津川辰海講談社2021-02-16 館が沈めば、探偵も、犯人も、全員死ぬ濁流押し寄せる館の連続殺人。雨が止むころ、僕らは生きているのか。 分厚い本なんですけど、厚さが気にならないくらいに面白くて、盛り上がってき

  • ラストラビリンス

    メタクエスト3を購入して、最初に買ったソフトがこちらです。VRゲームは今までにプレイしたゲームとは、一味違っていました。 ゲームのジャンルは、脱出アドベンチャーです。主人公は車椅子に座っていて、少女に指示を出して、部屋に仕掛けられた謎を解いて、部屋か

  • 和牛咖喱食べました

    今の政治は、カレー味のウンコか、ウンコ味のカレーか。どちらかを選ぶのに似ていると思う。少し前に選挙がありましたが。悪い意味で選ぶのに苦労した方。 多いのではないでしょうか。野党が議席を増やしましたが。ヤケを起こして、変な政党に投票した人。多いと思い

  • 淫靡な洞窟のその奥で20 After Disorder15/ウメ種

    淫靡な洞窟のその奥で(20) After Disorder 15 (オシリス文庫)ウメ種KADOKAWA2024-09-13 魔王率いるスライムの大群に獣人国グラバルトが滅ぼされ、聖都まで追い込まれたメルティアたち人類。一時的に撃退できたけれど、安心できない状況が続く……。難局を打開するた

  • Physical Layer

    見下ろし方のガンシューティングで、軽い内容のゲームだと思いました。本格的なゲームに、おまけで収録されてそう。そんな個人の勝手なイメージ。 実際におまけっぽさを感じさせる要素もあって、それは価格の低さですね。安いんですよ。おそらく開発元が、小規模だ

  • オーシャンプリンセスサイダー飲みました

    みそきんを食べました。しっかりとした味噌味で、すごく美味しかったですね。にんにく等の薬味が効いていて、手っ取り早く美味しくするには、こうすればいいよね。そんなカップ麺でした。 話題になり過ぎたのが、この商品にとっての不幸な所で、すごく話題になってい

  • ZONe ENERGY SUMMER VIBES飲みました

    自分はドラフト会議が大好きで、毎年ドラフト会議後に、それについて語らせていただいてるので、今年も語ろうと思います。ドラフトって誰が語っても、変わらないんですよ。元プロの人も的外れな事を言ってますし。詳しいアマの方の方が、信頼できると思います。 さて

  • 虹の仏 出汁キーマ&ガーリックダル食べました

    最近の悩みの一つが、Googleが自分の事を、岐阜県民だと認識し始めた事です。YouTubeを見ていると、広告動画が流れるじゃないですか。 この内容が岐阜関連の広告が多いんですね。自分は静岡県民なのですが。岐阜は片道で何時間も掛かるので、行かないです。

  • モンスター パピヨン飲みました

    2024.10.13に清水で行われた「清水にぎわい落語まつり」に今年も参加してきました。チケット完売の公演も多く、年々業績は良くなっていると思います。 自分は2日目の清水テルサ公演と、エスパルスドリームプラザ公演を見てきました。静岡の落語関係のイベン

  • 完熟梨サイダー飲みました

    メタクエスト3の周辺機器をまた買ってしまった。高い金額を使ってるんだから、メタクエストを使わなくなったら、それが無駄になるぞという、自分に圧をかけて行くスタイル。 メタクエストに関わるたびに思うのですが、とことん海外仕様なんですよね。今回はバッテリ

  • 古都華サイダー飲みました

    健康診断を受けてきました。やらなくてもいい。そう思います。半年ごとに受けてるんですよ。かなり大きな会社に勤務しているのですよ。 なので人数もかなり多いんですよ。それなのに健康診断を受けていたおかげで、病気が見つかって命が助かったよ。そんな話は一切聞

  • Closed world

    買った動機がタイトル画面の娘可愛いじゃんでした。それとsteamdeckでプレイする、RPGが欲しかったから。 しかし誤算があって、こちらのゲームですが、steamdeckで読み込めないです。理由は分からないですが、ロード画面から進まん。 だったらパソコンでやるか

  • In Stars And Time

    steamで圧倒的好評だったので買いました。好評なのが納得できるくらいに面白かったですね。オリジナリティーがちゃんとあって、オンリーワンなゲームであるという点も、高評価な理由だと思います。 高評価されていると同時に、レビューでは根気がいるとも書かれて

  • ウマミコーラ飲みました

    YouTubeを見て過ごす日々が続いています。好きなチャンネルは、トレカ開封系や、ガジェットレビュー系ですね。どちらも散財が激しいのが特徴だと思います。 これらのチャンネルを見て、この人達ってすごく無駄遣いしてるよな。そう思う事で心の平穏を保っています。

  • Battle Heroine Crisis

    海外のエロゲですね。思う所があって、局部等の描写に、規制を掛けているのって、日本だけなのではないかと思います。 これにさらに規制を強化しようとしている、政治家も存在していますからね。こういう規制って、意味がないですよ。犯罪を助長するという考えなん

  • ぎゃる☆がん2

    ぎゃる☆がん2 BEST - Switchインティ・クリエイツ2020-11-19 好みが分かれるジャンルだと思います。でもゲームとしての完成度は高いですし、VRモードまで搭載されていて、コスパはすごく良く感じました。 コスパの良さには、セールにかかりやすいというのも、大

  • 餃子サイダー飲みました

    2024.9.14に、清水で行われた「しみず寄席」に行ってきました。今月に行く最後の落語会になるのかな。そう思うと気合を入れて楽しみたいな。そんな会でした。 久しぶりのしみず寄席で、前の会が春風亭一之輔と、朝之助さんの二人会だったんですよ。一之輔師匠が

  • フリスク スパークリング飲みました

    最近Vチューバーの配信で、月見バーガーの食べ比べ配信が増えてますね。月見〇〇って、たまごが乗ってるだけじゃない。そう思います。それだったら自分は、月見納豆ご飯を1年中食べてますよ。 最近食べた物が自分の中で衝撃的でして。近くのすき家で納豆定食を食べた

  • ミントショット飲みました

    2024.9.6に静岡で行われた「さわやか寄席」に行ってきました。出演が桂文珍師匠、柳家三三師匠、三遊亭王楽師匠と、かなり豪華な布陣でした。 これは今月のメインイベントでしょう。6時30分からなので、その前に食事を取る事にしました。 今回訪れたの

  • 王とサーカス/米澤穂信

    王とサーカス 太刀洗万智シリーズ (創元推理文庫)米澤 穂信東京創元社2018-08-30 国内篇2001年、新聞社を辞めたばかりの太刀洗万智は、編集者から海外旅行特集の協力を頼まれ、事前調査のためネパールに向かう。現地で知り合った少年にガイドを頼み、穏やかな時間を送ろ

  • 宮崎牛ビーフカレー食べました

    カップ麺の小袋。具体的に言うと調味油なんですけど、あれ下剤でしょ。カップ麺を食べると、100%お腹を壊す体になりました。 お店のラーメンは大丈夫なんですよ。毎回スープまで完飲しています。でも考え見ると、ラーメン屋ってスープって、排水溝に流しての処理

  • 豆乳飲料 チョコバナナ飲みました

    台風10号がきました。変な台風でしたね。降水量はすごかったのですが、静岡に来る前に力尽きた印象です。強風がなかったのが幸いですね。 生活にも若干の影響があって、物流が止まったから、本屋での入荷がなかった事。それとすき家が一時閉店した事ですね。

  • Momodora: 月影のエンドロール

    クリアしました。プレイ時間は8.2時間です。難易度はライトでプレイしました。ライトだとアクションで困る事は、ほぼ無いというくらいにまでレベルが落ちます。 ほとんどストレートでクリアできるのではないでしょうか。それでも自分は何回か死にましたが。難易

  • “ZONe ENERGY MAX IMPACT飲みました

    サーファーは納豆を、食べる事が出来ない人が多い。そんな話を聞いて、衝撃を受けました。クラゲに刺された人は、それ以降に納豆を食べると、アレルギーが出てしまうらしい。 自分は休日には、ほぼ必ずすき家で納豆を食べています。それくらい納豆が好きです。クラゲ

  • 温泉シャーク

    話題になっていた映画だったので、気になっていました。でも静岡では上映されないんだろうなぁ。そう思っていたら、熱海が舞台だからなのか、ずいぶんと長い期間上映してくれて、長い期間見に行こうか迷っていたのですが、その間も上映し続けてくれました。 そして

  • 豆乳飲料りんご飲みました

    Tシャツが欲しい。でも好みの物が見つからない。そんな日々を過ごしています。みんなどこで買ってるんだろう。ネットかぁ。ネットなのか? 地元の知っている店は、行き尽くしました。店の人も大変だなぁと思います。基本的に自分が勤めている店の服で、接客している

  • 無人島 X 愛 X サバイバル

    海外のエロゲです。タイトルにまでストレート過ぎる、日本語訳が溢れてきていますね。海外のエロゲは好きですね。 その理由は価格の安さ、それと規制の緩さですね。日本の普通のエロゲは、駆逐されてしまうのではないでしょうか。それくらいの存在だと思います。

  • レッドブル エナジードリンク サマーエディション飲みました

    最近あったラッキーな出来事は、5等だと思っていたロト6の当たり券が、4等だった事ですね。。1000円貰おうと思っていたら、7000円貰えました。 貰った当選金はどうするの?ロト6を買うんだろうなぁ。貰ったんじゃなくて、一時的に預かっただけやんけ。そ

  • Minishoot' Adventures

    これはすごく面白かったですね。初期のゼルダと、弾幕シューティングを、合わせたみたいなゲームです。 ゲーム全般が下手で、プレイするゲームを片っ端から、悪い所を探して、クソゲー扱いする自分ですが。これはすごくいいゲームでした。はまりましたからね。

  • 完熟バナナサイダー飲みました

    新札が出回ってから1か月以上経ちました。未だに出会ってないのですが。YouTubeでは新札を、おつりで貰えないと帰れません。という企画をやっていたりして、自分だったらずっと帰れないな。そう思っていました。 そんな自分でしたが、ついに新札の1000円をゲット

  • VOX RELAXATION飲みました

    ツタヤの業績の低下が気になります。別にツタヤの業績が下がってもいいんですよ。でもTポイントカードをメインに使っているので。少しずつ取り扱い店舗が、減っているんですよね。 ツタヤの業績が、ここまで下がるとは思ってませんでした。昔はレンタルビデオで、業

  • リラクゼーションドリンク ヤスミー グレープフルーツ飲みました

    身の回りの様々な物が値上がっています。イベントのチケットも、値段が高くなっていると思っていて、格闘技系のスポーツ観戦や、観劇等10000円超えが普通にあります。 1回会場で見るだけで、それだけのお金が掛かるとなると、躊躇してしまいます。経済力が高く

  • モンスター ウルトラバイオレット飲みました

    地元に行った事がない、気になっていた町中華の店がありまして、休日に行こうと思って、改めて調べてみたら閉業していました。ある時に行っておくべき。それを実感した瞬間でした。 最近は興味がない事しかない状態に、拍車が掛かっています。食べ歩きというのでしょ

  • 智満寺の川根大仏に行ってきました

    道を間違えました。智満寺には迷わずに着いたんですよ。でも裏口から入っていました。入った後に気づいたのですが、支障はないからいいや。 普通に正面から入って進んでいけば、本堂の脇だったでしょうか。大仏入り口という看板があります。こちらに行けば、大仏が

  • Journey

    steamのサマーセールで買いました。アドベンチャーっぽいジャンルで、高評価だったので買いました。 セールで安くなっていたから買った。それは考えずに買ったという事でもあります。買ってから知った事もあります。 steamの販売ページだと、「Journey」という

  • ネオンエコー

    アーリーアクセスで売られているゲームです。なのですが完成する事はありません。開発チームのメンバーが、全員解雇されたらしいです。なので販売直後は非常に好評だった評価も、非常に不評になりました。 全50ステージで構成される予定が、現段階では30ステー

  • 天狗屋敷の殺人/大神晃

    天狗屋敷の殺人(新潮文庫nex)大神晃新潮社2024-05-29 「これだから小説は面白い。」道尾秀介、お墨付き!棺から消えた当主の遺体、天狗の毒矢、山奥の怪事件に秘められた“ありえない”規格外の“謎”全ミステリファン瞠目の「新潮ミステリー大賞の隠し玉」ヤンデ

  • ボス カフェイン プロ ブラック飲みました

    先日訪れた神社の御利益が、参拝すると美女になれるという物だったのですが、まだ美女になれてません。 実際には現地に行っただけで、ちゃんと参拝はしてないからだと思いますが。参拝しなかった理由は、男が参拝しても美女にはなれないだろうなと思ったから。

  • アフォガード

    Googleって使っている人が好きそうな、トピックをネットから回収してきて、教えてくれるじゃないですか。そんなグーグルが教えてくれたゲームがこちらです。 発売直後に買いました。当時はsteamの評価は、非常に良かったんですよ。そして最近みたら、直近のレビュー

  • サムライ飲みました

    先日の事ですが、ベイドリーム清水にあるアベイルに行ったら、リニューアル工事中で、休業していました。何故ピンポイントで、自分が訪れた目的の店だけ、休業しているんだ?そう思いながら、ベイドリームを去りました。 そしてそのリベンジをしてきました。今回は水

  • 魔女の泉R

    魔女の泉R -Switch 【初回特典】ブラックパール 衣装DLCチラシ 同梱SHINSEGAE I&C2024-08-29 steamで圧倒的な高評価だったので買いました。圧倒的高評価だと、自分に合わない確率が高かったのですが、このゲームは面白かったです。 先に魔女の泉3の方をクリアした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どりーんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どりーんさん
ブログタイトル
どりーんのなんでも読書生活
フォロー
どりーんのなんでも読書生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用