chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
べんちゃんブログ https://tsutomu2005.livedoor.blog/

資格は楽しみながら学ぶもの。常に熱い情熱を燃やすべんちゃんと共にスキルアップし人生を楽しもう!

べんちゃん
フォロー
住所
右京区
出身
右京区
ブログ村参加

2007/12/09

arrow_drop_down
  • 令和6年度宅地建物取引士資格試験受験!

    令和6年度宅地建物取引士資格試験を龍谷大学深草キャンパスB1にてリベンジ受験してきました。会場前では日建学院さんが「直前チェック」を配っておられたので、受け取りました。かなりコンパクトに纏められており、とても参考になりました。今年注目の「宅地造成及び特定

  • 終末期ケア上級専門士二次試験作文提出!

    第3回終末期ケア上級専門士認定試験の二次試験(作文)ですが、Wordにて約1200字弱で作成、メールにてファイル添付をして送信完了しました。結果は12月中となっています。全力を尽くしましたので、結果を楽しみにして待ちたいと思います。では!いつも応援ありがとうご

  • 「ロス対策士検定試験」!

    「ロス対策テキスト (ロス対策士検定試験公式テキスト 」 での 学び を実際の現場で活用していただけるように、知識の共有と、さらなる知識技術を向上させるために 「ロス対策士検定試験制度」を設けました。「ロス対策」は、欧米では「ロス・プリベンション 」という言葉

  • 在宅介護指導士認定試験合格!

    去る9月24日に受験した在宅介護指導士認定試験の試験結果が封書にて到着しました。なお、受験者専用アプリにも試験結果が表示されていました。結果は「合格」。なお、成績内容(点数)については非公開となっています。べんちゃんは早速設定登録手続を完了しました。後

  • 2024伊豆半島ジオ検定3級合格!

    去る7月26日に受験した「2024伊豆半島ジオ検定3級」の試験結果がメールにて到着しました。結果は47点で合格しました。昨年は不覚にも不合格となり、12連覇の夢は潰えましたが、なんとか12回目の合格を果たすことが出来ました。なお、毎回のことではありますが、今回もカー

  • 令和6年度宅地建物取引士資格試験受験票到着!

    令和6年度宅地建物取引士資格試験の受験票が到着しました。試験会場は龍谷大学深草キャンパスになります。さて、べんちゃんの学習の進捗状況ですが、普通です。テキスト・問題集・SNS(YouTube中心)等、活用可能なものは全てフル動員しております。今年でいったい何回目

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べんちゃんさん
ブログタイトル
べんちゃんブログ
フォロー
べんちゃんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用