chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソ ラ ノ ヘ ヤ https://blog.goo.ne.jp/soratobudekadora

片付け・掃除・収納実践記とインテリアを少し

シンプルですっきりとしたインテリアが好き。夫と2人、賃貸暮らし。安賃貸でも美しい暮らしを目指しています。本来の性質はのんべんだらりん。

sora
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/12/07

arrow_drop_down
  • 窓を拭く

    今朝は窓が結露していました。この家で結露を見るのは初めてです。本日は洗濯物も部屋干ししており湿度が高いです。また、外気がよほど冷たいのでしょう。(雪まで降って参りました)掃き出し窓の下部が曇る程度ですが、どうせならば窓全体を!ということで拭き拭き。きれいに見えても意外と汚れているものですね。拭いていると外側の汚れも気になって仕方がありません。寒空の下に出る勇気が欲しいです。ありったけの防寒具を装着して臨みましょうか。---窓を拭く

  • 粗大ゴミを捨てる

    以前、粗大ゴミの収集を申し込もうとしたところ、「今は最低3ヶ月待ちです」と回答されました。えっ・・・こんなことってあるのかとビックリしました。そんなに待つのであれば自分で解体して捨てたほうが早いのでは?と考え、収集をお願いするのは止めました。ノコギリで切って小さくしてから捨てたことは過去にもあります。しかし今回の相手は手強くて無理でした。そのままほったらかしで今に至ります。ゆうに3ヶ月以上は経ちました。やはり申し込もう!と思いセンターに電話したところ今週収集が可能だとのこと。えっ・・・今週って・・・3ヶ月とは大違いですわね。拍子抜けしました。なにはともあれ粗大ゴミとはおさらばでございます。めでたし。めでたし。---粗大ゴミを捨てる

  • 食器洗いに電気ケトルは必需品

    1.調理器具を洗ったあと2.食器を洗ったあと3.シンクを掃除したあと熱湯をかけるのはこの3回です。1はまな板&包丁に。2は昨日お話した用途で。3は一日のキッチン作業の最後に消毒目的ですね。たびたび熱湯が必要になるので安全かつすぐに沸く電気ケトルは必需品です。何年も使っていますがお手ごろな値段の割に、いえ値段以上にいい仕事をしてくれる、そんな頼もしい奴でございます。もちろんお茶を飲む時にも大活躍していますよ。絶対に手放したくないキッチン家電のひとつであります。---食器洗いに電気ケトルは必需品

  • 作りながら片付ける

    「料理が終わった時には調理器具が洗い終わっている」ビフォー食洗機の時代はそうしていました。しかし食洗機を導入してからは「食後にまとめて食洗機で洗おう」と考え、シンクに洗い物を溜めてしまっていました。先に食洗機に入れておければよいのですが、食後に食器を入れる頃には汚れごと乾いてしまいきれいに洗えなかったのです。(汚れをふやかす機能がついているものもあると聞きましたが我が家の機種は違いました)当時は洗い物で溢れているシンクを見るのが嫌でした。食洗機なき今、作りながらの洗い物を復活できて気持ちがいいです。これも処分したメリットのひとつといえるでしょう。---次回も食器洗いネタが続きますです。---作りながら片付ける

  • 食器の手洗い

    昨日綴った経緯で食洗機から手洗いに戻ったわけですが。できるだけ早く食器を片付ける目的で新たに始めたことを紹介します。1.油汚れはウエスで拭う2.洗い終わった食器に熱湯をまわしかけるこの2点です。有名な方法ですね。知っていても昔はやっていませんでした。ひと手間、いいえふた手間かけることを面倒に感じていたのです。油汚れを落とすのに何度も洗う⇔すすぐを繰り返すことなんてなくなりました。ウエスで拭っておけば一度ですっきり洗えます。熱湯をかけた食器は乾きやすいです。私の場合ふきんではなくペーパーで拭きますが、残っている水分も少ないので少ない枚数で早く拭き終わります。ほんのちょっとの手間で大幅に時間が短縮できるのですね。---食器の手洗い

  • 思い切った決断

    食洗機を処分しました。これは苦渋の決断です。食洗機を心から愛する人間でしたから。キッチンが狭い家に引っ越してきてしまったことが原因です。我慢して、調理スペースの狭さにイライラしながら暮らしていました。「ストレスを溜めながら料理すること」「手で食器を洗うことのストレス」この2つを天秤にかけ、思い切って処分することを選びました。これが前回の記事で予告した件です。今さら手で全ての食器を洗うなんて…はじめは原始人に戻ったような気さえするくらい苦痛でした。洗い方も工夫して最近はさすがに慣れましたけどね。おかげさまでキッチンはかなりスッキリしました。食洗機の下やホースの汚れを気にする必要もなくなりました。そういうストレスが減ったことはプラスでしょうか。次に引っ越す時はビルトイン食洗機付きの物件を強く希望いたします。---思い切った決断

  • サンダルを処分

    もう秋ですが…サンダルネタです。この夏、サンダルが全て入れ替わりました!次々にモノを捨てる私でも、靴の類は割と未練がましく。。。特にそこそこお値段が張るものは捨てがたくて。去年もの、いいえ何年ものかわからないくらいのお気に入りというものもありました。結局履く気が起こらなかったので処分、処分。新しいものを買ったらまたひとつ処分。そうやっていったら全部新しいものになりました。ピカピカのサンダルが並んでいる棚を見ると気持ちがあがります。さて、そろそろ秋冬物と入れ替えましょうか。そして、この夏もっと思い切って処分したものがあります。次の記事でたっぷり語らせていただく予定です。---サンダルを処分

  • 省スペース化 ♯2

    液体のボディソープをやめました。最近は固形ソープを愛用しています。気まぐれに頂き物を使ってみたら意外にも良かったのです。固形タイプは昔の牛乳石鹸なイメージでずっと敬遠していたのですが、近ごろは洒落たものがたくさんあるのですね。こちらに切り替えて良かったことは1.詰め替えの手間がかからない2.液体に比べてストックが省スペースなことです。何個か買い置きしても液体の詰め替え1回分のスペースも必要ないです。以前紹介したロングロールタイプのトイレットペーパーですが、非常に良いです。交換頻度が減ったことが実感できています。そして、買い物に行く頻度が激減しました。これがとても楽に感じます。省スペース化よりうれしい効果です。---省スペース化♯2

  • 夏の掃除

    暑い日が続きますね。これだけ気温が高いと掃除のセオリーどおりにいかないことがでてきます。例えば換気。通常、窓をあけ換気扇を回しながら掃除をしますよね。しかし我が家は東向き。朝から窓をあけると熱風が吹き込んできます。それ以前にカーテンをあけることもできません。ジリジリと照りつける直射日光は室内を灼熱地獄に変身させるからです。エアコンの換気・エアクリーン機能が万全だと自分に言い聞かせ(本当は信じていません)、涼しい部屋で掃除しています。涼しくしているとはいえ、掃除機をかけると大量に汗がふきだしますから掃除機をかける回数も激減ですけど。「これでいいのだ」@赤塚不二夫先生です。そのかわりお風呂掃除が楽しくかんじます。水遊び感覚ですね。これでいいのだ。---久しぶりのブログです。特に休むつもりも、やめるつもりもなかったの...夏の掃除

  • 菌との戦い

    昨日の「世界一受けたい授業」の2時限目、「家の中で最も細菌が多い場所は?」というお話がありました。答えはキッチンなのだそうです。シンクにはトイレの5倍(だったかしら?)もの細菌がいるそうです。梅雨時ということもあり雑菌対策に敏感になっていた今日この頃、とりわけキッチンを清潔に保つにはどうしたらいいのか考えていた私にとって非常にタイムリーな話題でした。・シンクは毎日片付けの最後に洗って熱湯をかける(水分を残さないようにする)・食器はすぐ片付ける。食事は出来上がったらなるべく早く食べる。・手はよーく洗う食中毒を予防するにはこういったことが重要だそうです。菌は目に見えないですからね。どこまでやったら大丈夫なのか、気になりだすとキリがないというか。。。でもあまり完璧やろうとこだわりすぎると精神的によくないそうです。(3...菌との戦い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、soraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
soraさん
ブログタイトル
ソ ラ ノ ヘ ヤ
フォロー
ソ ラ ノ ヘ ヤ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用